目次

手がキレイな男性は好印象!メンズ向けハンドクリームで理想の手肌に

乾燥による⼿荒れを解消したいなら、ハンドクリームを用いた保湿ケアがベスト。この記事では仕事やデスクワークによる指先のささくれ・カサつき・あかぎれが気になる方にぴったりの厳選ハンドクリームをご紹介します。

顔や体と同じ様にしっかり保湿を心がけることで、手元もしっとりトラブル知らずの状態に。自宅でも外出先でもこまめに潤いをチャージすれば、気になるガサガサ肌も徐々になめらかでみずみずしい手触りに変化していきます。

⼥性だけでなく、男性にとってもパーツケアは非常に重要。きちんと手入れされた綺麗な手元は、清潔な印象を周囲に与えることができますよ。

なお、以下の関連記事ではハンドクリームの総合ランキングを掲載中。プレゼント・ギフトに最適なアイテムも多数ご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「キレイな手元」のポイントはささくれ・カサつきの有無と爪にアリ

「キレイな手元」をアピールしたいなら、ささくれ・カサつき・爪の状態を要チェック。古い角質や乾燥が原因のささくれ・カサつきは、高保湿タイプのハンドクリームを活用することで徐々に改善されていきます。

爪は短めに整えるだけで驚くほどキレイになるので、長く伸びている方や長さがバラバラの方、爪先がガタガタになっている方はぜひ爪切り・やすりでケアしてみて。さらにハンドクリームを用いた爪周りのマッサージを行えば、きれいな手肌になるでしょう。

なお、あかぎれ・粉吹き・深刻なレベルのガサガサ感が気になる場合は、皮膚科に頼るのも一手。自分の手肌の状態に応じた、適切なケアを心がけましょう。
Widget not found

メンズ向けハンドクリームの上手な選び方とは?

自分に合ったメンズ向けハンドクリームをお探しなら、以下3つのポイント「成分・テクスチャー・香り」をチェックしてみて。現在は男性向けのハンドクリームのラインナップもずいぶん増えてきているので、自身の肌の状態や使い心地・香りなどの好みに応じて、気軽にお好きな商品を選ぶことができるようになっています。

色んなハンドクリームを使ってみて、ぜひお気に入りのものを見つけてくださいね。

配合されている保湿成分をしっかりチェック

肌の乾燥が気になる場合は、より高い保湿効果を持つハンドクリームを選ぶことが重要です。シアバター(保湿)やミツロウ(保湿)、グリセリン(保湿)と言った、肌を保護しながら潤いを閉じ込める成分が配合されたアイテムをチョイスすれば、使うたび健やかでうるおい満ちる手肌を目指すことができます。

深刻な乾燥肌・敏感肌にお困りの方は、「使われていない成分」にも着目してみて。パラベンなどの合成防腐剤や合成保存料・合成香料・合成着色料・アルコール(エタノール)等無添加の低刺激タイプのハンドクリームを選ぶのがベターです。

自身の手肌の状態に合わせてテクスチャーを選択

肌の乾燥度合いや使用シーンに合わせたテクスチャーの選択も、自分に合ったハンドクリームを探す際には非常に重要。特に乾燥が気になる際は、高い保湿効果を持ったこってり濃厚テクスチャーのアイテムを選ぶのがおすすめです。

デスクワークで紙をよく触る方や、スマホの汚れが気になる方なら、塗ったあとすぐに肌表面がサラサラになるハンドクリームを選んでみて。最近はベタつかないのに肌の内側はしっかりうるおうアイテムも多数発売されているので「ハンドクリームを塗った後のヌル付きが苦手」と言う方でも快適なハンドケアが叶います。

