クールシャンプーとは?

男性用のイメージが強いかもしれませんが、実は女性でも使いやすいマイルドな処方の商品も販売されています。
清涼成分にはペパーミントやハッカ油、カンフルなどがよく使われるのが特徴。頭皮の皮脂や汗によるベタつきをスッキリ落としつつ、ひんやり感でムレやニオイを軽減してくれます。
頭皮環境を清潔に保ちつつ、髪のダメージケアや保湿も同時に叶えてくれるでしょう。
お風呂上がりもサラッと軽やかな髪に仕上がるので、ドライヤーの時間が暑苦しくならないのも嬉しいポイントです。
クールシャンプーの選び方|失敗しない3つのポイント

1.清涼感の強さをチェック
強烈なスースー感を求めるならメントールなど清涼成分が多めの商品を、初めての方や刺激に弱い方はマイルド配合のアイテムを選ぶのがおすすめです。
商品説明に「やさしいクール感」「強力な冷感」などと記載されていることが多いので、好みに合わせて選びましょう。
2.洗浄成分と頭皮への優しさ
ただし刺激が強すぎると、頭皮トラブルや髪のパサつきにつながることも。
アミノ酸系の洗浄成分をベースにしたクールシャンプーを選ぶと、頭皮をやさしく洗いつつ爽快感を得られます。
高級アルコール系の場合は、洗い上がりが非常にさっぱりしますが、敏感肌の方は保湿成分が入っているかどうかをチェックするとよいでしょう。
3.香りや仕上がりも重視
爽やかな香りが好きな方や、甘めフローラルで女性らしさを大切にしたい方もクールシャンプーを楽しめるでしょう。
好みやシーンに合わせて選ぶと、バスタイムがより充実するのでおすすめです。
仕上がりの質感も重要ポイント。カラーやパーマをしている方は、保湿成分や補修成分が豊富なクールシャンプーを選ぶと使いやすいでしょう。
女性におすすめのクールシャンプー17選!
1.ココネ「cocone クレイクリームシャンプー」
「cocone クレイクリームシャンプー」は、オールインワンタイプのクリームシャンプー。
泥(クレイ)の吸着力で毛穴汚れをしっかりと落としながら、トリートメント不要でしっとり仕上げる時短ケアが叶います。
ラベンダー&ベルガモットの穏やかなハーブ系の香りで、さっぱりとした使い心地。夏にぴったりです。
口コミでは、「マッサージしながら洗うと快適」「洗髪後もするんとまとまる」といった声が多く見られました。
ベタつきや頭皮汚れが気になる方、泡立たない新感覚シャンプーを試してみたい方におすすめです。
2.コスメテックスローランド「潤素肌 和ハッカ スカルプシャンプー」
和ハッカエキスで自然なクール感を得られるアミノ酸系シャンプー。
海泥や茶葉エキス配合で皮脂やニオイをしっかりと吸着。保湿成分が配合されているので、髪がパサつきにくいのが特徴です。
口コミでは、「スース―する感覚が夏にぴったり」「シャンプーだけでも髪がギシギシしにくい」などの声が見られました。
メントールの刺激が苦手でも爽快感を楽しみたい方や、和種ハッカのハーブ調の香りが好きな方におすすめです。
3.AVEDA「ローズマリーミント ピュリファイング シャンプー」
ローズマリー&ペパーミントの天然アロマが特徴のシャンプーです。
シリコンフリーのボタニカル処方で、しっかり頭皮を洗い流しながら、軽やかなツヤ髪に導いてくれます。爽快感はマイルドめです。
口コミでは「爽やかで上品な香りがよかった」「穏やかなクール感がちょうどよかった」などの声が多く見られました。
刺激が強すぎるシャンプーは苦手だけど、ハーブの香りと軽いクール感を楽しみたい方におすすめです。
4.アジュバンコスメジャパン「Re:>>> Cool Shampoo」
美容室専売ブランドが手がける、サロン品質のシャンプーです。
メントールの冷感をしっかりと感じられるとともに、ヒマワリ種子エキスなどの毛髪補修成分が夏のダメージ髪をケアしてくれます。
口コミでは、ドライヤー中も涼しく感じやすいと好評です。
強めのクール感で頭皮も毛先も徹底ケアしたい方、ベタつきや紫外線ダメージが気になる方におすすめ。
5.ハウスオブローゼ「ミントリープ クールシャンプー n」
天然メントール配合で、長時間続く爽快感が魅力のリンスインシャンプーです。
無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリーの低刺激処方なので、敏感肌の方でも使いやすいでしょう。
口コミでは、「思ったよりも爽快感を感じられた」「リンスインなので、これ1本でサラサラに仕上がった」などの声が多く見られました。
忙しい日にサッと髪を洗いたい方や、シャンプー1本である程度まとまる手軽なケアを求める方におすすめです。
6.クラシエ「冷シャンプー」
名前のとおり「冷たさ」を追求した超爽快タイプのシャンプーです。
メントールやカンフルなど清涼成分を多く配合し、洗髪中から強烈なスースー感が味わえます。大容量でコスパがよい点も人気の理由です。
口コミでは「夏場のドライヤーが快適になった」「メントール感が強く、圧倒的なスッキリさを味わえる」などの声が見られました。
とにかくスースー感をしっかりと感じたい方や、家族でたっぷり使えるドラッグストア商品を探している方におすすめ。
7.サンコール「ミントベル マリンブルー シャンプー」
サロン向けブランド「ミントベル」シリーズのなかでも、冷感が強いと口コミで評判のアイテム。
海藻エキスや毛髪補修成分が配合されていて、頭皮をスッキリ洗いながら髪はしっかりとうるおうのが魅力です。海を感じる爽やかなミントの香りで夏にぴったり。
髪のパサつきが気になるけれど、強めのクール感を楽しみたい方におすすめです。
8.アリミノ「ミント スパークリング シャンプー クール」
スプレー缶から泡で出てくる炭酸シャンプーです。
