カラリア 香りの定期便

赤ちゃんに使うワセリンは純度に注目

ワセリン
一般的に「ベビーワセリン」として販売されているワセリンは、純度が高いのが特徴。

デリケートな赤ちゃんの肌には、不純物が刺激になってしまう可能性もあります。

赤ちゃんの肌に使用するなら、純度が高いワセリンを選びましょう。

純度が高いワセリンは「白色ワセリン」とも呼ばれています。本来ワセリンに含まれている石油由来の不純物を取り除くことで、肌への刺激を減らしているのです。

精製度が低いワセリンは「黄色ワセリン」と呼ばれています。黄色ワセリンは安価で手に入りやすいのが特徴です。

市販ベビーワセリンおすすめ6選

市販のベビーワセリンのおすすめ商品を6点紹介します!

赤ちゃんの保湿剤に迷っている人は参考にしてみてくださいね。

1.健栄製薬「ベビーワセリン」

種別名称 化粧品
成分 白色ワセリン
特徴 無香料・無着色
パラベンフリー
健栄製薬の「ベビーワセリン」は、一般的な白色ワセリンよりさらに純度が高いのが特徴。

ワセリンを精製する段階で、酸性液での処理をしていないので、不純物がより少ないのだそう。

不純物が少ないだけでなく、柔らかく伸びがよいので、赤ちゃんの保湿にもぴったり。

無香料、無着色、パラベンフリーで、赤ちゃんだけでなく肌が敏感な大人の保湿にもおすすめ。

2.ピジョン「ワセリン」

種別名称 化粧品
成分 ワセリン
特徴 無香料・無着色
パラベンフリー
ベビー用品メーカーのピジョンが販売する「ワセリン」は、新生児の赤ちゃんから使えるワセリン100%のアイテム。

無香料、無着色、パラベンフリーで、敏感肌の大人でも使えます。

スルスルと伸びるのに、嫌なベタつきがないので、全身に使いやすいのも嬉しいポイント。

ピジョンから販売されているので、他のベビーグッズのついでに、気軽に購入できるのも魅力のひとつです。

3.日興リカ「サンホワイトP-1」

種別名称 化粧品
成分 ワセリン
特徴 無香料・無着色
パラベンフリー
日興リカの「サンホワイトP-1」は、しっかり精製された高品質のワセリンを使用した製品です。

皮膚にうすい膜を形成することで、お肌のうるおいを保つだけでなく、外からの異物の侵入も防ぎます。

ワセリン100%で、香料や着色料や保存料を使用していません。赤ちゃんの肌にも使えるアイテムです。

「サンホワイトP-1」に比べてさっぱりとした使用感が特徴の「サンホワイトシルキーY-1」も販売されています。好みや用途に合わせて使い分けるのもおすすめ。

4.大洋製薬「ワセリンHG」

種別名称 化粧品
成分 白色ワセリン
特徴 無香料・無着色
パラベンフリー
大洋製薬から販売されている「ワセリンHG」は、チューブタイプだけでなく、ジャータイプやリップタイプも展開されています。

たっぷり使いたいときはジャータイプ、出先で使いたいときはチューブタイプと、使い分けるのが便利でおすすめ。

製薬会社から販売されているワセリンで、皮膚が敏感な人にも試してみてほしいアイテムです。

5.近江兄弟社「メンターム ワセリン」

種別名称 化粧品
成分 ワセリン
特徴 無香料・無着色
パラベンフリー
近江兄弟社から販売されている「メンターム ワセリン」。

近江兄弟社は、リップクリームやハンドクリームなどで有名なスキンケアブランドです。なじみ深い人も多いのではないでしょうか。

「メンターム ワセリン」は、無香料、無着色、パラベンフリーで、赤ちゃんの肌にも使うことができます。持ち運びやすい60gのチューブタイプで、出先でのお母さんのハンドケアにもぴったり。

6.第一三共ヘルスケア「プロペト ピュアベール」

種別名称 化粧品
成分 白色ワセリン
特徴 無香料・無着色
パラベンフリー
「プロペト ピュアベール」は、第一三共ヘルスケアから販売されている高品質のワセリンです。白色ワセリンをさらに精製し、不純物を最大限カットした低刺激処方が特徴。

赤ちゃんからお年寄りまで、様々な年代の敏感なお肌を、しっかりと守ってくれる皮膚保護薬です。

ベタつきにくく、伸びがよいテクスチャーも魅力のひとつ。動きまわる赤ちゃんのお肌にも塗りやすいです。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

ベビーワセリンの使い方

べビーワセリンは、ベビーローションやベビーミルクと比べると、油分の多い保湿剤です。

スキンケアで水分を補給した肌にフタをしたり、乾燥が気になる部分にプラスしたりするのがおすすめ。

スキンケアにフタをする

赤ちゃんの保湿
ワセリンは赤ちゃんの肌に使う保湿剤の中で、もっとも油分の多いアイテムのひとつです。

そのため、スキンケアで肌に補給した水分が逃げていかないように、フタをする役割を果たします。

お風呂上がりや着替えのときなど、普段ベビーローションなどでおこなうスキンケアの仕上げとして、ワセリンを塗ってあげるとよいでしょう。

汗をかきやすい夏や皮脂の分泌が多い生後2~3か月のころは、油分過多になってしまうこともあるので、ワセリンでの保湿は様子を見ておこないましょう。

参考:新生児から3か月児くらいの肌(湿疹等)について|千葉県医師会

お口まわりのケアに

赤ちゃん食べこぼし
ワセリンには、肌に保護膜を形成する役割もあります。とくに炎症を起こしやすい、お口まわりのケアに使うのがおすすめです。

お口まわりには食べ物がつきやすく、そのたびに布やティッシュなどで拭いますよね。すると保湿剤がとれてしまったり、肌を守っている皮脂なども拭われてしまいます。

乾燥したり荒れたりした皮膚から、食べ物の成分が入り込んでアレルギー反応を起こすことも。

赤ちゃんのお口まわりには、食事前にワセリンを塗ることで保護膜を張って、肌荒れ対策をしましょう。

お口まわりについた食べ物は、濡れティッシュなどでこすらずに拭き取り、再度ワセリンで肌を保湿してくださいね。

そのほか、おむつかぶれを起こしやすいおしりなど、乾燥が気になる部分にプラスして塗るのも効果的です。

参考:乳幼児の肌を守ろう(1)「口まわりのスキンケア」-まいにちスクスク|NHK

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事