外出先でも気軽に保湿したいなら、サッと使えるチューブタイプのものが持ち歩きしやすいのでオススメ。バッグやポーチにすっぽり収まるミニサイズの製品が特に人気です。

最近は香り付きのものも人気。シーンに合わせて使い分けるのもオススメ

好みの香りのものを選べば、保湿効果に加えて香りを楽しむこともできて一石二鳥!最近はメンズ向けハンドクリームの中にも、心地よい香りを楽しめるアイテムがずいぶんと増えました。すっきりとした香りのハーブ系や、さっぱり爽やかな柑橘系のフレーバーが付いたものは特に人気です。

反対に香りものが苦手な方や敏感肌の方・香料アレルギーの方、香水の匂いを邪魔されたくない方は、無香料タイプのものを選べば安心。シーンに応じて香り付き/無香料のハンドクリームを使い分けるのもおすすめです。
Widget not found

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

男性におすすめ!メンズ向けハンドクリーム最新人気ランキング【2023年版】

メンズ向けハンドクリームを一覧形式でご紹介!レビューサイトやSNSのクチコミ、メンズ美容雑誌等各種メディアで話題の商品を厳選しました。

ドラッグストアなどで気軽に買えるプチプラアイテムから、大人気のブランドハンドクリームまで、そのラインナップは実に多彩。価格情報や香りの詳細もあわせてご紹介しているので、ぜひお買物前の参考にしてみてください。

20位 ミスター・ラリン(Mr.Laline)/ハンドクリーム ベルガモットレモン

種別名称 化粧品
香り ベルガモット、レモン
イスラエル発のフレグランスボディケアアイテムブランド「ラリン」が贈る、メンズ&ユニセックス向けのライン「ミスター ラリン」。「爽やかで魅力的な香り」と言うコンセプトの、ビターフレッシュなアイテムを手掛けています。

「ハンドクリーム ベルガモットレモン」は、ベタつかないさらりとした付け心地が魅力のアイテム。ラリンの製品の要である死海のミネラルにスクワラン(保湿)、アボカドオイル(保湿)、ホホバオイル(保湿)、アロエベラエキス(保湿)などの天然保湿美容成分をブレンドした、うるおい溢れる逸品です。

スッキリ爽やかなシトラスノートに上品なウッディ&スパイシーノートをブレンドした、大人の落ち着きを感じる香りが大きな魅力。シンプルながら高級感のあるパッケージデザインも魅力です。

19位 ボトコラックス ブラック(BOTOCOLLAX BLACK)/オーシャン ハンド&ボディクリーム

種別名称 化粧品
香り ベルガモットグリーン
ボトコラックスブラック「オーシャン ハンド&ボディクリーム」は、手・顔・ボディと全身にお使いいただけるオールインワンタイプの保湿クリーム。香水メーカーが開発しているため、香りの良さにも定評がある逸品です。

さらりとした使用感なので、季節を問わず快適に使えるのが嬉しいポイント。水溶性コラーゲン(保湿)が肌にみずみずしい潤いを与え健やかな状態に整えてくれます。

すっきり爽やかで穏やかなベルガモットグリーンの香りがほんのり持続するのもうれしいポイント。香水ほどきつすぎず清潔感のある芳香なので、仕事や学校にも付けていけます。

18位 ジョンズ・ブレンド(John’sBlend)/フレグランスハンドクリーム ホワイトムスク

種別名称 化粧品
トップノート ホワイトフローラル
ラストノート ホワイトムスク
ブルックリン発のパフューマーアイテムブランド「ジョンズブレンド」。メンズ/レディース問わず使いやすいフレグランスアイテムを数多く手掛けており、近年じわじわ人気が出てきています。

フレグランスハンドクリームは、ミネラルオイル(エモリエント)ベースの肌なじみに優れたアイテム。手肌に乗せるとしっとり馴染んで、肌の水分を保ってくれます。

ふんわり優しいホワイトフローラル&シャボンの香りは、お風呂上がりの石けんの残り香を彷彿とさせる清潔感あふれる香調。シンプルながらおしゃれなデザインのアルミジャーに入っています。

