カラリア 香りの定期便

秋のメンズ香水の選び方

ここでは秋のメンズ香水の選び方を紹介します。失敗するリスクを減らすことができるおすすめの方法を紹介するので、是非参考にしてみてください!

秋のトレンドの香りから選ぶ

香炉付きアガーウッドとウッド・ボトル
秋のメンズ香水の選び方のひとつが「秋のトレンドの香りから選ぶ」ことです。洋服にも季節ごとのトレンドが存在するように、香水にも季節によって香りのトレンドが存在します。
香り 特徴
ウッディ 木々を連想させるような落ち着いた奥行きのある香り。
年齢相応の落ち着いた雰囲気を助長したい方や冷静沈着なイメージを演出したい方におすすめ。
オリエンタル スパイスやアニマリック(動物性)香料を思わせる香り。
官能さや異国情緒の雰囲気を醸し出す。大人っぽさやいつもと異なるギャップを出したい方におすすめ。
ムスク 人肌のような暖かみのある優しく甘い香り。
清潔感を演出したい方におすすめ。
フローラル 花の香料を特徴的に使用。ローズやジャスミンなど特定の花や花束のような香りを連想させる香り。
万人ウケや柔和さを演出したい方におすすめ。
秋におすすめの香りがウッディ・オリエンタル・ムスク・フローラルです。秋は春・夏に比べ肌寒い季節となるため、軽やかな香りだけでなく、暖かみのある香りや少し重めの香りをつけることができます。

男性は特にウッディやムスクで落ち着きや清潔感を演出することがおすすめ!

ムスクのなかでもホワイトムスクの香りは石けんを連想するような清潔感のある香りなので、秋に限ることなく年中つけることができます。そのため「まだ季節ごとに香りをわける自信がない」という方にもぴったり!

オリエンタル系の香りはスパイスやアニマリックなど個性を感じる香りが多いため、少し上級者向けです。シーンによっては付ける香りや量を誤ると自分の印象を下げることもあるので、周囲に少し注意を払って使うのが良さそうです!

秋の代名詞といえば「金木犀」。そのためフローラルの香りを検討している方やより秋らしさを感じたいという方にはおすすめですよ!

濃度から選ぶ

色の異なるフレグランスボトル
濃度は、香りの印象を大きく決める重要な要素。そのため、香りの種類だけでなく「濃度」にも注目することを忘れてはいけません。
種類 濃度 継続時間
オーデコロン(EDC) 3%~5% 1~2時間
オードトワレ(EDT) 5%~10% 3~4時間
オードパルファム(EDP) 10%~15% 4~5時間
パルファム 15%~30% 5~7時間
香水の濃度は主に「オーデコロン」「オードトワレ」「オーデパルファム(オーデパルファン)」「パルファム(パルファン)」の4種類で構成されます。

秋はオードトワレやオーデパルファムがおすすめ!秋は軽やかな印象の香りよりも、肌寒い空気を温めるような雰囲気やしっとりとした雰囲気が好まれます。

濃厚な香りは、9月や10月など気温が高めの季節もある秋では重ための印象となってしまうため、パルファムよりはオーデパルファムあたりをつけるのが良さそうです。

秋の季節におすすめの人気メンズ香水10選

ここでは秋の季節におすすめしたい人気メンズ香水を10選紹介します!秋の季節にあう香りの香水をセレクトしたので是非参考にしてみてくださいね!

【ウッディ】1.バイレード/ミックストエモーションズ

詳しく見る
濃度 オードパルファム
トップノート マテ、ブラックカラント
ミドルノート セイロンティー、バイオレットリーフ
ラストノート バーチウッド、パピルス
バイレードの「ミックストエモーションズ」は、ミステリアスな雰囲気を持つ香水

つけ始めは、お香や焦げた香りのようなスモーキーさを感じます。次第にスパイシーな甘さを感じるので、より大人びた雰囲気に。

重厚感や落ち着きを連想する香りなので、40〜50代を中心とした大人の男性の渋さとの相性も良いです!スモーキー×ウッディ系の香水は大人びた静けさを演出してくれます。

【ウッデイ】2.Dior/ファーレンハイト

濃度 オードトワレ
香り シシリアンマンダリン、バイオレット、レザー
他の人と被らない個性ある香りが試したい方は、Diorの「ファーレンハイト」がおすすめ!

