カラリア 香りの定期便

金木犀ってどんな香り?

金木犀
金木犀はモクセイ科の常緑樹で、夏が終わって少し涼しくなってくる季節になると花を咲かせる植物です。

金木犀は甘さの強い、落ち着きのあるフルーティーな香りです。

柑橘系の香りやウッディ系とも相性が良く、金木犀を合わせることによって、他の香りに華やかさや秋っぽさをプラスすることができます。

ボディーシートの正しい使い方って?

ボディシートは、汗をかく季節に欠かせないアイテムの1つ。汗のニオイや、ベタつく肌を、できるだけ清潔にしておきたいですよね。

しかしボディシートも使い方を間違ってしまうと、あまり効果がないのです。

そこで今回は、用途に合わせたボディシートの正しい選び方と、ボディシートの正しい使い方を紹介します!

ボディーシートの選び方

商品選び
ボディシートの正しい選び方をご存じですか?

ボディシートは気に入った香りや、人気なものをなんとなく選んでしまっているというそこのあなた!ボディシートは用途によって使用するべきものが全然違ってきます。

そこで今回はボディシートの正しい選び方をご紹介します!
汗のニオイをしっかり抑えたい方 デオドラント系のボディシート
肌のベタつきを抑えたい方 パウダー配合のボディシート
顔も拭きとりたい方 アルコールやメントール、香料などの成分が含まれていないボディシート
【汗のニオイをしっかり抑えたい方】
汗のニオイをしっかり抑えたいという方はデオドラント系ボディシートを使うのがおすすめです。

デオドラント系のボディシートは消臭に注力しているので、汗そのものを拭くことよりも、汗のニオイのケアとして使います。

有効成分として殺菌・消臭成分が含まれている場合は、「医薬部外品」に該当します。

汗のニオイが気になる方は、医薬部外品のなかからボディシートを探してみるのもよいかもしれません。

【汗のべたつきを抑えたい方】
「汗をかいて肌がベタベタするのを抑えたい」という方には、パウダー配合製品がおすすめ。

パウダータイプのボディシートは、汗や皮脂を吸着し、さらさら肌を取り戻してくれます。

汗をかく前のべたつき予防としてもおすすめです。

【顔もサッと拭きたい方】
じつは、ボディシートは体を拭く用に作られていることが多く、顔に使えるものは少ないです。

誤ってボディシートを顔に使ってしまうと肌を傷つけたり、必要以上に皮脂を落としてしまったりして、肌トラブルを起こすことも。

そのため、顔の汗を拭きたいならアルコールやメントール、香料など肌への刺激が強い成分を含んでいないものを選ぶと良いでしょう。

メイクの上から拭いてもメイク崩れしない制汗シートもあるので、そちらを使ってみるのも良さそうです!

ボディーシートの正しい使い方

ボディシート
・胸の中心部やお腹など、皮脂腺が集中する体の中心部をよく拭く
・パーツごとにボディシートの使う面を分ける


ボディシートを使ううえで、1番注意して拭きたいところは、胸の中心部やお腹など、皮脂腺が集中する体の中心部です。

耳の後ろも汚れや汗が溜まりやすい場所なので、忘れずに拭くようにしましょう!

またボディシートの同じ面をずっと使い続けていると、他の部位の汚れやニオイが移ってしまいます。使う面を細かく分けることを意識して、清潔に全身を拭き上げましょう。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

金木犀のボディシート3選

1.GATSBY「アイスデオドラント ボディペーパー キンモクセイの香り」

種別名称 医薬部外品
販売名 デオドラント ペーパーUH
枚数 30枚
おもな成分 【有効成分】
イソプロピルメチルフェノール
パラフェノールスルホン酸亜鉛
特徴 ・制汗成分配合
・1枚で全身しっかり拭ける大型ペーパー
「GATSBY アイスデオドラント ボディペーパー キンモクセイの香り」は金木犀のボディシートの中で、とくに人気のボディシートです。

1枚でしっかり全身拭きあげられる大判タイプです。

冷感も強く、汗をかいた後でも爽やかに過ごしたいという方におすすめ。

2.エスカラット「薬用デオドラント 大判クールシート 金木犀の香り」

種別名称 医薬部外品
販売名 エスカラット 薬用デオドラント 大判クールシート Bb
枚数 20枚
おもな成分 【有効成分】
イソプロピルメチルフェノール
パラフェノールスルホン酸亜鉛
特徴 ・2種のクール成分を配合
・制汗・殺菌の有効成分を配合
・20cm×24cmの大判シートを採用
・華やかな金木犀の香り
「エスカラット 薬用デオドラント 大判クールシート 金木犀の香り」は全体的には金木犀の香りですが、トップノートからラストノートまで香りが変化するボディシートです。

デオドラント成分も入っているので、汗のニオイをしっかり抑えたいという方にもおすすめ!

大判タイプで-4℃タッチを実現したボディシートなので、汗をかきやすい人にももってこいの商品です。  

3.マンダム「ハッピーデオ ボディシート うるサラ キンモクセイ」

種別名称 ふき取り用化粧水
枚数 36枚
おもな成分 ポリグリセリルー4ラウリルエーテル(洗浄成分)
ジオレス-8リン酸Na(洗浄成分)
乳酸(角質柔軟成分)
特徴 ・優しくふき取るだけで汚れをしっかりオフ
・清潔感のあるクリアな素肌に
・パッケージはティンカー・ベルのデザイン
・甘く華やかなキンモクセイの香り
「マンダム ハッピーデオ ボディシート うるサラ キンモクセイ」は、金木犀の甘い香りもありながら、清涼感のある爽やかな香りのボディシートです。

パウダー配合タイプで、汗のべたつきが気になる方におすすめ。

冷感も強すぎないので、残暑の季節でも使いやすいボディシートです。

ディズニーコラボパッケージで、ティンカー・ベルがデザインされています。

金木犀の香りの他アイテムもご紹介!