17位 グランセンス(grancense)/ハンドクリーム シチリアンブルー

種別名称 化粧品
香り シチリアンブルー
グランセンスは、「香り」を楽しむためのスキンケア・フレグランス・ルームフレグランスブランド。クラシックさとアバンギャルドさを両立させた、個性的ながら親しみやすいブレンドアロマを取り揃えています。

グランセンスのハンドクリームは、シアバター(保湿)を配合したアイテム。肌なじみの良いクリームがスッと浸透し、みずみずしい潤いを与えてくれます。

レモンやライムのシトラスノートがベースのシチリアンブルーは、海風を思わせる清涼感が心地よいフレグランス。スパイスやシダーウッド、ミントのアクセントが効いている香りで、春夏のハンドケアにぴったりです。

16位 カミール(Kamill)/ハンドクリーム フォー メン

種別名称 化粧品
香り カモミール
カミールは、ドイツ国内のハンドケアNo.1ブランド。100%ナチュラルのオーガニック製品を手掛けており、ビーガン&ナチュラル処方で生物にも環境にも優しい商品作りを徹底しています。

カミール ハンドクリーム フォーメンは従来のカミールハンドクリームよりベタつきにくい、さっぱりとした仕上がりが特徴のアイテム。シロバナワタエキス(皮膚コンディショニング)配合のクリームが、しなやかな手肌に整えてくれます。

爽やかで自然な香りも心地よく、リフレッシュタイムにぴったり。低刺激処方なので、幅広い肌質の方にお使いいただけますよ。

15位 クワトロボタニコ(QUATTRO BOTANICO)/ボタニカル エッセンスイン ハンドクリーム ライム&ブラックベリー

種別名称 化粧品
香り ライム、ブラックベリー
クワトロボタニコは、日本発のメンズ向けスキンケアブランド。歳を重ねても健やかで若々しい肌を保ちたい男性のために作られた、スキンケア・ヘアケア・ボディケアアイテムが揃っています。

本品は、年齢肌が気になる方にぴったりなエイジングケア発想のハンドクリーム乾燥によるシワを防ぐレチノール(保湿)や、ビルベリー葉エキス(保湿)、オウゴン根エキス(保湿)、チャ葉エキス(保湿)、チガヤ根エキス(保湿)の4種類の植物エキスを贅沢に配合。これ1本で手荒れを予防しつつ、潤い・ハリにあふれる健康的な手元へと導いてくれます。

みずみずしくフルーティーなライム&ブラックベリーの香りも人気の秘密。男性はもちろんのこと女性ウケも良い香りで、使うたびに気持ちがリフレッシュされそうです。

14位 ディーフィット/プロ業務用ハンドクリーム

種別名称 化粧品
香り  無香料
調理師や美容師など、水仕事の機会が多い男性の間で大きな話題となっているのがディーフィットのプロ・業務用ハンドクリーム。食品由来原料に使用される成分のみで作られているため、食事や調理の前後にもお使いいただける1本です。

合成界面活性剤を使用していないため、水を触っても保湿成分が流れにくいのが大きな特徴。一度濡ればベタつかないのに、長時間深い潤いが持続してくれます。

7種類の天然保湿成分(ハイブリットヒマワリ油・グリセリン・ホホバ種子油・スクワラン・トコフェロール・ステアリン酸・パルミチン酸)が、角質層の隅々にまで行き渡り潤いをキープ。うるおいを与えながら、保持してくれる優れものです。

13位 クナイプ(KNEIPP)/ハンドクリーム グレープフルーツの香り

種別名称 化粧品
香り グレープフルーツ
レモン
オレンジブロッサム
入浴剤で人気を集める「クナイプ」から、リフレッシュタイムにもぴったりな柑橘系の香りのハンドクリームをご紹介。

ビタミンEを豊富に含むアーモンドオイル(保湿)やヒマワリ種子ロウ(皮膚コンディショニング)が角質層まで素早く浸透。肌なじみが良くさらりとした仕上がりですが、乾燥をきちんと防ぎながら1日中しっとりなめらかな状態をキープしてくれます。

