カラリア 香りの定期便

なぜヘアオイルを使うの?ヘアオイルの効果とは?

ヘアケア、スタイリング製品にはたくさんの種類があるので迷ってしまいそうですよね。その中でも、ヘアオイルは定番として人気が高いです。

たくさんの人が使っているヘアオイルですが、中にはあまり気にせずに、なんとなく使っているという方も多いかもしれません。

ヘアオイルを使うことで、髪にはどのような効果があるのでしょうか?次のように、たくさんのメリットがあります!

ヘアオイルの効果①保湿効果で潤いのある髪に♪

ヘアオイルを使うことで水分と油分を髪の毛の内部に補い、髪をしっとりさせツヤを与えます。

ダメージを受け傷んだ髪や、エアコンを使う機会の多い夏場や冬場などは、シャンプーしただけではパサつき、水分量が減少しがちです。

朝のスタイリング前や、入浴後、髪を乾かす前にヘアオイルを使い、潤いのある髪をキープしましょう。

傷んで潤いがなくなってしまった髪にも効果的です。

ヘアオイルの効果②ダメージから髪を保護する

ヘアオイルには、ダメージから髪を保護する効果があります。

毎日使うドライヤーやヘアアイロンの熱、ブラシによる摩擦、暑い夏に外出した際の紫外線、冬の乾燥、外気やホコリなどにより、髪は大きなダメージを受けてしまいます。

そんな時、ヘアオイルを使うことで、髪をコーティングしダメージから守ることができます。

ヘアオイルの効果③毛髪補修効果でパサつきを防ぐ!

ヘアオイルには、毛髪補修効果のある成分が含まれているものがあります。

髪のパサつきが気になる時に使用すると、毛先までまとまりのある髪に仕上げることができます。毛先中心に使ってみましょう。

ヘアオイルの効果④髪の質感を良くし、ツヤツヤの髪に♪

くせ毛、うねり、ハリやコシが気になる髪も、ヘアオイルを使うことで髪の質感を良くする効果があります。

ヘアオイルを使うことで、ツヤやまとまりのある、指通りの良い髪に。ボリュームを抑えることができるので、特に硬くて太い髪質の人にはオススメです。

ヘアオイルの効果⑤お出かけ前のスタイリングに使える

ヘアオイルは、スタイリングに使うことで、まとまりがあり自然な束感のスタイルに仕上げることができます。

ヘアサロンでも良く使われていますよね。ヘアワックスやスプレーなどを使用するよりも自然な仕上がりとなったり、濡れ髪を作ったりすることもできます。

ヘアオイルの効果⑥シャンプー前のケアにも使える

ヘアオイルをシャンプー前のケアとして使うことができます。

シャンプー前の乾いた頭皮にオイルを塗布し、マッサージしてからシャンプーをすることで、頭皮に詰まった汚れや皮脂を浮かせてキレイにすることができます。

オイルでマッサージした後の頭皮はとてもしっとりして、髪をしなやかにしてくれるのでおすすめです。

ヘアオイルの効果⑦好きな香りを選べばリラックスもできる♪

髪に対して効果があるのはもちろんですが、いい香りを楽しめるものも多いです。

お気に入りの香りのヘアオイルを見つけて、ヘアケアタイムを楽しんでください!香りが持続するものを選べば、香水代わりにも使うことができます。

こちらの記事は、香りにこだわったヘアオイルについて紹介されています。
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね♪
Widget not found

【ヘアオイルの代用品10選!】ヘアオイルが手元にない時どうする?おすすめの代用品とは!

様々な効果のあるヘアオイルですが、ここからは手元にオイルがない時に、代用できるものをご紹介します。

中にはしっかり髪にもいい効果があるものもあるので、ぜひ活用してみてください!

ヘアオイルの代用品①乳液

肌につける化粧品は、髪にもいいものが含まれていることが多いです。

特に、水分よりも油分の多い乳液を使うと、髪にも良くなじみ、適度に油分を補ってくれるので髪がサラサラといい状態になります。

ヘアオイルの代用品②化粧水

保湿成分が含まれている化粧水を使うことで、髪もしっとりさせることができます。

化粧水は水分が多く含まれているので、水分が失われてパサついている髪をしっとりさせる効果があります。

特に、最近人気の「ハトムギ化粧水」というプチプラ化粧水は、大容量なので顔にも髪にもたくさん使うことができます!

