カラリア 香りの定期便

日焼け止めはニキビに塗ってもいい?

鏡でニキビを見る女性
日焼け止めは肌に負担がかかるイメージがあるかもしれません。しかしニキビがあるからといって日焼け止めを塗らないのはNG。余計にニキビの悪化を招いてしまいます。

まずは日焼け止めでニキビができる原因と、紫外線による肌への影響について知りましょう。

「日焼け止めでニキビができる」「悪化する」といわれる理由

「日焼け止めを塗ったらニキビが悪化した」という経験がある人もいるのではないでしょうか。

日焼け止めでニキビになる原因として、下記の3つが考えられます。

・毛穴の詰まり
・過剰な皮脂の分泌
・紫外線吸収剤が肌に合わない

毛穴の詰まりは、ウォータープルーフの日焼け止めを落としきれていないことで起こります。

毛穴に詰まった日焼け止めが肌の炎症や酸化に繋がり、ニキビができやすい肌環境になる可能性があります。

日焼け止めで過剰な皮脂分泌が起こることも理由のひとつ。ニキビの原因になるアクネ菌が、日焼け止めの油分を栄養源にして増殖し、炎症が起こりやすくなるのです。

また日焼け止めに配合されている紫外線吸吸収剤は、肌の酸化を引き起こしやすい成分です。

とくにニキビができている肌は敏感になっているため、紫外線吸収剤入りの日焼け止めを使うと肌に負担をかけてしまい、悪化するケースもあります。

日焼け止めを塗らないのはNG!

「日焼け止めでニキビができるなら、日焼け止めを塗らない方が良い」と考える人もいるかもしれません。

しかし紫外線を浴びることでニキビができやすくなる危険性も。

紫外線を浴びた肌は乾燥し、免疫機能が低下します。肌が乾燥すると、過剰に皮脂分泌をうながし、アクネ菌が増殖してしまうかもしれません。

また肌の免疫が低下すると、ニキビの原因となるアクネ菌が増殖するため、ニキビの悪化に繋がってしまうのです。

紫外線を浴びることでニキビのできやすい肌環境にしてしまうため、紫外線対策は必ず行うようにしてください。

ニキビが気になるときの日焼け止めの選び方

日焼け止めは多種多様な種類があるため、肌質に合ったタイプを選ぶことが大切です。

ここではニキビが気になる人におすすめの日焼け止めの選び方について解説。肌に負担がかかりにくい日焼け止めを使って、ニキビの悪化を防ぎましょう。

SPF/PAは必要に応じて使い分ける

夏に砂浜に置かれた日焼け止め
日焼け止めは紫外線カット率が高いものを使えば良いという訳ではありません。

SPFやPAの数値が高いほど肌への刺激が強く、落とすときに負担がかかることでニキビを悪化させてしまう可能性があります。使用するシーンに合わせて使い分けると良いでしょう。

通勤や買い物などの日常生活では「SPF30/PA++」程度で十分カバーできます。

海や炎天下でのレジャーなど、長時間屋外にいる場合は「SPF50/PA++++」などを選ぶと良いでしょう。

頻繁に屋外に出ないのであれば、刺激の強い日焼け止めを毎日使う必要はありません。必要に応じて上手く使い分けることがポイントです。

【紫外線の種類について知っておこう】

日常生活で気をつけるべき紫外線には、UV-A(紫外線A波)とUV-B(紫外線B波)があります。

・UV-A

UV-Aは波長が長い分、肌の奥深くまで到達するのが特徴。浴びすぎるとシミやシワの原因になります。

PAはUV-Aをカットする指標で、「+、++、+++、++++」の4段階で表示。+の数が多いほどUB-Aのカット率が高くなります。

・UV-B

UV-Bはおもに肌の表面に作用し、炎症を起こすと言われる紫外線です。

SPFはUV-Bをカットする数値で、1〜50の数値で表されています。SPF50を超える場合は「SPF50+」と表示されます。

テクスチャーは軽く伸びがいいものを選ぶ

日焼け止めのテクスチャのイメージ
ニキビができやすい人は、塗るときに肌に摩擦を与えにくい日焼け止めがおすすめです。軽い付け心地で伸びの良いテクスチャーを選ぶと良いでしょう。

