エッセンシャルオイル(精油)とは
エッセンシャルオイル(精油)は抽出された植物の種類・抽出部位・抽出方法によって香りが異なります。
例えばラベンダーなどの花から抽出されたオイルは甘い印象の香りですが、ヒノキなど木から抽出されたオイルは落ち着きのある印象の香りが多いです。
基本的には希釈して香水のように使ったり、ルームフレグランスとして使うことが多いですが、肌のマッサージに使ったりそのまま香りを楽しんだりと様々な使い方ができるので、自分に合った使い方を試してみてくださいね!
アロマオイルとの違いは
エッセンシャルオイル(精油)は希釈されていないので肌への刺激が強いです。十分に希釈すれば香りを楽しむだけでなくマッサージや保湿ケアにも使うことができますが、希釈せずにそのまま肌へ塗布するのは刺激が強すぎるのでやめておきましょう。
アロマオイルは成分によって用途が異なります。エッセンシャルオイル(精油)を希釈したアロマオイルは直接肌につけて使用できますが、肌につける目的で作られていない人工的な香料を使ったアロマオイルを肌につけるのはおすすめできません。
アロマオイルは購入するときにも注意が必要です。希釈済みのオイルをエッセンシャルオイル(精油)として販売していたり、逆に原液のエッセンシャルオイル(精油)をアロマオイルとして販売していることもあります。
そのため購入するときには成分表示を確認して希釈されているかどうかをチェックするようにしましょう。アロマオイルの使い方をより詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてみてください。
エッセンシャルオイル(精油)の使い方
キャリアオイル(ベースオイル)で希釈してマッサージ・保湿ケア
肌に使用できるホホバオイル・スイートアーモンドオイル・オリーブオイルなどのキャリアオイルに、エッセンシャルオイル(精油)を1%以下の濃度で希釈して使いましょう。マッサージをしながらエッセンシャルオイル(精油)のいい香りが広がってくれます。
終わったら蒸しタオルで拭き取るだけです。サロンに行けなくても自宅で体のケアができ、オイルで肌もしっとりします。
肌に使用するので炎症などが起きていないかこまめにチェックしましょう。とくに紫外線に当たると肌にダメージが出る可能性があるベルガモット・レモン・グレープフルーツは気をつけて使用しましょう。
無水エタノールで希釈してアロマ香水に
目安としてはだいたい無水エタノール50mlに対してエッセンシャルオイル(精油)が10滴ほどです。市販されている一般的な香水との違いは成分にあります。
市販の香水は合成香料を使用しているため複雑な香りがするのが特徴です。無水エタノールでエッセンシャルオイル(精油)を希釈したアロマ香水は天然由来の成分のみ使用しているので、香る時間は短いですが香水よりも優しく香ってくれます。
香りが強すぎて香水をつけるのをためらっている方や、お気に入りのエッセンシャルオイル(精油)の香りを常に楽しみたい方におすすめの使い方です。
無水エタノールで希釈してルームフレグランスに
エッセンシャルオイル(精油)単体では濃度が高すぎて使うことができないため、無水エタノールで約10倍に希釈しましょう。
希釈したエッセンシャルオイルと、ディフューザー・スプレー・アロマストーンなどのアロマグッズとを使用することで広い空間に香りを広げることができます。
アロマストーンは簡単に使うことができるので初心者におすすめです。アロマストーンは石膏や陶器でできたアロマグッズで、希釈したエッセンシャルオイル(精油)を垂らすだけでふんわりと香りが広がってくれます。
アロマストーンについて詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてみてください。
お湯やお風呂に垂らして蒸気の香りを楽しむ
キャリアオイルや乳化剤で希釈してお風呂に入れることで、お風呂場全体にエッセンシャルオイル(精油)のいい香りが広がってリラックス空間を演出してくれること間違いありません。
お湯の蒸気によって香りが広がっていく仕組みなので、お風呂場以外でも活用することができます。例えばマグカップにお湯とエッセンシャルオイル(精油)をいれて机の上などに置いておくだけで、手軽に香りを楽しめます。
お風呂にエッセンシャルオイル(精油)を入れる場合は肌への刺激に注意が必要です。希釈したとしても体全体がオイルに触れることになります。肌の弱い方はより多くのキャリアオイルや乳化剤を使って希釈したり、オイルの量を調節してください。
バスソルトの香り付けとしてエッセンシャルオイル(精油)を使う場合もありますが、肌への刺激を弱める効果は薄いです。そのため塩に加えてキャリアオイルを混ぜて、刺激を抑えながら香りつきのバスソルトを楽しみましょう。
ティッシュやハンカチにそのまま垂らす
オフィスやお部屋で手軽に気分転換したいときなどに、すぐにできる方法です。
また精油を垂らしたティッシュやハンカチを枕元に置くと、眠りにつく前のリラックスタイムを充実させることができます。