化粧水を髪に使う場合はスプレーボトルに入れ、ヘアミスト代わりに使ってみましょう。
寝ぐせ直しに使え、髪もしっとりまとまりやすくなります♪

こちらの記事には、おすすめのヘアミストがランキング形式で紹介されています。
ぜひチェックしてみてくださいね♪

ヘアオイルの代用品③ホホバオイル

ホホバオイル(保湿)は浸透性に優れたオイルのため、ヘアケアにおすすめです。

シャンプー後、濡れた髪にホホバオイルを1、2滴つけ、ドライヤーで乾かすと、つやが出てまとまりのある髪になります。くせ毛や広がりを抑えてくれるので、髪が扱いやすくなります。

ただし、ホホバオイルは、5℃以下になると固まる特性があるので、冬場に使う時は注意しましょう。

ヘアオイルの代用品④オリーブオイル

オリーブオイルはオレイン酸(エモリエント)が配合されており、乾燥した髪に潤いを与え、しっとりさせる効果があります。傷んだ髪をしっとりさせ、つやのある仕上がりにすることができるのでおすすめです。

独特の香りが気になることがあるので、使う量には注意しましょう。

ヘアオイルの代用品⑤ベビーオイル

ベビーオイルは、サラッとしたオイルなので髪につけても重くなりすぎず、しっとりまとまる髪に仕上がります。

髪を乾かす時に使えば、翌朝寝ぐせがつきにくくなり時短にも役立ちます♪

ヘアオイルの代用品⑥ハンドクリーム

ハンドクリームには保湿成分がたっぷりと含まれているので、もちろん髪にも使うことができます。

良い香りのハンドクリームもたくさんあるので、香りも楽しむことができます。ただ、油分が多いので、使う量には注意しましょう。

こちらの記事には、香りも楽しめるハンドクリームが紹介されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪

ヘアオイルの代用品⑦ボディクリーム

ボディクリームもヘアオイルの代用品として使うことができます。

ハンドクリームより水分が多く含まれているので、髪へのなじみも良くべたつかずに仕上げることができます。

こちらの記事には、ボディクリームのおすすめがたくさん紹介されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

ヘアオイルの代用品⑧ワセリン

ボディーやハンド、リップなどの保湿として、万能に使えるワセリン。もちろん髪にも使うことができます。

無香料なのでシャンプーの香りの邪魔になりません。

髪につけるときは、手に取って良く伸ばしてからつけるようにしましょう。

ヘアオイルの代用品⑨ネイルオイル

ネイルオイルは爪に塗ることで、爪と甘皮の保湿ができるものです。保湿するためのオイルなので髪にも使うことができます!

ネイルオイルは持ち運びがしやすくコンパクトなものが多いので、外出先でヘアオイルの代わりとして使うこともできます。

こちらの記事には、ネイルオイルのおすすめ商品がランキング形式で紹介されています。
使い方などもわかりますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

ヘアオイルの代用品⑩リップバーム

油分が多いリップバームもヘアオイルの代わりに使うことができます。

毛先につけることでまとまりをつけることができたり、スタイリングにも使えたりと役立ちます。
外出先で髪のパサつきが気になった時に、ササっと使うことができるのでおすすめです。

こちらの記事には、リップバームのおすすめがたくさん紹介されています。正しい使い方も紹介されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

ヘアオイルの代用品を使う際の注意点

ヘアオイルの代用品として多くのものが使えるということがわかりましたが、使う際には注意点があります。

・つけすぎない
・頭皮につけないようにする


つけすぎるとかえって髪がパサついたり、扱いにくくなったりするので気を付けましょう。
また、頭皮につけてしまうと炎症を起こしてしまう場合があるので、注意が必要です。

代用品を使う場合は、少量を手に馴染ませ、毛先中心に使うようにしましょう。

あくまで代用品なので、使う時は十分に注意しましょう。

こちらの記事には、ヘアオイルの正しい使い方などが紹介されていますので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね♪

まとめ

いかがでしたか?

ヘアオイルは髪の保湿やダメージケア、スタイリングにと、日頃のヘアケアには欠かせないものです。
もし手元にヘアオイルがない場合は、代用品となるものがたくさんあるので、試してみてはいかがでしょうか。

ただ、代用品を使う場合はつけすぎや頭皮につけないなど、注意が必要なことがあるので、十分に気を付けて使いましょう。

ヘアオイルも代用品も、選ぶものによってはヘアケアと同時に香りも楽しむことができます。
上手に使って、いい香りのサラツヤな髪を手に入れましょう♪

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事