日焼け止めのテクスチャーはさまざまな種類があり、とくに下記の5種類が主流です。

・ミルク
・ローション
・クリーム
・乳液
・ジェル


なかでも伸びが良いのはローションや乳液、ジェルタイプです。全身にスルスルと塗り広げられるので、肌をこすらず負担をかけません。

ミルクタイプは肌の摩擦がやや気になりますが、さらっとした付け心地なので、ベタつきが気になる人に適しています。

クリームタイプは保湿力が高いので、乾燥肌の人に向いているでしょう。

成分は「ノンコメド」「ノンケミカル」に注目

日焼け止めを塗った子供の腕
ニキビ肌や敏感肌の人は、日焼け止めを購入するときに成分をチェックすると良いでしょう。

「ノンコメド」と表記されている日焼け止めは、一般的な製品と比べてニキビができにくい処方です。

なかでも専門機関でテストを行った製品には「ノンコメドジェニックテスト済み」と記載されているので、注目してみてください。

肌にやさしい日焼け止めを探している人は、紫外線吸収剤を使用していない「ノンケミカル」「紫外線吸収剤不使用」「紫外線吸収剤フリー」と書かれた製品を選ぶのもおすすめです。

紫外線吸収剤は肌に刺激を与えやすい成分ですが、ノンケミカルの日焼け止めには使われていません。敏感肌の人や赤ちゃんでも使えるやさしい処方です。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

ニキビが気になるときの日焼け止めの塗り方

青空と日焼け止め
肌に負担のかからない日焼け止めを選んでも、使い方が間違っていては本末転倒です。ここではニキビが気になる時に役立つ、日焼け止めの塗り方をご紹介します。

パッケージの規定量を守る

日焼け止めを使っている人のなかには、肌への負担を心配して、メーカーの規定量より少なく塗っている人もいるかもしれません。

しかし使用量が少ないとムラができやすく、紫外線カットの効果も半減してしまいます。

紫外線から肌を守るためにも、きちんとメーカーが規定した量を守って塗ることが大切です。

こすらないようにやさしく塗る

ニキビには摩擦が大敵です。日焼け止めを塗る時は指全体を使って、こすらないように均一に伸ばしましょう。

すり込むように塗ったり、手のひらを使って圧をかけたりするのはNG。摩擦によって肌を刺激してしまうので注意が必要です。

使用シーンに応じて塗り直す

紫外線が強くなる夏は汗をかきやすく、日焼け止めが落ちやすくなります。

とくにスポーツやレジャーを楽しむときには、定期的に塗り直すようにしましょう。およそ2〜3時間に1度塗り直しをすると、紫外線カットの効果を持続できます。

メイクをしている顔には塗り直しが難しいので、スプレータイプがおすすめ。メイクの上からでも簡単に塗り直しができるので、ぜひ試してみてください。

ニキビが気になるときの日焼け止めの注意点

手を洗う女性
ニキビ肌の人が日焼け止めを使うときの注意点について解説します。普段の生活を見直して、肌にダメージを与えていないかチェックしてみましょう。

長時間つけっぱなしにしない

ニキビが気になる人は、日焼け止めを長時間つけっぱなしにしないことが大切です。

日焼け止めと肌の油分が混ざり、毛穴に詰まってしまうことで、ニキビができやすくなってしまいます。

帰宅したらできるだけ早く日焼け止めを落として、肌を清潔な状態に保つようにしましょう。

クレンジングでしっかり落とす

日焼け止めはクレンジング使い、しっかり落としましょう。

とくにウォータープルーフ処方の日焼け止めや、SPF/PA値の高いものは、肌に密着して落ちにくくなっています。

落としきれなかった日焼け止めが毛穴に残ることで、炎症を起こす可能性があります。

「石鹸で落とせる」という表示がある場合は石鹸をしっかり泡立てて、洗い残しがないように注意しましょう。

日焼け止めを落とすときはゴシゴシこすらない

日焼け止めをしっかり落としたいからといって、ゴシゴシこするのは厳禁です。

摩擦で肌によけいな刺激を与えてしまうため、丁寧に優しくなじませるように落としましょう。

小鼻や生え際、目の周りなどは、洗い残しが発生しやすい場所です。指先を使って丁寧に洗い流してください。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事