目次

カラリア 香りの定期便

リラックスタイムに「ラベンダー」のアロマオイルを取り入れてみませんか?

ラベンダーは、主にフランスやオーストラリア、ブルガリアを産地とする、シソ科のハーブです。

学名の「Lavandula」は、ラテン語の「lavo」(洗う)と「lividus」(青みがかった鉛色)、この2つの言葉を掛け合わせてつけられたといいます。
たしかに、ラベンダーのお花は青みがかった深い色をしていますよね。

海外では古くから栽培され、香油や植物医療などに用いられてきましたが、日本では、昭和初期頃から北海道で栽培を開始しています。

日本でのラベンダー文化はわりと最近なんですね。
北海道では、富良野のラベンダー畑が有名です。
もしかしたらこれを読んでいる方の中にはもう行ったことがあるという方も多いのではないでしょうか?

ストレスで緊張した体を優しくリラックスさせてくれる効果

ラベンダーのもつ、やや渋みがかった青みのある香りには、優れた鎮静作用があるとされています。

アロマテラピーでは、ストレスで緊張した心と体をリラックスさせる雰囲気を醸し出すために使われており、寝つきが悪いときや、眠りが浅いときなどにも効果的。

体の自律神経のバランスも優しく整えてくれるので、季節の変わりめで体調を崩しがちな方にもおすすめです。

また、ラベンダーには、皮膚の修復作用もあるとされています。
オイルなどで希釈し、スキンケアとしても大活躍してくれますよ◎

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

ラベンダーの精油を買うときはここをチェック!

ラベンダーは、アロマテラピーの中でも初心者向けの香りです。

精油を取り扱うお店なら100%と言っていいほど置いてありますよ○

ラベンダーの精油は、10mlで1,000円〜2,000円が相場です。

産地や有機栽培などにより、価格は大きく前後することもありますが、真正ラベンダー(学名:Lavandula_angustifolia)であれば1,000円ほどで発売されています。

精油を購入するときにチェックしたいのが、「学名」「抽出部位」「抽出方法」「原産国」の4つ。
この4つがパッケージに記載されていれば本物の精油(エッセンシャルオイル)です。

「アロマオイル」として発売しているものの中には、オイルなどで希釈してあることも多々あるので気をつけましょう!
Widget not found

「ラベンダー精油」といっても種類は様々。

一口に「ラベンダー精油」といっても、実は様々な種類があります。

ここで注目したいのは、抽出部位。

定番の真正ラベンダーは、花と葉、両方から抽出されていますが、花のみを抽出したものや、ラベンダーの品種をブレンドさせたものなどもあり、香りはほんの少しですが違ってきます。

抽出部位に注目しながら、ラベンダーの精油をチェックしていきましょう!

ラベンダー精油① 生活の木/ラベンダーフランス精油 Lavender France

【アロマオイル(精油)】

学名:Lavandula officinalis/シソ科
抽出部位:花、葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
原産国:フランス

品質保持/使用目安:未開封、製造後60ヶ月(5年)
開封後:1年以内を目安に使用
本格的なラベンダーの精油がほしいという方におすすめなのが、「生活の木」から発売しているラベンダー精油。

ラベンダーの産地であるフランス・プロヴァンス地方で生産されている、定番の真正ラベンダーです。

生活の木で取り扱っているアロマオイルについては、以下の記事をチェックしてみてください。

ラベンダー精油② 無印良品/エッセンシャルオイル・ラベンダー

【アロマオイル(精油)】

学名:Lavandula_angustifolia
抽出部位:花、葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
原産国:フランス

開封後:1年以内を目安に使用
気軽にラベンダーの精油を使ってみたいという方には、「無印良品」のエッセンシャルオイルがおすすめ。

リーズナブルな価格ながら、不純物のない、フランス産真正ラベンダーの本格的な香りが楽しめます。

無印良品で取り扱っているアロマオイルについては、以下の記事をチェックしてみてください。

ラベンダー精油③ NEAL'S YARD(ニールズヤード)/エッセンシャルオイル

【アロマオイル(精油)】

学名:Lavandula angustifolia
抽出部位:花
抽出方法:水蒸気蒸留法
原産国:フランス

開封後:1年以内を目安に使用
イギリスのオーガニックブランド「ニールズヤード」のラベンダー精油は、花だけを丁寧に蒸留して抽出されています。

花と草、両方から抽出された精油と比べると、香りが丸みを帯びており、ラベンダー特有のツンとした刺激もありません。

花のみを使用しているということもあり、価格はやや高めですが、優しい香りを好まれる方に愛用されているようです。

ラベンダー精油④ Aroma Bloom(アロマブルーム)/ボタニカル エッセンシャルオイル ラベンダー

【アロマオイル(精油)】

学名:Lavandula angustifolia x latifolia
抽出部位:花、葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
原産国:フランス

