金木犀の甘い香りは癒しタイムにぴったり

金木犀の香りは桃やあんずのようなフルーツの香りを含んでいるので甘い香りがするんです。
香りの源は花ですが、特徴としてはフルーティノートとフローラルノートをミックスした香水のような香りと言えます。
こんな華やかで甘い香りの入浴剤でリラックス空間を演出しちゃいましょう♪
甘い香りの金木犀の入浴剤おすすめ18選

お風呂にお気に入りの入浴剤を溶け込ませてゆっくり入浴タイムを楽しみましょう。
入浴の効果といえば温浴効果による血行促進と発汗作用を高めることで促される新陳代謝ですよね。
これからご紹介するのは金木犀の香りの入浴剤です。
どこかなつかしくて甘美な花の香りの漂うバスタイムをリラックス空間にして過ごしてみるのはいかがでしょう。
ドラッグストアや通販で購入できるものをご紹介していきます。ぜひ参考にしてください。
1.いい湯旅立ちボトル にごり湯紀行 金木犀の香り
種別名称 | 医薬部外品 (販売名:バスパウダーVCTW2)
|
成分 | 硫酸Na(有効成分) |
種類 | 粉末入浴剤 |
特徴 | 保湿成分(ヒアルロン酸)配合 |
入浴剤の成分をしっかりお風呂に溶け込ませてくださいね。
温浴効果で血行を促進され疲労回復や肩のこり等に効果がありますよ。
しっとりした湯上がり感も魅力です。
2.ウィズフローラ ミルキーバスソルト 金木犀
種別名称 | 化粧品 |
種類 | バスソルト |
特徴 | 保湿成分(モクセイ花エキス)配合 |
甘く清らかな香りでお肌をしっとりなめらかに保ってくれるんです。
甘くやさしいキンモクセイの香りに包まれて、しっとりすべすべの肌を叶えてくれるウィズフローラのバスソルト、一度お試しくださいね。
3.生活の木キンモクセイ バスミルク
種別名称 | 化粧品 |
種類 | バスミルク |
特徴 | 天然芳香成分(キンモクセイエッセンシャルオイル)配合 保湿成分(トウキンセンカ花エキス、カミツレ花エキス)配合
|
保湿成分がうるおいを与え、柔らかでしっとりとしたなめらかな肌へ導きます。
秋の街角でフワッと香るどこかなつかしい、金木犀の甘美な花の香りをお風呂でお楽しみいただける入浴剤なんです。
4.薬湯プラス 金木犀の香 LOFT(ロフトオリジナル)
種別名称 | 医薬部外品 (販売名:オリヂナルハーバス KRKM)
|
成分 | 硫酸Na(有効成分) 炭酸水素Na(有効成分)
塩化Na(有効成分)
|
種類 | バスオイル |
特徴 | 保湿成分(コメ油、ローズヒップ油、ココナッツ油のブレンドオイル)配合 |
バランスよく配合されたブレンドオイルが肌にベールを作ってくれるため、しっとりした肌がかないます。
キンモクセイの香りとだいだい色のにごり湯が癒し空間を演出してくれるので、疲れた日には金木犀のお風呂に浸かってみませんか。
5.いい湯旅立ち にごり炭酸湯 ぬくもりの宿
種別名称 | 医薬部外品 (販売名:バスアワーVCSW2)
|
成分 | 炭酸水素Na(有効成分) 炭酸Na(有効成分)
硫酸Na(有効成分)
|
種類 | 炭酸ガス入浴剤 |
特徴 | 保湿成分(ヒアルロン酸)配合 |
4種類の中でも今回ご紹介するのは、愛媛の道後の金木犀の香り。
風情漂う香りと湯色で、にごり湯の温泉気分がお風呂で楽しめます。
炭酸ガスが温浴効果を高め血行を促進してくれますよ。
特に、肩こり・腰痛に効果があるので一日の疲れをやわらげてくれます。
しっとりした湯上がり感と金木犀の甘い香りで心地よいリラックスタイムをお過ごしいただけます。
こちらの商品は4種類のにごり湯を楽しむセット商品ですので、購入の際は確認してくださいね♪
