カラリア 香りの定期便

寝香水とは

寝香水とは、寝る前に自分の身体や寝具につける香水のことです。

疲れた身体をお気に入りの香りで包むことで、ゆったりとしたベッドタイムを演出してくれます。

朝はふんわりと残った香りで目覚めることができ、昼間つける香水とは違った楽しみ方ができるのが特徴です。

寝香水のメリット

寝香水のメリットは、睡眠時に香りを楽しめること、人を気にせず自分のためだけにつけられること、使わなくなった香水を効率よく使うことができることにあります。

寝ている時も「美」を意識できる

寝ている時というのは、いわば「無意識」の状態です。

そんな時でも綺麗でいたいという「オンナゴコロ」にも、香りは味方でいてくれます。

これは「女性たるもの、疲れていても美に励め!」という理性的な話ではなく、日常に追われて色んなことがおざなりになり疲労状態で眠りにつくことはありませんか?

そんな時、シュッとひと吹きお気に入りの香りをまとうことで、1日を好きな香りに包まれて眠り、ふんわりした優しい香りで目覚めることができるのです。

心地よい空間を得られる寝香水は、もちろん女性だけでなく男性にもおすすめできます。

TPOを気にせずつけられる

寝香水であれば、周りの人に気を使う必要がなく、自分の好きな香りを楽しむことが出来ます。

香水にはいくつかマナーがあります。

例えば食事の時なんかに強すぎる香りはNGですし、「香害」なんて言葉もあるくらい、香水の香りをよく思わない人もいます。

TPOとは少し違いますが、香水の匂いがきつくなってしまう事を防ぎたいという時にも、寝る前につけることをオススメします。

香水の香りは時間とともに変化していくものですが、どんな香水でも「トップノート」と呼ばれる香り立ちの部分が1番強く香ります。

夜のうちにつけることで、寝ている間にミドルノート・ラストノートを経て、翌朝にはほのかに優しく香らせることが可能ですので、香水を控えめに楽しみたいという方にもおすすめです。

使わなくなった香水を消費できる

普段使いをしなくなり余ってしまった香水や、機会がなく使わなくなった香水を寝香水として使うことができます。

こういった香水は処分に困ってしまうことが多いので、眠ってしまっている香水も多いでしょう。

それを寝香水としてまた利用する手としてもおすすめできます。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