トップは爽やかなシシリアンマンダリンが香りますが、時間の経過とともにタイヤのような力強いレザーの香りと異なる顔を見せる魅力的な香水です。

ひと言で表せない複雑な香りは思わず癖になりそう。つけ始めから残香までかなりギャップがあるためつけこなしが難しいですが、年を重ねた大人の男性の雰囲気とは相性バッチリ!

シトラス系からレザーウッデイの香りへの変化は夏の爽やかさから秋のノスタルジックな雰囲気への変化にもぴったりです。

【ウッディ】3.Aesop/ヒュイル

濃度 オードパルファム
トップノート タイム・エレミ・ピンクペッパー
ミドルノート サイプレス・スウェード・ゼラニウム
ベースノート ベチバー・フランキンセンス・シダー
森林の深みのある香りが好きな方はAesopの「ヒュイル」がおすすめ!

ヒノキを連想させるすっきりとしたスパイシースモーキーな香りがリラックスできる雰囲気を作り出します。暖かみのある香りなので、肌寒くなってきた秋との相性もばっちり!

甘みのないあっさりとした香りなので性別問わず使えるのもポイント。落ち着いた雰囲気や大人っぽさを演出したい男性にはとくにおすすめです!

【ムスク】4.メゾンマルジェラ/レプリカレイジーサンデーモーニング

詳しく見る
濃度 オードトワレ
トップノート アルデヒド、ピンクペッパー、ホワイトローズ
ミドルノート ネロリ、ピオニー、スミレ
ラストノート パチョリオイル、アンブレットシード、ホワイトムスク
メゾンマルジェラの「レプリカレイジーサンデーモーニング」は清潔感の演出したい男性にぴったりの香水。お風呂上りのようなさっぱりとした優しい香りは、清潔感と親しみやすい雰囲気を作り出します

香りの主張も小さく、香り酔いがしにくいため、香水初心者の方にもおすすめ!

ーンを選ばずに使える香水なので、公私を分けずに使用できる1本です!

【ムスク】5.レグノス/パヒュームバーム

タイプ 練り香水
トップノート グレープフルーツ
トップノート アイリス、ローズ
ミドルノート ヘリオトロープ、ホワイトムスク
レグノスの「パヒュームバーム」は、気品と清潔感を兼ね備えた練り香水

シトラス、フローラル、ホワイトムスクを中心とした香りが、親しみやすさを演出します。

柔和で清潔感ある香りなので、女性ウケを狙うこともできそう!また練り香水は、付ける量を調節しやすいのもポイント!初心者の方でも簡単に試しやすいのでおすすめですよ。

【フローラル】6.ジョーマローン/イングリッシュペアー&フリージアコロン

詳しく見る
濃度 オーデコロン
トップノート キングウィリアムペアー
ミドルノート フリージア
ラストノート パチョリ
ジョーマローンの「イングリッシュペアー&フリージアコロン」は、秋を連想させるフレッシュな香水。

もぎたてのようなみずみずしいペアーが、女性も親しみやすい柔和な雰囲気を演出します。また、自然を感じるフルーティーな甘さが軸となっているため、甘さにしつこさがありません。

秋の香りを凝縮した香りなので、トレンドを意識したい男性にはまさにおすすめの1本です!

【オリエンタル】7.モルトンブラウン/ミルクムスク オードパルファム

詳しく見る
濃度 オードパルファム
トップノート アニメイティッドエレミ
ミドルノート ソフトムスク、バニラ、アンブロキシド
ラストノート ベンゾイン、トンカビーン
モルトンブラウンの「ミルクムスク オードパルファム」は、温かみを感じるオリエンタルの香水

お香のようなスモーキーさとスパイシーさを楽しむことができます。

暗色を連想する落ち着いた雰囲気は、30代を中心とした大人びた男性との相性ぴったり!秋に楽しみたくなるノスタルジックな香水です。

【オリエンタル】8.ラルチザンパヒューム/パッサージュ ダンフェ

詳しく見る
濃度 オードトワレ
香り ノート:香りの変化が公式に発表されていないアイテムです。
(ユリ、インセンス、ウッディ、ムスク)
お香好きの方には是非試してほしいのがラルチザンパヒュームの「パッサージュ ダンフェ」。付けた瞬間からまるで神社やお寺を訪れたような上品でスモーキーなお香の香りを楽しむことができます。