6.Heavenly Aroom バスソルトSeasons of Japan 金木犀
種別名称 | 化粧品 |
種類 | バスソルト |
特徴 | 保湿成分(コメヌカスフィンゴ糖脂質)配合 整肌成分(チャ葉エキス)配合
|
優雅な金木犀の甘い香りに柔らかなジャスミンやローズを重ねたフローラルブーケが基本の香りです。
心地よい香りとともに、天然のソルトがお肌を引き締めてくれるので特別なお風呂タイムを楽しめるんですよ。
7. バスクリン ソフレ マイルド・ミー ミルク入浴液 ふんわり金木犀の香り
種別名称 | 化粧品 |
種類 | ミルク入浴剤 |
特徴 | アルコールフリー パラベンフリー
色素フリー
新生児の入浴テスト済み
|
豊富な保湿成分が、乾燥しがちなお風呂上がりの肌もしっかりと潤わせてくれます。
優しい金木犀の香りがお風呂全体にふんわり広がり、自分だけのリラックスタイムを演出してくれそう。
敏感肌の方でも使いやすいアイテムです。
8. 花王 バブ メディキュア 金木犀の香り
種別名称 | 医薬部外品 (販売名:バブメディキュアAa6)
|
成分 | 炭酸水素ナトリウム(有効成分) 炭酸ナトリウム(有効成分)
|
種類 | 炭酸ガス入浴剤 |
特徴 | 疲労・肩こり・腰痛・冷え性に効く 温泉成分(炭酸水素ナトリウム・炭酸ナトリウム)配合
|
肩こりや腰痛、冷え性をケアしつつ、金木犀の香りも楽しみたいという方におすすめのアイテムです。
赤ちゃんにも使える低刺激処方なので、家族全員で使いたいという方にもぴったり!
大きめの錠剤が勢いよく発泡し、炭酸泉に使っているかのようなリッチなお風呂タイムを過ごすことができます。
9. グローバル プロダクト プランニング ゆるりと 金木犀 バスパウダー
種別名称 | 化粧品 |
種類 | バスパウダー |
特徴 | 植物由来の保湿成分(モクセイ花エキス、ホホバ油)配合 |
旅行先などに持っていけるアイテムがほしい、という方にぴったりです。
植物由来の保湿成分が、優しく肌を潤してくれます。
強すぎない香り立ちで、ほんのり甘い金木犀が優しく包み込んでくれます。
10. バスクリン 花ゆらら 金木犀の香り
種別名称 | 医薬部外品 (販売名:BCプレミアムAD-KM)
|
成分 | 乾燥硫酸ナトリウム(有効成分) 炭酸水素Na(有効成分)
|
種類 | 粉末入浴剤 |
特徴 | キンモクセイの天然製油(香料成分)をブレンド 温浴効果を高めて血行促進
疲れ・冷え・肩こり・腰痛に効果的
保湿成分(ホホバ油)配合
|
天然精油ブレンドの香りに加えて、天然アロマビーズが配合されており、自然の金木犀に近い香りを楽しむことができます。
自然由来のホホバ油(保湿成分)も含まれているので、冬の乾燥の季節にも大活躍。
生後3カ月以上の赤ちゃんにも使うことができます。
11. ほんやら堂 金木犀 入浴料
種別名称 | 化粧品 |
種類 | 粉末入浴剤 |
特徴 | 1包ずつの使いきりサイズ |
香り立ちも強すぎず、柔らかい甘美な香りが広がります。
手軽に試すことができるので、ちょっとした贈り物に添えるのも素敵ですね。
12. ヘルス バスフラワー 薬用入浴剤 やさしいキンモクセイの香り
種別名称 | 医薬部外品 (販売名:バスフラワーGE)
|
成分 | 硫酸Na(有効成分) 炭酸水素Na(有効成分)
|
種類 | 粉末入浴剤 |
特徴 | 温浴効果を高めて血行促進・疲労回復 保湿成分(水溶性コラーゲン)配合
|
水溶性コラーゲン(保湿成分)も配合されており、お風呂上りも潤いをキープしてくれます。