エッセンシャルオイルならではのナチュラルな香りが高評価。少しビターで爽やかな香りは、仕事中の気分転換にも活躍しそう。使うたびに硬くなりがちな角質を柔らかくしながら、しなやかな手触りにケアします。

12位 ニールズヤードレメディーズ(NEAL’S YARD REMEDIES)/ガーデンミント&ベルガモット ハンドクリーム

種別名称 化粧品
香り ベルガモット
レモン
パルマローザ
アオモジ
ニアウリ
スペアミント
ベチバー
イギリス発の自然派コスメ・エッセンシャルオイル・ヘルス&ビューティーブランド「ニールズヤードレメディーズ」からは、ハーブの恵みをたっぷり詰め込んだハンドクリームをご紹介。優れた保湿力とベタつかなさを兼ね備えた、仕事に学校に大活躍しそうな1本です。

ダイズ油(エモリエント)やアーモンドオイル(エモリエント)、ミツロウ(保湿)などの天然保湿成分が、しぼみがちな肌に潤いをチャージ。肌に馴染みやすく心地よいテクスチャーなので、季節を問わずお使いいただけそうです。

香りは、夏場にも気兼ねなく使えるミント&ベルガモット。爽やかでフレッシュな清涼感溢れる香りは、使用シーンも性別も問わない懐の深いアイテムです。

11位 キールズ(KIEHLS)/ハンドクリーム ラベンダー

種別名称 化粧品
香り コリアンダー
グレープフルーツ
ラベンダー
キールズは、1851年に生まれたニューヨークのアポセカリー(調剤薬局)をルーツに持つスキンケアブランド。肌のトラブルに寄り添う上質なアイテムを数多く揃えており、世界中にファンを抱えている存在です。

そんなキールズが贈るハンドクリームは、リッチなテクスチャーが大きな魅力の1本。シアバター(保湿)やカカオバター(エモリエント)がたっぷり配合されたクリームは肌に乗せると柔らかく馴染み、しぼみやすい肌表面に豊富な栄養をチャージしてくれます。

コリアンダー、グレープフルーツ、ラベンダーの心地よいアロマがふわっと広がり、疲れた心身を優しく包み込んでくれそう。使うたびシルクのような手触りの肌へと導く、要チェックのアイテムです。

10位 ロクシタン(L'OCCITANE)/ヴァーベナ アイスハンドクリーム

種別名称 化粧品
トップノート レモン
オレンジ
ミドルノート フレッシュヴァーベナ
プチグレイン
ラストノート ローズゼラニウム
ヴァーベナ
フランス発のロクシタンは、ハンドクリームを語るなら絶対に欠かせないフランス発のビューティーケアブランド。上質な使用感とナチュラルな香りを兼ね備えたアイテムたちは、男性・女性問わず人気です。

夏場に使えるさっぱりした使用感のハンドクリームをお探しなら、「ヴァーベナ アイスハンドクリーム」がおすすめ。パウダーインクリームのようなさらりとした使い心地で肌に馴染ませると内側はみずみずしく外側はサラサラな状態に整えてくれます。

さっぱりとしたシトラスノートが心地よく、気分転換したいときにもおすすめ。同シリーズのボディローションやシャワージェルと併用している方も少なくない、愛用者多数の逸品です。

9位 ジュリーク(Julique)/シトラス ハンドクリーム

種別名称 化粧品
香り マンダリン
レモン
パルマローザ
ローズウッド
タンジェリン
オーストラリア・アデレード発のオーガニックコスメティックブランド「ジュリーク」が贈る、ハーブケアハンドクリーム。上質でナチュラルな香りが楽しめる逸品です。

サフラワー油(エモリエント)やマカダミア種子油(エモリエント)、ハチミツ(保湿)、各種植物エキスなど、自然由来の成分をふんだんに配合。乾燥しがちな手肌をみずみずしく潤わせながら引き締まった状態に保ちます。