開封後:1年以内を目安に使用
アロマブルーム」のラベンダー精油には、真正ラベンダー(学名:Lavandula_angustifolia)に、花から抽出されるスパイクラベンダー (学名:Lavandula latifolia)がブレンドされています。

真正ラベンダー精油と比べると、クセがあまりなく、まろやかな香りを楽しむことができます。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

ラベンダー精油のおすすめの使い方

ラベンダー精油はリラックス感あふれる香りが特徴。
緊張しているときや、ストレスが溜まっているときに使うと効果が実感できますよ。

実際にどんな使い方をしたら良いのか、ちょっとだけ紹介します。

気分転換したいときに

考えごとが頭の中をぐるぐるしてしまったときには、やや熱めのお湯をボウルにはり、ラベンダー精油を数滴垂らしてゆっくり手を浸けてみましょう。

ナチュラルな香りでリラックスタイムになるだけでなく、手浴で血行が良くなるので、効率よく気分転換できますよ◎

アロマオイルの使い方については、以下の記事も参考にしてみてくださいね。

ラベンダーの香りを感じられる5つの香水

ラベンダーの香りは「香水」にも使われることがあります。

ラベンダーのみのシンプルノートは残念なことにあまり多くはありませんが、香水の香りを支えるベースや、ちょっとしたアクセントとして使われています。

ラベンダーが使われている香水は、どんなものがあるのでしょうか。カラリアでも扱うラベンダーの香水を5つセレクトしてみました。香水の香りを深く吸い込むと、遠くでラベンダーを感じることがあるかもしれませんよ。

ラベンダー香水① JO MALONE(ジョーマローン)/AMBER & LAVENDER(アンバー & ラベンダー)

【EDC】

〔トップノート〕プチグレン
〔ミドルノート〕ラベンダー
〔ラストノート〕アンバー
ジョーマローンのアンバー&ラベンダーは、「高級なラベンダー石けん」を想像させる、ハーバルながらリッチな香水です。

トップノートから、すっきりとしたラベンダーの香りを感じることができます。

ラベンダーの香りをベースに、爽やかなミント甘酸っぱいプチグレンを加えることで、精油に近いハーバルな香りを生み出します。目が覚めるようなすっきりとした立ち上がりです。

だんだんと時間が経つにつれ、深く重みのあるアンバーが顔を出し、英国らしいクラシカルかつ知的な香りを残します。

ラベンダー香水② GUCCI(グッチ)/Guilty pour Homme(ギルティ プールオム)

【EDT】

〔トップノート〕レモン、ラベンダー、ピンクペッパー
〔ミドルノート〕ネロリ、オレンジフラワー
〔ラストノート〕パチョリ、シダーウッド
グッチ ギルティプールオムは、爽やかさと甘さを楽しめるフゼアフレグランスです。

ラベンダー、パチョリ、シダーが、じっとりと湿った土のような渋みのあるハーバル調(フゼア)を生み出し、キリッとした印象を演出。

ミドルからは、ネロリオレンジフラワーなどの華やかで奥の深いフローラルが混ざり合うことで、すっきりとした雰囲気の中にも柔らかさを感じられる香調に変化していきます。

メンズフレグランス特有のアクアティックさがあまりなく、ライトな香り立ちなので、女性でもつけやすい香水です。

ラベンダー香水③ LANVIN(ランバン)/Lanvin L'HOMME(ランバンオム)

【EDT】

〔トップノート〕マンダリン、ベルガモット、ネロリ、ラベンダー
〔ミドルノート〕ミント、セージ、ペッパー、カルダモン
〔ラストノート〕サンダルウッド、バニラ、アンバー、ムスク
ランバンオムは、マンダリンベルガモットなどのシトラスをベースに、ラベンダーセージが香りに深みを加えるシトラスフゼアフレグランスです。

シトラスとラベンダーの相性はとても良く、爽やかで清潔な印象を与えます。

ラストは、ウッディノートバニラアンバーの甘みが加わり、個性を持った香りに。

甘さはありますが、トップからラストまでトワレらしいライトな香り立ちなので、しつこくなることもありません。ビジネスシーンにもぴったりな香水です。

ラベンダー香水④ Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)/Acqua Essenziale Blu(アクア エッセンツィアーレ ブルー)

【EDT】

〔トップノート〕カルダモン、カラブリアンベルガモット、レモン
〔ミドルノート〕アトラスシダー、ラベンダー、カスカローネ
〔ラストノート〕ベンゾイン、トンカビーン、アンブロクサン、パチョリ
サルヴァトーレ フェラガモのアクア エッセンツィアーレ ブルーは、“水”が表現する自然の躍動感にインスパイアされて誕生した香水です。

