カラリア 香りの定期便

メンズ向け!リップクリームの選び方

リップクリーム
まずは、メンズ向けのリップクリームを選ぶときのポイントを紹介します。

唇のカサつきが気になる人は、保湿力で選ぶのがおすすめ

「唇の乾燥が気になる」「唇にうるおいを与えたい」と考えているなら、保湿成分が配合された保湿力の高いリップクリームを選ぶとよいでしょう。

代表的な保湿成分としては、ホホバオイルやヒアルロン酸、ココナッツオイルなどが挙げられます。


唇に塗った後の仕上がりにも着目しましょう。

保湿成分の高いリップクリームは唇にうるおいを与えてくれますが、油分が多いと不自然なテカリが出てしまう場合があります。

ナチュラルな仕上がりを重視するなら、マットタイプがおすすめです。

唇がヒリヒリする人は、配合成分で選ぶのがおすすめ

唇がヒリヒリするなど荒れているときは、消炎成分が配合されているリップクリームや皮膚に優しい成分が使われているものを選ぶとよいでしょう。

唇の荒れや不調を防ぎたい場合は、「医薬品」分類のリップクリームを選ぶのがおすすめです。

例えば、医薬品に分類されるリップクリームのなかには、炎症を抑えるグリチルリチン酸や、唇の修復や再生をサポートする成分のアラントインなどが配合されているものがあります。

医薬品のリップクリームは、薬剤師の資格を持った人がいる薬局など、特定の場所でしか買うことができません。

唇の荒れを予防できるリップクリームを手軽に入手したい場合は、「医薬部外品」を選ぶのがおすすめです。

医薬部外品はおもに衛生目的や不調の防止に使われるので、作用が穏やかな一方、薬剤師がいない店舗でも購入できます。

唇の日焼けが気になる人は、UVカット付きがおすすめ

通勤や通学、外での作業が多い仕事などをしている人は、UVカット付きのリップクリームを選ぶのがおすすめ。唇の日焼けを防ぐことができます。

UVカット付きのリップクリームを選ぶときは、併せてSPF・PAの数値もチェックすることが大切です。

SPFの数値が高く、PAの「+」の数が多いほどUVカット効果が高い
といえます。

通勤や通学などの普段使い用であれば、「SPF15」もしくは「PA+」程度のリップクリームでもUVカット効果を期待できるでしょう。

外に出ている時間が長い仕事やアウトドア、屋外スポーツを楽しむ場合は、「SPF20以上」、「PA+以上」のリップクリームを選ぶのがおすすめです。

メンズ向けリップクリームおすすめ9選

ここからは、メンズ向けのリップクリームのなかでもとくにおすすめのアイテムを10点紹介します。ぜひ、リップクリーム選びの参考にしてみてください。

1.オルビス「ミスター リップケア スティック」

種類別名称:化粧品

オルビスの「ミスター リップケア スティック」は、唇の保湿と軽やかな塗り心地の両立を実現させたリップクリームです。

「唇がカサつかないようにしたいけれど、リップクリームを塗るとベタベタするから苦手」という方でも使いやすい
設計です。ツヤを抑え、ナチュラルで好印象な仕上がりにしてくれます。

植物性保湿成分であるセンブリエキス、ビワ葉エキス、カミツレ花エキスを組み合わせた「MULTI-3」を配合しており、うるおいを与え血色感のある唇になるようにサポート。

保湿成分としてミツロウやヒアルロン酸、コラーゲンも配合しています。

唇ケアと使い心地の両方を重視したい方に最適なリップクリームです。

2.ジョンマスターオーガニック「リップカーム」

種類別名称:化粧品

ジョンマスターオーガニックの「リップカーム」は、保湿ケアをしながら果実感あふれる爽やかなシトラスの香りを楽しめるリップクリームです。

保湿成分としてミツロウ、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、ルリジサ種子油やアマニ油といった6種のオーガニックオイルをふんだんに配合