マッサージしながら使うと、濃密泡が頭皮をやさしくクレンジングし、ひんやり感がじわじわ高まります。
ハーバル・シトラスの香りが爽快で、暑い日のリフレッシュにぴったり。
炭酸泡シャンプーで手軽にヘッドスパ気分を味わいたい方や、シャンプーの泡立てる手間を省きたい方におすすめです。
9.サニープレイス「ナノサプリ ナノクレンジングシャンプー クール」
1リットルの大容量タイプも展開している、コスパのよいクールシャンプー。口コミでは、家族みんなで使いやすいと評判のアイテムです。
植物由来の成分でフケ・かゆみを抑えつつ、メントールで夏の頭皮をひんやりケアしてくれます。
毎日しっかり洗って頭皮トラブルを避けたい方や、家族で気軽に使えるサイズが欲しい方におすすめです。
10.資生堂「TSUBAKI プレミアムクール シャンプー&コンディショナー」
TSUBAKIの夏季限定クールラインから展開されているシャンプーです。
冷感成分入りで、ベタつきがちな地肌をさっぱりと洗い、椿オイルなどの美容成分がツヤをプラスしてくれます。
フレッシュフローラルの香りで女性らしさも◎。
口コミでは、「ほどよい爽快感で使いやすい」「フレッシュフローラルの香りがとてもお気に入り」などの声が見られました。
フローラル系の香りとほどよいクール感を両立したい方や、市販で手軽に購入したい方におすすめです。
11.h&s「5in1 クールクレンズ シャンプー」
販売名:エイチ アンド エス sJM1(シャンプー)
頭皮ケアでおなじみのh&sから発売されている多機能型シャンプー。1本でフケやかゆみ、乾燥・ベタつきなどを同時にケアしてくれます。
弱めのメントールで清涼感を味わいながら、コンディショナーなしでもまとまりやすいのが魅力です。
口コミでは、柔らかく上品なフローラル系の香りが女性でも使いやすいと評判。
刺激が少ないクールシャンプーが欲しい方や、フケやかゆみなど地肌トラブル全般を予防したい方におすすめです。
12.DROAS「クレンズクール シャンプー」
カナダ産の氷河泥(グレイシャルクレイ)とメントールを組み合わせた夏限定のシャンプーです。
頭皮の皮脂汚れをしっかりと落とし、ほどよい清涼感が続きます。清涼フローラルの香りで女性人気も高いアイテムです。
洗いあがりはさっぱりとしていると口コミでも評判の商品。
クレイ特有の吸着力で汗や皮脂をすっきり洗い流したい方や、シャンプーしながら香りを楽しみたい方におすすめです。
13.DEMI COSMETICS「デミ ハレマオ シャンプー ミント」
クールレベルを段階的に選べるのが魅力のシャンプー。
グレープフルーツとペパーミントの爽やかな香りで、女性から人気も集めています。
アミノ酸系洗浄成分やハーブエキス配合で頭皮と髪を優しくケアしてくれるので、クールシャンプー初心者の方でも使いやすいでしょう。
購入時にクール感の強度を選びたい方や、男性っぽすぎないミント系の香りのシャンプーを探している方におすすめです。
14.ロクシタン「ファイブハーブス ピュアフレッシュネスシャンプー」
南仏生まれのナチュラルブランドらしい、ハーブ精油たっぷりのクールシャンプー。5種のハーブの香りがリフレッシュタイムに最適と評判です。
ペパーミントやタイム、ハーバルビネガーの力で頭皮を引き締めながら髪をさらさらに仕上げてくれます。
強いメントール感よりも自然なハーブの香りや穏やかなクール感を求める方、ちょっと贅沢なヘアケアを楽しみたい方におすすめです。
15.クレージュ「シャンプー M」
ピンククレイなどの泥成分で洗浄しながら、スペアミントによる強めの冷感を得られるシャンプーです。
泡パックすることで、頭皮がじわじわとスースーする感覚が人気です。
ドラックストアで購入できるので、クールシャンプーがほしいときにすぐ試せるのも魅力。
頭皮をしっかりクレンジングしながら、保湿力も欲しい方や、泡立ち重視でスッキリ洗いたい方におすすめです。
16.ハニーク「ディープクレンジング ヘッドスパ バブルシャンプー」
炭酸泡タイプで出てくるプチプラシャンプーです。
地肌をマッサージしながら使うと、毛穴の皮脂汚れをシュワっと浮かせてくれます。
コンパクトサイズで、頭皮のスペシャルケアとして使う人も多いようです。
プチプラで炭酸泡ヘッドスパを体験したい方や、週末のリフレッシュにぴったりなシャンプーが欲しい方におすすめ。
17.ミルボン「クロナ アイススパ シャンプー オレンジ」
サロンのスパメニューでも使われることがある、通称“氷点下シャンプー”です。
使用前に冷蔵庫や冷凍庫で冷やすと、頭皮に乗せた瞬間から炭酸泡が凍るような冷たさを発揮します。
オレンジ油入りで、ベタつきやニオイをしっかりオフしてくれるのも魅力です。
猛暑日にとにかく頭をキーンと冷やしたい方や、サロン級のヘアケアを自宅で楽しみたい方におすすめ。
香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ
1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。
・4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
・持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
・香水のラインナップは約1,000種類以上!
4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。
月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!