周りがパッと明るくなるような、すっきり爽やかかつフレッシュな香りです。男女問わず気持ちよくお使いいただける、ジェンダーレス系の芳香です。

8位 プラウドメン(PROUDMEN.)/ハンド&スキンクリーム ラグジュアリーオリエンタルの香り

種別名称 化粧品
トップノート ベルガモット
ミドルノート ジャスミン
ラストノート ウッディ
ムスク
メンズ向けデオドラント&フレグランスアイテムを手掛けているブランド「プラウドメン」が贈る、限定品ながら絶大な人気を集めているオールインワンタイプの保湿クリーム「ハンド&スキンクリーム ラグジュアリー・オリエンタル」。手だけでなくひげ剃り後の頬や口元の保湿対策にもお使いいただける逸品です。

アルガンオイル(エモリエント)、ホホバオイル(保湿)などの天然オイルが、肌に必要な潤いをしっかりチャージ。使用後はさらりとべたつかず、なめらかな触り心地が持続します。

ベルガモットとウッディムスクがバランス良く香る奥深い香りは、大人の落ち着きや余裕を演出してくれます。香水ほど香り立ちがキツくないので、いつでも使いやすい点も嬉しいポイントです。

7位 ニベア(NIVEA)/ニベアクリーム

種別名称 化粧品
香り 無香料
ドラッグストア、コンビニ、スーパー、バラエティショップなどなど、いつでもどこでも買える手軽さとプチプラ価格を両立させたニベアの青缶。ハンドクリームとしてはもちろん、ボディクリーム、フェイシャルクリームとしても使えるマルチなアイテムは、1つ持っておくと何かと重宝するはず。

肌なじみが良い、ミネラルオイル(保湿)とワセリン(保湿)をベースに、スクワラン(エモリエント)・ホホバオイル(保湿)をブレンド。ひと塗りで手肌に深い潤いを与え、乾燥知らずのしっとり肌に整えてくれます。

子供から大人まで家族みんなで使えるロングセラーの定番アイテムです。

6位 ユースキン/ユースキン クリーム

種別名称 医薬部外品
香り 無香料
ひび割れ、あかぎれ、しもやけなどの深刻な手荒れトラブルにお悩みなら、医薬部外品のユースキンを使ってみて。トコフェロール酢酸エステル(血行促進)・グリチルレチン酸(抗炎症)・dl-カンフル(血行促進)・グリセリン(保湿)が乾燥由来の荒れに作用する、黄色いカラーのクリームです。

有効成分に加え、ヒアルロン酸(保湿)などがデリケートな肌にアプローチ。かなり濃厚な塗り心地なので、普通のハンドクリームでは追いつかないほどの乾燥に困っている方にもおすすめです。

カンフル特有の薬っぽい匂いも「効いている気がする」と密かに好評。手だけでなくボディのさまざまな部位にお使いいただけるので一つ持っておくと何かと重宝するはずです。

5位 アトリックス(atrix)/メディケイティッド エクストラクリーム(旧商品名:エクストラプロテクション)

種別名称 医薬部外品
香り 無香料
人気アイテム「アトリックスエクストラプロテクション」が、2020年「アトリックス メディケイティッド エクストラクリーム」にリニューアル。水を弾く密封膜をより強化することで、水仕事に負けない高い被膜効果を実現しました。

乾燥からデリケートな手肌を守る保護効果・保湿効果が長時間持続。薬効成分を閉じ込めて、じくり時間をかけながら角質層の奥深くまで浸透させます。

薬効成分の消炎剤アラントイン(バリア機能修復)と、血行促進成分ビタミンE(血行促進)を配合した医薬部外品で手肌のトラブルを防ぎたい方に最適。伸びがよく保湿力も高いのにベタつかないので、あらゆるシーンで活躍しそうです。