ミツロウやホホバ種子油が、唇の体温で溶けるように馴染み、唇の表面をカバーします。

ヒマワリ種子油やオリーブ果実油が唇の角質層を整えて、ルリジサ種子油やアマニ油は乾燥由来のひび割れや皮剥けから唇を保護。

しっかりとうるおいをキープしながらケアできます。

オーガニック成分で唇をケアしたいという方や、シトラスの香りが好きな方に最適なリップクリームです。

3.SHISEIDO MEN「モイスチャライジング リップ クリエイターTINT」

種類別名称:化粧品

SHISEIDO MENの「モイスチャライジング リップ クリエイターTINT」は、SPF18・PA++のUVカット付きリップクリーム紫外線から唇をしっかり守りながらうるおいを持続させることができます。

保湿成分が配合されており、ひと塗りで健やかな印象の唇に。使うたびにうるおいのある唇へと導きます。

唇に色が残るティントタイプのリップクリームですが、発色は控えめで健康的な血色感を与えてくれる
ので、明るい印象を演出できるでしょう。

「紫外線対策をしながら、うるおいもキープしたい」「自然な血色感のある唇に仕上げたい」という方におすすめしたいリップです。

4.ファンケル「リップクリーム」

種類別名称:化粧品

無添加のリップクリームをお求めの場合は、ファンケルの「リップクリーム」がおすすめです。

防腐剤や合成香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤を一切使用しておらず、
メンズ向けリップとしてはもちろん、レディース向けのリップメイクの下地や子ども用としても使えます。

ラップ効果によってうるおいを長時間キープし、なめらかな唇に導きます。

十分なうるおいを補給できるとともに、ベタつかない使用感なので「ベタベタした塗り心地が苦手」という方にもおすすめです。

5.ニベアメン「リップケア モイスト 無香料」

種類別名称 医薬部外品
販売名 ニベアメンモイストリップn
ニベアメンの「リップケア モイスト 無香料」は、男性の唇のカサつきを防ぎ、うるおいを持続させるリップクリームです。