シトラス×スパイスのエネルギッシュな立ち上がりから、シダー×ラベンダーの温かみとスキッとした爽やかさが混ざり合うミドル、ラストにはバニラにも似たトンカビーンが爽やかな甘さを残します。

軽やかだけど水の湿度を感じられる香調は、大人の色気も感じさせます。

ラベンダー香水⑤ Guerlain(ゲラン)/MON GUERLAIN(モン ゲラン)

【EDP】

〔トップノート〕ラベンダー、ベルガモット
〔ミドルノート〕ジャスミンサンバック、アイリス、ローズ
〔ラストノート〕タヒチアンバニラ、オーストラリアンサンダルウッド、クマリン、ベンゾイン、リコリス、パチョリ
モンゲランは、ラベンダーが使われる香水には珍しくスウィートな香調です。

バニラ×ゲラン特有のパウダリックなフローラルラベンダーが加わることで、香りをキュッと引き締め、洗練された大人の落ち着きや色気を演出します。

モンゲランの魅力は、その日の体温や気温によって香りが変化するところ。

バニラの甘さが良く目立つ日もあれば、ラベンダーの爽やかさが続く日もあったりと、日によっていろいろな顔を見せてくれる香水です。

モンゲランはこちらの記事でもレビューしているので合わせてチェックしてみてくださいね!

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

1日の終わりにはラベンダーの香りでボディケアを。

ラベンダーの香りは香水に留まらず、ボディケアコスメにもよく使われます。1日の終わりには、ラベンダーの精油を焚きながら、ラベンダーの香りのコスメでボディメンテナンスをしてあげると翌日までリラックスできますよ♡

ラベンダーの香りのボディケア① SABON(サボン)/ボディスクラブ パチュリ・ラベンダー・バニラ

【ボディスクラブ】

容量:600g
イスラエル発のコスメブランド「サボン」。
死海の塩とミネラルオイルをたっぷり使ったボディスクラブは、使うとお肌がもっちりスベスベになる!と、SNSでや口コミサイトでも大人気の商品です。

サボンのラベンダーは、パチュリとバニラが加わった、甘くエキゾチックな香り
ほんのりパウダリックさもあり、使うたびに柔らかく心を癒してくれる香調です。

ラベンダーの香りのボディケア② WELEDA(ヴェレダ)/ラベンダーオイル

【ボディオイル】

容量:100ml
スイスで生まれたオーガニックブランド「ヴェレダ」。
”毎日頻繁に使うようなものこそオーガニック”というコンセプトの元、上質な素材を厳選して使用したコスメを販売しています。

ヴェレダのラベンダーオイルは、心がゆるっとほぐれる真正ラベンダーの香り

アーモンド油とゴマ油がブレンドされており、さらっとしていてベタつかないので、夜寝る前に軽くマッサージする際に使うのにぴったりです。

ラベンダーの香りのボディケア③ NEAL'S YARD(ニールズヤード)/イングリッシュラベンダーボディローション

【ボディ用乳液】

容量:200ml
精油でも紹介した「ニールズヤード」では、ラベンダー精油を使用したボディ用乳液も発売しています。

角質層にスッと馴染むホホバオイルやアーモンドオイル、アサ種子油をベースに、肌荒れを優しくケアするカレンデキュラを配合。

乾燥したお肌をしっとり保湿し、馴染ませたあとはベタつき感もありません。

ラベンダーの香りのボディケア④ L'OCCITANE(ロクシタン)/ラベンダー リラックスハンドクリーム

【ハンドクリーム】

容量:30ml
フランス・プロヴァンス産のラベンダー精油をたっぷり使用したロクシタンのハンドクリームは、ラベンダーの青みにほんのり甘い香りを加えた、癒し感たっぷりの香りです。

しっとりするのにベタつかず、つけたあと紙やPCを触っても気になりません。

オールシーズン使えるハンドクリームですが、秋から冬に近づくと売り切れてしまうことも多いほど人気商品です◎

日々の暮らしにラベンダーの香りを取り入れて、ゆるっとほぐれるリラックスライフを

ラベンダーの香りは、贅沢なリラックスタイムを過ごしたい!というあなたにぴったりの香りです。

ラベンダーは精油から香水、ボディケア用品まで幅広くいろいろなものに使われていますが、香りが気に入ったらラベンダーの苗を育ててみるのもおすすめです。

ハーブは生命力が強いので、プランターでもあまり難しくありません。
春には花も咲き、手でそっと触るとラベンダーの香りに包まれ、ホッと癒されますよ○

お花が咲いたら、収穫してドライフラワーにしても良いです。ポプリやハーブティーとしても楽しめます。

ぜひ、ラベンダーの香りを日常に取り入れて、「癒し」のある日々をお送りください。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事