4位 花王/キュレル(Curel) ハンドクリーム

種別名称 医薬部外品
香り 無香料
敏感肌でなかなか肌に合う保湿アイテムが見つけられないとお悩みの方におすすめなのが、花王キュレルのハンドクリーム。接触セイ敏感肌の方に寄り添う低刺激処方を徹底しているのが特徴で、弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリーかつ、アレルギーテスト済の1本です。

肌を構成する最重要成分の1つ「セラミド」(保湿)の働きをサポートするユーカリ由来(収れん)の成分が角層深部まで浸透。潤い密度を高めながら、外的刺激に負けない健やかで強い手肌へと導いてくれます。

消炎剤アラントイン(抗炎症)が配合されているため、ひび・あかぎれ・しもやけを防ぎたい方にもおすすめ。性別年齢問わず誰もが使いやすい優しい処方で、デリケートスキンを守ります。

3位 ニュートロジーナ(Neutrogena)/インテンスリペア ハンドクリーム

種別名称 化粧品
香り 無香料
ニュートロジーナ「ノルウェーフォーミュラ インテンスリペアハンドクリーム」は、乾燥でガサガサになってしまった肌を解消したい方におすすめのアイテム。グリセリン(保湿)を高濃度配合した、こってり濃密なハンドクリームです。

グリセリンが手肌に保湿バリアを張り、長時間水分を保持。角質の奥深くまで水分・油分をじっくり送り届けてくれるので、1日中潤いが続きます。

かなり濃厚なテクスチャーですが、肌にすり込むとすっと馴染んでベタつかないのがうれしいポイント。毎年秋冬の乾燥にお悩みの方にはぜひお使いいただきたい、頼もしいアイテムです。

2位 イソップ(Aesop)/レスレクション ハンドバーム

種別名称 化粧品
香り マンダリン
ローズマリー
シダーウッド
オーストラリア発のスキンケア・ヘアケア・ボディケアアイテムブランド「イソップ」の大人気ハンドクリーム「レスレクションハンドバーム」は、男性女性問わず多くの支持を集めている逸品。心地よい香りと優れた保湿効果を兼ね備えた、優秀な商品です。

マンダリンオレンジ果皮油(皮膚コンディショニング)やアトラスシーダ―樹皮油(皮膚コンディショニング)で手肌にたっぷりの潤いをプラス。軽いテクスチャーながら塗った後はリッチなしっとり感が得られるので、乾燥によるカサつきが気になる時に大活躍しそうです。

イソップならではのすっきりナチュラルなハーバルシトラスノートも人気の秘密。使うたびに心地の良い癒しの空間を演出してくれます。

1位 ロクシタン(L'OCCITANE)/シア ハンドクリーム

種別名称 化粧品
香り 無香料
バス&ボディケア製品やスキンケア製品を中心に大きな支持を集めているブランド「ロクシタン」が贈る、世界中で2秒に1本売れているとも言われているハンドクリーム。西アフリカのシアの木から抽出された非常に希少なシアバター(保湿)を贅沢に配合した逸品です。

なめらかなクリームは、手肌に乗せると素早く角層まで浸透し深い潤いを与えてくれます。乾燥が気になるたびこまめに塗ることで、徐々に健やかなカサつき知らずの肌へ。

余計なものは入っていないシンプル処方で、さまざまな肌質・肌状態に対応。1本持っておくと重宝する、大定番のハンドクリームです。

ハンドクリームによるこまめな保湿で乾燥トラブルを撃退

使うたび健やかな手肌に導いてくれるハンドクリームは、男女問わずぜひお使いいただきたい保湿アイテム。肌に必要な栄養・保湿成分をこまめに与えることで、手指はどんどんキレイになっていきます。

今回ご紹介したアイテムは、ドラッグストアやバラエティショップ、各ブランドの専門店などで購入可能。また、Amazon.co.jpや楽天市場でもお買い求めいただけるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Widget not found

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事