主張が強すぎない、柔らかい金木犀の香りも魅力のひとつ。
面倒になりがちなお風呂タイムを、極上のリラックスタイムに生まれ変わらせてくれます。
13. バイソン 爆汗湯 金木犀の香り
種別名称 | 化粧品 |
種類 | 粉末入浴剤 |
特徴 | 保湿成分(エプソムソルト、ゲルマニウム、サウンドシュガー)配合 整肌成分(ショウガエキス、トウガラシエキス、岩塩)配合
脂肪分解酵素、リパーゼ(清浄成分)配合
|
シュワシュワと弾ける炭酸ガスとともに、パチッと音を立てる発泡を楽しむことができます。
保湿成分も豊富に配合されており、発汗後の肌もしっとり潤してくれるのもポイント。
半身浴をする方にもおすすめのアイテムです。
14. ベキュアハニー ワンダーハニー とろとろふんわりクリームバス ピュアキンモクセイ
種別名称 | 化粧品 |
種類 | 粉末入浴剤 |
特徴 | 保湿成分(乳糖、加水分解コラーゲン)配合 整肌成分(ローヤルゼリーエキス、カミツレ花エキス)配合
|
とろとろの白い炭酸クリームが、美容液のように全身をケアして、もっちり肌を創り出してくれます。
炭酸のシュワシュワ感とクリームのとろっと感を同時に味わうことができ、エステのようなリッチなバスタイムになります。
15. 白元アース HERSバスラボ 4種のほっこり和み湯
種別名称 | 医薬部外品 (販売名:バスアワーPH2)
|
成分 | 炭酸水素Na(有効成分) 炭酸Na(有効成分)
硫酸Na(有効成分)
|
種類 | 炭酸ガス入浴剤 |
特徴 | 炭酸ガスで温浴効果を高める 保湿成分(ヒアルロン酸Na)配合
|
医薬部外品の炭酸湯が、温浴効果による疲労回復や血行促進をサポート。冷え性の方でも、身体の芯から温めてくれます。
お風呂後の肌の乾燥もケアすることができ、すべすべ肌を守ることができるのも魅力です。
金木犀だけでなく、様々な香りを楽しむことができるので、毎日違った気分を味わえるのも嬉しいポイントですね。
16.ライオンケミカル バスリフレ フルーツ&フラワー 薬用発泡入浴剤
種別名称 | 医薬部外品 (販売名:バスリフレバブルR)
|
成分 | 炭酸水素Na(有効成分) 乾燥硫酸Na(有効成分)
炭酸Na(有効成分)
|
種類 | 炭酸ガス入浴剤 |
特徴 | 保湿成分(ヒアルロン酸、ローズマリーエキス)配合 温浴効果で血行促進・疲労回復
|
温浴効果によって血行促進・疲労回復をしてくれ、1日の疲れを癒してくれます。
お湯に溶けた炭酸ガスが身体の芯から温めてくれるので、冷え性の方にもおすすめのアイテムです。
17.グローバル プロダクト プランニング ゆるりと 金木犀 バスソルト
種別名称 | 化粧品 |
種類 | 粉末入浴剤 |
特徴 | 保湿成分(モクセイ花エキス、ホホバ種子油、ハチミツ)配合 橙黄色の透明湯
|
塩タイプの入浴料で、肌に潤いを与えてくれます。
1回の使いきりサイズなので、自分用に手軽に挑戦できるのはもちろん、プレゼントに少し添えてみるのもいいですね。
18.インフィニティー 金木犀 エプソムソルト
種別名称 | 化粧品 |
種類 | 粉末入浴剤 |
特徴 | 無色透明 100%純粋なエプソムソルトに金木犀の香料をブレンド
|
無色透明なので、お風呂を汚したくない方や、浴槽への着色が気になる方におすすめのアイテム。
残り湯は洗濯にも使うことができるのも嬉しいポイント。
コスパのよい商品なので、入浴剤初心者の方にもおすすめです。
気になる方はチェックしてみてくださいね♪
☆甘い香りを身にまといたい金木犀の香水おすすめ3選!

