アロマ(aroma)とは
アロマオイルと香水、エッセンシャルオイルの違い
アロマオイルと香水の違い
アロマオイルと精油(エッセンシャルオイル)の違い
アロマのおすすめの使い方
芳香浴法(ほうこうよく)
沐浴法(もくよくほう)
蒸気吸入法(じょうききゅうにゅうほう)
※精油成分が粘膜を刺激することもあるため、長時間の吸入は避けましょう。
流布法(るふほう)
※目の周りなど刺激に弱い部位や皮膚の薄い部分への使用は控えてください。
アロマを使用する時の注意点
【ポイント】 ▢原液を皮膚につけない▢光毒性のある精油(エッセンシャルオイル)に注意する
▢保存場所や使用期限に注意する
▢火元に気を付ける
|
2.光毒性のある精油(エッセンシャルオイル)に注意する
光毒性とは、日光にあたることで炎症や色素沈着(シミ)などの皮膚トラブルを引き起こす成分です。光毒性は、ベルガモット、グレープフルーツ、レモン、オレンジなどの柑橘類(シトラス)やバーベナやアンジェリカなどの精油に含まれています。
精油(エッセンシャルオイル)やアロマオイルは、引火するリスクがあります。
シーン別のおすすめの香り
リックスタイムを楽しみたいときにおすすめの香り
【エキゾチック(オリエンタル)】 イランイラン、パルマローザ、ベチバー、サンダルウッド、パチュリ
【ウッディ(樹木系)】
サイプレス、シダーウッド、ジュニパー、ティートリー、ヒノキ、
ユーカリ・ラディアータ、ユーカリ・グロブルス
【樹脂系】
フランキンセンス、ベンゾイン、ミルラ
|
---|
リフレッシュ/気分転換におすすめの香り
【柑橘類(シトラス)】 スイートオレンジ、レモン、グレープフルーツ、ベルガモット、レモングラス、
メリッサ(レモンバーム)、マンダリン、ライム、ゆず
【ハーブ(ハーバル)】
クラリセージ、ローズマリー、スペアミント、ペパーミント、セージ、タイム、マジョラムスイート
【スパイス】
カルダモン、シナモンリーフ、ジンジャー、ブラックペッパー、クローブ、コリアンダー
|
---|
上品さや親しみやすさを空間に演出したい際におすすめの香り
【フローラル】 ラベンダー、ゼラニウム、カモミール、ジャスミン、ローズ
|
---|
おすすめのアロマアイテム
名前 | 特徴 |
1.リードフューザー | ・リードの本数で香りを調節する |
2.アロマストーン | ・ストーンに芳香液(アロマオイルまたは精油)を直接つける |
3.アロマミスト | ・芳香液(アロマオイルまたは精油)をミスト状にする |
4.アロマ加湿器 | ・加湿しつつ香りを広げる・電気を使用する |
5.アロマポット | ・ポットを加熱して芳香液(アロマオイルまたは精油)を気化させる・火または電気を使用する |
6.アロマペンダント | ・ペンダントに芳香液(アロマまたは精油)を垂らす |
7.アロマランプ | ・熱で芳香液(アロマまたは精油)をあたためて香りを拡散させる・電気を使用する |
8.アロマキャンドル | ・香りづけされたキャンドルを火で温める・火を使用する |
香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ
1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。
・4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
・持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
・香水のラインナップは約1,000種類以上!
4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。
月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!