寝香水のつけ方

寝香水は、昼間つける香水とは違い、寝る前につける香水です。寝香水をつけるタイミングと量をご紹介します。

寝香水をつけるタイミング

お風呂あがりの女性
寝香水をつけるタイミングは、寝る直前より寝る1時間ほど前につけると良いでしょう。

理由としては、香水にはトップノート 、ミドルノート 、ラストノートという3段階で香りが変化します。

中でもトップノートは香りが1番強く出るため、寝る1時間ほど前につけると香りが落ち着いた状態で眠ることができるのです。

寝香水をつける量

つける場所や好みにも寄りますが、1つの場所に1〜3プッシュが適量といえるでしょう。

香水によって香りの強さも違うので、試しながら寝香水を楽しんでみてください。

寝香水をつける場所

寝香水をつける場所は、自分の好みに合わせてどこにつけるのか試してみると良いでしょう。寝香水は自分のためだけの香りなので、好きな場所につけて楽しんでみてください。

耳の裏・うなじなど

香水をつけている女性
日中は香らせすぎることを配慮して、下半身にしか香水をつけないという人もいますよね。

寝香水は周りに気を配る必要がないので、耳やうなじといった顔に近い上半身につけて香りを存分に楽しむことをオススメします。

ウエストや脚

いくら好きな香りでも、匂いに酔ってしまうと寝つきが悪くなってしまう可能性もあります。

そこで、控えめに楽しみたいという方にオススメするのはウエストや脚といった下半身です。

香水の成分はアルコールですので、肌の温度が高くなると揮発(きはつ)して香り立ちます。

ウエストなどの体温の高いところは、動きに合わせてふんわりと香りますので、「しっかり漂わせたいけれど、鼻に近すぎるのは酔ってしまう」という方にもオススメです。

パジャマ

パジャマ
寝る前に身体に香水をつけるのが嫌な方は、パジャマにつけることをおすすめします。

香水によっては衣類につくとシミになってしまう可能性があるので、お使いの香水の取扱説明書をよく読み、ある程度遠くから吹きかけると良いでしょう。

枕などの寝具

香水は本来、直接肌につけるものですが、枕や布団、シーツに吹きかけることで寝室やベッド全体を好きな香りで包むことができます。

しっかりと香りを感じたい方は枕元など、香りの強さは好みによって調節しましょう。

しかし注意していただきたいのが、香水によってはシミになってしまうということ。

そんな時は、「香水を付けたコットンを枕元に置く」という方法がオススメです。


付けすぎて周囲の寝具を汚さないように気をつけましょう。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

寝香水の選び方

寝香水を選ぶときは、昼間つける香水とは違うポイントで選ぶと良いでしょう。自分が好きな香りはもちろんのこと、ゆったりとできる香りを選ぶことをおすすめします。

香りで選ぶ

香水を選ぶときと言えばもちろん香りで選ぶ方が多いですが、寝香水なので自分が穏やかに眠ることができそうな香りを選ぶと良いでしょう。

例えば、ミントやレモンなどスースーとしたスッキリした香りはかえって香りが気になって眠れなくなることや、目が冴えてしまうことがあるかもしれません。

優しく華やかなフローラルノート、自然の落ち着いたウッドノートや、みずみずしい爽やかなグリーンノートなどがあります。

香りもさまざまな種類があり特徴も異なるので、気に入る香りを集めてその日の気持ちによって違う香りを試してみるのもおすすめです。

持続時間で選ぶ

香水を選ぶ様子
香水は種類によって香りの強さと持続時間が変わります。

パルファム/パルファン(parfum):5~7時間
オードパルファム/オードパルファン(eau de parfum/EDP):4~5時間
オードトワレ(eau de toilette/EDT) :3~4時間
オーデコロン(eau de cologne/EDC):1~2時間
オーデサントゥール(eau de senteur/EDS):1時間


香りが朝まで残りたくない方は持続力の弱いオーデコロンを、朝までしっかりと香りを残したい方はオードトワレを選ぶと良いでしょう。

ライトでカジュアルな香りが多いオーデサントゥールやオーデコロンから始めてみるのも手です。

寝香水の注意点|他のアイテムと香りが混ざらないように

ボディケアアイテム
お風呂上がりのケアなどでボディクリームやヘアオイルを使う方は、寝香水と香りが混ざって嫌な香りになってしまうかもしれません。

ボディクリームやヘアオイルを無香料のものに変えるか、つけてから少し時間を置くことをおすすめします。

翌朝、寝香水の香りが残っているので、違う香水をつけるときは香りが混ざっても大丈夫なことを注意すると良いでしょう。

ベッドタイムに人気の香水12選

この記事では寝香水の基本的な情報をお伝えしてきましたが、以下の記事では実際のおすすめ寝香水をご紹介しておりますのでご参照くださいませ。
複数の香水

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

寝香水以外の香りグッズは?

アロマディフューザー
寝香水以外に香りに包まれながら眠りにつく方法をご紹介します。

肌が弱い方や香水を体や枕につけるのが嫌な方は、エッセンシャルオイルなどの芳香剤を空間に拡散させるアロマディフューザーがおすすめです。

最近では、エッセンシャルオイルの入ったシャンプーや、ファブリックにも使えるピローミスという枕専用にかけるミストもあります。

その他に、アルコールを含んでいない肌に優しく、ふんわりとした香りが特徴の練り香水もおすすめです。

持続時間は1〜2時間で、手に取りバームのように塗る量を調整してつけることができます。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事