-
-
エリザベス・アーデン「グリーンティー」究極の心地良さを体感させてくれる緑茶フレグランス
緑茶の香水といえば、エリザベス・アーデンの「グリーンティー」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?1999年の発売以降、日本でもヒットしたグリーンティーは現在でも多くのファンを残しており、緑茶の香水としての地位を確立させました。今回はグリーンティーの香りを徹底レビュー。SNSでの口コミや、ほかのブランドの緑茶の名香とともにご紹介いたします。
-
香水のレビュー
このページでは香水のレビューを紹介しています。香水を1つずつピックアップして、使用感や香りについてカラリアマガジン編集部が徹底レビューしているので、香水選びの参考にしてみてください。
香水のレビューに関する記事
-
-
メゾンクリスチャン ディオール サクラはどんな香り?口コミ・評判・感想をもとにレビュー!
今回は、春の人気の香水メゾンクリスチャン ディオール サクラをレビュー。香りの解説だけでなく、似ているおすすめの香水や購入方法も紹介!またサクラの香りが楽しめるボディクリームやリキッドソープもピックアップ!是非参考にしてみてください!
-
-
ブラックオーキッド(トムフォード)の魅力を解説!大人っぽいラグジュアリー香水
トムフォードの「ブラックオーキッド」は濃密な甘さの中に鮮烈な官能性が光る魅惑の香りです。シャープなシトラスと柔らかなフローラルフレグランスは非常にクラシカルで、ナイトシーンやパーティーシーンにこの上なくマッチします。
-
-
エルメス庭園シリーズ「李氏の庭」キンカンとジャスミンが織りなす究極のリラックスフレグランス
BTSのジョングクが愛用していることでも話題となったエルメス「李氏の庭」。キンカンとジャスミンが織りなす、シンプルながら奥の深い香調は、一度肌にのせればたちまちリラックスの世界へと誘ってくれます。今回は、リピーターも多い李氏の庭の世界を深堀りしていきます!
-
-
トム・フォード【ジャスミンルージュ】甘く情熱的に香る官能的なフローラル香水
TOM FORD(トムフォード)プライベートコレクションを代表するフレグランス「ジャスミン ルージュ」。同ブランドのアイテムの中でも特に人気を誇る商品で、甘くもフレッシュなフローラルノートが女性を美しく魅せてくれます。今回はそんな注目香水の魅力を徹底レビュー!口コミや価格情報も合わせてお届けします!
-
-
TOM FORD-トムフォードの香水【タバコバニラ】マスキュリン&エレガントな究極の香り
今回ご紹介するのは、TOM FORD(トムフォード)プライベートコレクションの人気香水「タバコバニラ」。ドライ&ダークなウッディオリエンタルノートは、付ける人をこの上なくエレガントに仕立て上げます。男女問わず人気を集めている香りは要必見!今回はそんな注目香水の魅力を徹底レビューしていきます。
-
-
イブサンローラン「リブレオードパルファム」を徹底レビュー。みんなをトリコにする洗練された香り
「リブレ オードパルファム」は気品溢れるフローラルが優しく香る香水。華やかさと落ち着きのバランスがよく、周りが思わず振り向いてしまうようなフレグランスです。誰にも媚びないけど親しみやすさがある、そんな自立した女性のイメージにぴったりです。
-
-
imp.(インプ)「シトラスレモン」口コミと合わせてレビュー!爽やかでクセのないユニセックスフレグランス。
レモンティーに洗い立てのリネンのような清潔感のある香りがブレンドされたimp.(インプ)の「シトラスレモン」。インプフレグランスの中でも特に爽やかでクセがなく、好き嫌いも分かれにくい香りが特徴です。今回はシトラスレモンの香りをレビュー。気になる口コミと合わせて紹介します。
-
-
ジバンシィ「オードモワゼル フローラル」人類モテも狙える!甘くないフローラルフレグランス
”人類モテ”といえばローラメルシェのアンバーバニラですが、ジバンシィの「オードモワゼルフローラル」も負けず劣らずな人類モテ香水。フローラルフレグランスですが、コスメティックなパウダリー感はなく、みずみずしいグレープフルーツやジャスミン、ムスクで構成されています。甘さがほとんどなく、最初から最後まで爽やかな印象の香水なので、好き嫌いも分かれにくいのが魅力的。これこそ”人類モテ”する香りです!
-
-
サルヴァトーレ・フェラガモ【シニョリーナ ミステリオーサ】甘くミステリアスな香水の魅力をレビュー
今回はSalvatore Ferragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)の人気フレグランス「シニョリーナ ミステリオーサ」をレビュー。口コミや香りについて詳しく紹介します。女性の神秘性やミステリアスさを表現した香りは、大人可愛く甘い香りを探している方にぴったりです。