無香料の化粧水に混ぜて使う
エッセンシャルオイル(精油)にキャリアオイル、グリセリンなどの材料を混ぜてもアロマ化粧水を自作することができますが、既存の化粧水と組み合わせることでより簡単にアロマ化粧水を作ることができます。
エッセンシャルオイル(精油)の香りを最大限に生かすために化粧水は無香料のものを選びましょう。
エッセンシャルオイル(精油)の効能が書かれている場合がありますが、必ずしも信頼できる訳ではないので、よく確認してからオイルを選ぶようにしましょう。
エッセンシャルオイル(精油)を使うときの注意点
抽出した成分が記載されているかどうかを確認する
。
エッセンシャルオイル(精油)は希釈されていない原液のことを指しますが、希釈されたり人工的な香料が混ざったオイルがエッセンシャルオイル(精油)として販売されていることがあります。
希釈されていないエッセンシャルオイル(精油)であれば、パッケージにオイルの名前・学名・抽出部位・抽出方法・生産国などの記載があるので確認してみましょう。
肌に使う場合はオイルを使って希釈する
手などにつける場合はキャリアオイルでなくても無水エタノールや精製水で代用可能です。精製水と一緒に使う場合は完全に混ざらないので、使う度によく振って使用しましょう。
顔に使う場合は、とくに刺激に弱いのでキャリアオイルと一緒に使用することをおすすめします。
また希釈したものを肌に使う前にも必ずパッチテストをし、アレルギー反応が起こらないかを確認しましょう。
ガラス容器を使う
エッセンシャルオイルの成分がプラスチックと反応して容器が溶けてしまう可能性があるからです。エッセンシャルオイルを保存するときはガラス製の容器を使いましょう。
またエッセンシャルオイルは光に弱いので遮光性のある瓶がおすすめです。遮光できることによって成分変化が起こりにくくなり保存できる期間が長くなります。
赤ちゃんやペットがいる家庭では徹底管理
赤ちゃんや動物は大人と比べて刺激に弱いので、エッセンシャルオイル(精油)が肌に触れてしまうと炎症が起きてしまう可能性があります。誤飲にも注意しなくてはいけません。
手の届かない高所に置くだけでなく液漏れする可能性がないかなど、オイルの原液が体に触れないように細心の注意を払うことが必要です。
エッセンシャルオイル(精油)の選び方
初心者におすすめの香りや上級者におすすめのエッセンシャルオイル(精油)の使い方まで幅広く紹介していきます。
すでに希釈されていないかどうか要チェック
エッセンシャルオイル(精油)としての使い方をしたい場合は、希釈されていない原液を選ぶようにしましょう。
希釈されているものはアロマオイルという分類になるので使い方も異なってきます。
アロマオイルは香り付けのアロマフレグランスとして利用されることが多く比較的安価に手に入りますが、エッセンシャルオイル(精油)は1瓶を作るのに何百〜何千倍もの植物を消費するので高価な商品が多いです。
初心者は使いやすい香りを選ぶのがおすすめ
初心者におすすめの香りにはフローラル系・シトラス系・ウッディ系などがあります。どれも万人うけする定番の香りなので、どんな香りがあるかわからない方や特にこだわりがない方はまずはこの3種類から選ぶと良いでしょう。
フローラル系は甘く上品な香りが特徴です。女性向け香水にフローラル系の香りは多く使われています。
シトラス系は柑橘系の香りでさっぱりとした印象があります。市販されている芳香剤やシャンプーの香りに多く使われており、馴染みのある香りです。
ウッディ系はまるで森林浴をしているようなゆったりとした香りが特徴。リラックス空間を演出したい方はヒノキやサンダルウッドなどの香りがおすすめです。
上級者は数種類の香りをブレンドしてみよう
エッセンシャルオイルの香りは大きく7つの系統に分かれます。フローラル系同士、スパイス系同士など同じ系統の香りを組み合わせると相性がいいです。
揮発する速さが違うエッセンシャルオイル同士を混ぜると時間の経過によって香りの変化を楽しめます。
ブレンドしたいエッセンシャルオイル(精油)の瓶から直接香りを確認したり、ティッシュに出して確認したりしてから実際に使うと、失敗せずにブレンドを楽しめるのでぜひやってみてください。
香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ
1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。
・4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
・持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
・香水のラインナップは約1,000種類以上!
4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。
月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!