有効成分としてビタミンE、グリチルリチン酸ステアリル
を配合し、唇の荒れやひび割れを防ぎます。

保湿成分としてヒアルロン酸とアミノ酸系保水成分
を配合し、ひと塗りでたっぷりのうるおいを与えるとともに、長時間の保湿を実現してくれるでしょう。

SPF20のUVカット成分を配合
しているので、外出時の紫外線対策にも使えるのが嬉しいポイント。

唇にしっかり密着し落ちにくい反面、テカリの出にくいマットな質感でナチュラルな仕上がりのリップクリームです。

6.ギャツビー「EXオールインカラー リップ」

種類別名称:化粧品

ギャツビーの「EXオールインカラー リップ」は、唇のうるおいケアをしながら血色もカバーできるリップクリームです。

保湿成分としてマカデミア種子油
を配合し、長時間うるおいを閉じ込めることで唇の荒れを防ぎます。テカらずベタつかない仕上がりなのが嬉しいポイント。

「EXオールインカラー リップ」は、唇に塗ると色が変わるティントタイプで、ほんのり健康的な印象の唇に仕上がります。

マスクやコップなどへの色移りは少なく、重ねて塗ることでさらに血色感がアップ。

保湿ケアと血色感のカバーを同時に叶えたい方にぴったりなリップクリームです。

7.ウーノ「オールインワンリップクリエイター f」

種類別名称:化粧品

ウーノの「オールインワンリップクリエイター f」は、唇のカサつきや縦ジワ、血色の悪さなど、さまざまな唇の悩みを1本でカバーできるのが魅力のリップクリームです。

見た目はグレーですが、血色感アップ成分が配合されているので、唇に塗ることで色が変化。自然な血色のある仕上がりになるのが魅力です。

またうるおいトリートメント成分と縦ジワ補正ベースが配合されているので、カサつきをカバーできるだけでなく、光を反射し縦ジワを目立たなくします。

付け心地はみずみずしく、ベタつかない仕上がりです。

メントールや香料を配合していないので「メントールの刺激や香り付きのリップが苦手」という方にもおすすめ。

8.イソップ「プロテクティブ リップバーム SPF30」

種類別名称:化粧品

イソップの「プロテクティブ リップバーム SPF30」は、繊細な皮膚を守りながらうるおいをたっぷり与えてくれるリップバームです。

SPF30のUVフィルター機能付きで、日焼け対策もばっちり。


ほかのイソップ製品と同様に、ビーガン製であることが特徴でホホバ種子油やヒマワリ種子油、ミカン果皮油などの植物由来成分で作られています。

シリコンやパラフィン、ミツロウをはじめ動物由来の成分は無配合となっているので、「唇に優しい成分で作られたアイテムがほしい」と考えている方におすすめです。

フローラル、シトラス、ハーバルが調和した香り
を楽しむことができるので、「唇をケアしながら香りも楽しみたい」という方にも最適といえます。

9.THE FUTURE「リップケアクリーム(カラーレス)」

種類別名称:化粧品

THE FUTUREの「リップケアクリーム(カラーレス)」は、唇の保湿と血色感のカバーを同時に叶えられるリップクリームです。

保湿成分として髪や肌にも使用できるホホバ種子油やツバキ種子油を配合しているほか、リップクリーム全体の約80%が保湿成分でできているのが大きな特徴です。

ひと塗りで縦ジワやひび割れを整え、乾燥を予防する効果が期待できます。

カラー展開は3色ですが、なかでも「カラーレス」は定番で使いやすい色です。


無色なので自然な仕上がりになるだけでなく、適度なうるおいをプラスできるので清潔感のある爽やかなイメージを演出。毎日のケアはもちろん、就寝前に使うのもおすすめです。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

唇が乾燥する原因は?

エアコン 男性
唇が乾燥する原因としては、おもに以下のことが挙げられます。

・紫外線やエアコンの風などの外部からの刺激
・唇をなめるクセ
・マスクによる蒸れ


唇はさまざまな刺激に敏感な部位なので、外部刺激によってダメージが出やすいのが特徴です。唇をなめたりマスクで蒸れたりすると水分が蒸発し、乾燥しやすくなるとされています。

ティッシュで唇を拭くときに力を入れすぎたり、乾燥によってめくれた皮をむしったりするのも、唇が乾燥する原因に。

唇の乾燥や荒れがひどくなると、口角炎や口唇炎といった唇のトラブルを招いてしまう恐れもあります。日ごろから対策を心がけることが大切です。

唇が乾燥したときの対処法

リップクリーム 保湿アイテム
唇が乾燥したときの対処法について解説します。唇の乾燥にお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

保湿アイテムを使う

唇が乾燥したときは、保湿アイテムを使うのがおすすめです。

保湿アイテムにはリップクリームのほかにも、唇用のパックなどがあります。


就寝前のような、唇が乾燥しやすいタイミングで保湿アイテムを使うのがおすすめです。

乾燥対策としてリップクリームや唇用パックを選ぶときは、油性成分が配合されているものを選ぶとよいでしょう。

・ワセリン
:唇表面に膜を張ることで乾燥や水分の蒸発を防ぐ
・ミツロウ:唇にとうるおいを与えてしっとりさせる
・シアバター:唇にうるおいを与えて保護する

保湿アイテムを使うときは事前に唇を清潔にしておくことがポイントです。

生活環境を整える

唇が乾燥したときは、生活環境を整えることも大切。

・エアコンの風量を調節する
・紫外線を避ける
・水分をこまめに補給する
・食生活を見直す


エアコンの風が当たったり、長時間のエアコンの使用で湿度が下がったりすることで、唇の乾燥につながるので注意しましょう。

また水分不足から乾燥を防ぐために水をこまめにたくさん飲んだり、肌や粘膜を健やかに保つビタミンB群を補給したりすることも大切です。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事