ここからは秋の始まりを感じながら、残暑を乗り切りたい!という方におすすめの金木犀の香りの他アイテムを紹介します。ボディシートと同じように、汗対策にピッタリのアイテムも紹介しているのでぜひチェックしてみてください!

練り香水

練り香水
練り香水(ソリッドパフューム)とは、ワックスやシアバターに香料を練りこんだ固形タイプの香水。

汗をかいているときに強い香水を付けると、汗と香水のニオイが混じってしまい、逆効果になることもあります。

しかし、練り香水は香りが強くないので、汗をかいた後に付けても、不快なニオイになることはありません。

また、オイルやシアバターを中心として作られているので、髪の毛にワックス代わりとして直接使うこともできます。
1.マミーサンゴ「舞妓さんの練り香水 うさぎ饅頭 金木犀」
種別名称 化粧品
内容量 8g
マミーサンゴ「舞妓さんの練り香水 うさぎ饅頭 金木犀」は京和菓子をイメージにした、舞妓さんシリーズの練り香水「うさぎ饅頭」のうちのひとつです。

口コミの中には「ここまでリアルに金木犀の香りを再現しているものに出会ったことがない」という意見も多くあり、実際の金木犀に近い香りを楽しむことができます。
2.アローム「金木犀 練り香水」
種別名称 化粧品
内容量 7g
アローム「金木犀 練り香水」は、金木犀の木の中を歩いているかのような香りを楽しめる練り香水です。

柔軟剤と同じくらいの、ほんのり香りを感じる程度の強さなので、学校や会社などに普段使いするのにもピッタリ。

ボディミスト

ボディミスト
ボディミストは、いい香りを楽しみながら保湿ができるボディ用化粧水です。

汗をかいたときにボディミストを使用する時は、汗をかいてもニオイがしない場所に付けるのがおすすめ。

ボディミスト自体の香りはあまり強くないのですが、汗をかいてニオイが出やすいワキなどに付けてしまうと、ボディミスト本来の香りを楽しめません。

汗をかいてもニオイの出にくい腕や脚などに付けると、汗を気にせずに、香りを楽しむことができるでしょう。
1.SHIRO「キンモクセイ ボディミスト」
種別名称 ボディ用化粧水
内容量 100ml
香りの持続時間 1~2時間
SHIRO「キンモクセイ ボディミスト」は、ゆずの保湿成分が配合されており、付けると肌を潤してしっとり肌にすることができます。

SHIRO「キンモクセイ オードパルファン」の香水をお持ちの方は、香りの付け足しとして重ねて使っても、より自然豊かな金木犀の香りを楽しむことができそうです。
2.フィアンセ「IKOI」
種別名称 ボディ用化粧品
内容量 50ml
フィアンセ「IKOI」は、金木犀の香りも甘すぎず、全体的に優しいフレッシュな香りを楽しむことができます。時間の経過とともに香りが変化するボディミストです。

トップはベルガモットやピーチのフルーティーな透明感のある香りで、ミドルは金木犀を基調とし、ジャスミンなどの華やかさを感じます。

ラストは、シダーウッドとムスクの香りで、ミドルまでの明るい印象の香りをそっと包み込んでくれるような安心感のある香りです。

口コミの中には「金木犀の香りモノの中で、1番好きなものに出会えました!」という意見もありました。

ファブリックミスト

ファブリックミスト
ファブリックミストは、衣服や布製品に香り付けできるスプレー。消臭スプレーと似た役割を持っていますが、消臭効果ではなく“香りづけ”を目的としています。

ファブリックミストの場合は、直接肌に付けるわけではないので、汗をかいている時でも、汗のニオイが混じることなく、服の上から香りを楽しむことができます。

ご自宅でのリラックスタイムに部屋全体や寝具に吹きかけたりすることで、瞬間的に香りを楽しむことができます。
1.suuw.「ルーム&ファブリックミスト N°2 OSMANTHUS」
種別名称 衣類・布製品・空間用消臭剤
内容量 60ml
suuw.「ルーム&ファブリックミスト N°2 OSMANTHUS」は、時間の経過とともに香りが変化するファブリックミストです。

トップからミドルは金木犀を中心に、シトラスのすっきりとした爽やかさも感じます。

ラストには、優しく柔らかなホーウッドとムスクが香り、ミドルまでの濃厚な甘さと清涼感のある香りを包み込んでくれます。

植物成分の除菌・抗菌・消臭成分が配合されているのもポイントです。
2.ノンスメル「清水香 金木犀の香り」
種別名称 衣類・布製品・空間用消臭剤
内容量 400ml
ノンスメル「清水香 金木犀の香り」は、消臭をしながら、金木犀の香りもふんわりと香るファブリックミストです。

口コミでは「消臭力が高い」「次の日の朝まで金木犀が香る」といった意見が多く見られました。

ファブリックミストなので、香水ほど強くは香りませんが、ほどよく金木犀の香りを楽しむことができます。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事