金木犀の香りの香水はフローラルフレグランスの中でも個性的な香りといえます。
その甘い芳醇な香りは人気が高く、各ブランドから販売されているんです。
今回は数多いブランドの中から厳選して3つご紹介します。ぜひお気に入りの金木犀の香水の香りを探してみてください。
☆甘い香りを身にまといたい金木犀の香水おすすめ3選!①ROGER & GALLET(ロジェ・ガレ) オスマンティウス パフューム ウォーター
〔トップノート〕オレンジ・マンダリン
〔ミドルノート〕金木犀・ネロリ・グレープフルーツ
〔ラストノート〕サンダルウッド・トンカビーン・ベンゾイン
ROGER & GALLET(ロジェ・ガレ) オスマンティウス パフューム ウォーターFLEUR D'OSMANTHUSは芳醇で優美なアジアンビューティな芳香のフレグランスです。
香りを手軽に楽しむことのできるスプレータイプの香水ですので、リフレッシュタイムに一吹きしてお使いいただけます。
金木犀オスマンティウスを中心に、晴れやかなマンダリンオレンジ、大人の魅力的な甘さを持つイランイラン、かすかにスイートなベンゾインの、芳醇で幸せあふれる香りに仕上がっています。
同じ香りのボディクリームと一緒に使うことでより香りを楽しむことができますよ。
☆甘い香りを身にまといたい金木犀の香水おすすめ3選!②BURBERRY (バーバリー)ウィークエンド フォーウーマン EDP
〔トップノート〕オレンジ、キンモクセイの葉
〔ミドルノート〕ヒヤシンス、ネクリタン、ピーチフラワー
〔ラストノート〕スギ、ビャクダン、ムスク
BURBERRY (バーバリー)ウィークエンド フォーウーマン EDPは1997年に発売されたレディス用の香水で、ふんわりとなめらかなフェミニンと、チャーミングな明るさが魅力的な印象の逸品です。
透明感のあるフレグランスで、トップノートはタンジェリン、モクセイソウが香ります。
次第に甘くフローラル感を増して、最後にリラックス感のあるフレッシュな香りに変化していきます。
いつまでも楽しんでいられるところが人気の理由ですね。
☆甘い香りを身にまといたい金木犀の香水おすすめ3選!③京コスメ舞妓夢コロン 金木犀
(香り)金木犀 京の秋、夢叶う清々しい香り
京コスメ舞妓夢コロン 金木犀は京都限定のオーデコロンで、金木犀そのままのふんわりとやさしい香りがします。
価格も買いやすい商品のため、気軽に使えるのがいいですね。
京都限定という特別感も嬉しいです。
オーデコロンとして肌に直接つけるのももちろんですが、ハンカチやマスクにたらすと穏やかな気持で過ごせそうです。
気になる方はあわせてチェックしてみてくださいね♪
金木犀の香りを楽しむおすすめアイテム【アロマ・ヘアオイル】

でも金木犀の香りを楽しめるのは入浴剤や香水だけではないです!
甘い芳醇な香りのとりこになった方へ金木犀の香りを楽しむアイテムをご紹介します。
金木犀の香りの【ヘアオイル】はSNSで人気です。
多くのブランドから発売されています。
また優美で甘い金木犀の香りを【ルームフレグランスアロマ】として楽しんでみるのいかがでしょう。
数ある金木犀の香りの中から2アイテムをご紹介します。
ルームフレグランスアロマで金木犀の香りを浴びよう!

ベッドルームや洗面台などにさりげなく置ける金木犀のアロマにはさまざまな種類があるんです。
・ルームフレグランスディフューザー
・エッセンシャルオイル
・お香スティック
おしゃれなガラスのディフーザーをお気に入りの場所に飾って香りを楽しんだり、エッセンシャルオイルを一滴マスクに落としてリフレッシュしたり・・・ギフトとしてもオススメです。
金木犀ならでは、秋の限定商品が多いのもポイントです。
金木犀のやさしい甘い香りに包まれて過ごしてくださいね。
ヘアオイルで叶えるツヤ!

髪をしっとり補修してくれて、指通りなめらかな艶髪へ導くヘアオイル。
ヘアケアには欠かせないという方多いのではないでしょうか。
使うたびにほのかに甘い金木犀の香りに癒やされます。
ブローのタイミングで使うと、なつかしいおだやかな甘さの金木犀の香りに包まれて極上のヘアケアの時間が過ごせます。
香りを楽しみながらツヤツヤのヘアに!
ぜひお試しになってみてくださいね。
下の記事ではいい香りのヘアオイルをご紹介しています。
気になる方は合わせてチェックしてみてください!
香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ
1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。
・3ml(約1ヶ月分)の香水が届く
・持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
・香水のラインナップは約1,000種類以上!
3mLは約45プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。
月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!