つけ始めはややスモーキーさが目立ちますが、時間経過とともに柔和で優しい香りに包まれます。

口コミでは「エロい男の人の香り」「男性がつけていたら最高」といった評判も見られるので、女性ウケも狙えそう!上品で落ち着いた香水を使いたい方との相性抜群の香水です。

【金木犀】9.ロクシタン /オスマンサス 金木犀 オードトワレ

濃度 オードトワレ
トップノート アプリコット、ラ・フランス、ビターオレンジ
ミドルノート オスマンサス、キャロットシード、スズラン
ベースノート シダー、サンダルウッド、アンブレットシード
秋の代名詞“金木犀を楽しみたい方は、ロクシタンの「オスマンサス 金木犀 オードトワレ 」がおすすめ!

心地の良いフルーティフローラルの香調が優しい金木犀の香りを運んできます。つけ始めは、少し強めの印象を持つので、気になる人は外出する1時間前~30分につけていくのがよさそう。

またワンプッシュで香りがかなり残るので、ふんわりと香りを楽しみたい方は足首や腰といった下半身につけるのがおすすめ!親しみやすい香りなので女性からも好印象を狙えそうです。

【金木犀】10.SAKURA&NATURAL/金木犀 コロン

濃度 オーデコロン
香り 金木犀
SAKURA&NATURALの「金木犀 コロン」はトップからラストまで一貫して優雅で上品な金木犀の香りを楽しめる香水。

“秋のすずやかな風に乗って運ばれる、金木犀の甘美で豊かな香り”の表現をコンセプトとしているため、本格的な金木犀の香りを楽しむことができます。

継続時間は1~2時間程度と少し短めですが、重すぎず爽やかな香りはリラックスタイムにぴったり!気分転換や短めのお出かけにつけるの良さそうです!

秋のおすすめの香水を付ける際に注意したいポイント

ここでは秋に香水を付ける際に抑えてほしいポイント4点を紹介します!女性からも好印象を抱いてもらうためにも、是非この4点をチェックしてみてください!

香水の付け方は1~2プッシュを目安に

暗い背景に香水を吹き付ける女性、接写
濃度によって付ける量に変動はありますが、一般的に香水を付ける量は1~2プッシュと言われています。

2プッシュ以上をつけると香水の印象を強く残しすぎたり、周囲の迷惑になる場合もあります。不安な方は半プッシュで様子を見ながら、香水を付け足すことがおすすめです。

洋服には吹きかけない

「NG」と書かれた白い紙にマーカー。
夏と比較して、秋は肌寒い日も増えてくるため、コートを着る方もいるのではないでしょうか。

一定の距離をあけて香水をつけるのは大丈夫ですが、洋服の上に直接吹きかけることはNGです!というのも洋服に直接つけると洋服にシミを作ったり、肌につける場合と比較してキツイ印象を残すリスクがあります。

香水は肌につけることを想定して作られているため、洋服ではなく肌につけることを意識すると良いでしょう。

ふんわりと香らせたい場合には下半身を中心につける

男性の手首の高級腕時計のクローズアップファッションイメージ。
香水は濃度があがるとともに、香りの印象も強くなる傾向があります。

「あまりキツイ印象を残したくない」「ふんわりとすれ違う際に気付くレベルが良い」という場合は、足首や腰を中心とした下半身につけるのがおすすめ!

とくに香りの印象が残りやすいオーデパルファムを使う場合は、下半身や香水を空間に吹きかけてくぐると柔らかな印象を作りやすいです。

香水を付ける前は体を清潔にする

シャワーヘッド
香水を付ける際は必ずシャワーや無香料の汗拭きシートで清潔にしましょう。というのも汗をかいている状態から、香水を吹きかけると汗と香水が混ざり合い異臭を放つ原因になりかねないからです。

夏と比較して秋は比較的汗をかきにくいですが、それでも油断は大敵です。香水を付ける前は体が清潔かどうかを必ずチェックしましょう。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事