エスティローダーってどんなブランド?香水の特徴は?

香水エレガント
デパートの化粧品カウンターではおなじみのブランド、エスティローダー。美容液が大変有名で、使ったことがある方も多いのでは?

まずはエスティローダーというブランドについて紹介しつつ、香水の魅力を解説していきます。

エスティローダー(ESTEE LAUDER)とは

エスティローダーは1946年、アメリカ・ニューヨークで設立された化粧品・フレグランスブランド。創業者であるエスティローダー夫人の名前がそのままブランド名となっています。

はっきりと将来を見据え、明確なビジョンを持ったエスティは美容界に常に革新をもたらし続け、パイオニアとなりました。創業から70年以上経つ現在でも美容界のトップに君臨しています。

女性が自分でデイリーに使う香水を選ぶことなんて考えられなかった1953年当時、エスティローダーは香水を兼ねたバスオイルを発売。男性からプレゼントされたり特別な時にだけ使ったりするのが当然だった、当時の「香水」の概念を大きく変えたのです

今日では、エスティローダーは多くのブランドを傘下に収める大企業・エスティローダーカンパニーのトップブランドに。系列のブランドにはクリニークやM•A•C(マック)、ボビイブラウン、ジョーマローンなどそうそうたる顔ぶれが揃っています。

エスティローダーの香水の魅力

ブーケ
花をこよなく愛し、花から着想を得た製品づくりにこだわったエスティ。香水にもそのスタンスがそのまま投影されています。

エスティローダーの香りは、フローラルを基調とした華やかで女性らしい香りでありながら、決して媚びない芯の通った凛々しさを感じさせる点が大きな魅力。

発売からだいぶ経った現在でも多くの香水がベストセラーとして輝き続けていることが、人気を物語っていますね。

名香といわれる香水も多く、しっかりとした存在感のある香りは大人の女性はもちろん、香水中級者ぐらいの方、いつもと違うスペシャル感のある香りが欲しい方にもおすすめです。

エスティローダーの人気香水おすすめ7選

ここからはエスティローダーでもとくに人気のある香水をご紹介していきます。

1.エスティローダー ビューティフル

濃度 オードパルファン
トップノート ガルバナム、リリー、ブラックカラント、マンダリン、ベルガモット、レモン、ローズ
ミドルノート ジャスミン、カーネーション、ゼラニウム、水仙、チュベローズ、マリーゴールド、ネロリ、スズラン、フリージア、ライラック、イランイラン
ラストノート サンダルウッド、アンバー、ベチバー、ムスク、バニラ、シダーウッド
「エスティローダー ビューティフル」は2,000本の花をブレンドした、まさにフローラル香水の頂点ともいうべきフレグランス。エスティローダーを代表する香水と言っても良いでしょう。

ランコムの「トレゾァ」や、イヴ・サンローランの「パリ」でおなじみ、調香師ソフィアグロスマンの作品です。

ここまでフローラルをふんだんに使った香水は他に類を見ない、むせ返るほどの花束の香りです。本物の花束の、フレッシュでグリーンな雰囲気が見事に再現されており、花束の中に顔をうずめているかのよう。

ガルバナムや水仙、チュベローズといったグリーン感の強い素材が特徴的。かなり複雑でしっかりとしたフローラルノートが長く続いたあと、石鹸のようにパウダリーな温かみが現れます。

人生の中で女性が最も美しい瞬間のための香水。結婚式をはじめ、ハッピーな時間に大変マッチする華やかでゴージャスな香りです。

2.エスティローダー プレジャーズ

濃度 オードパルファン
トップノート フリージア、ピンクペッパー、バイオレットリーフ、グリーンノート
ミドルノート ローズ、リリー、ライラック、ピオニー、スズラン、ゼラニウム、チュベローズ
ラストノート ムスク、パチュリ、サンダルウッド、シダーウッド
「エスティローダー プレジャーズ」は1995年発売のロングセラー。カルバンクライン「CK One」や、キャロライナヘレラ「212」を手がけた調香師アルベルト・モリヤスの作品です。

80年代に主流だった主張の激しい重めの香調から一転、当時大流行したオゾン系やマリン系の香りの「水」や「透明感」といったものを表現したシアーフローラルの香り。

何より、今では多くのフレグランスに使用されるようになったピンクペッパーを初めて使った香水としても有名です。

バイオレットリーフやグリーンノートが、春の草原のように爽やかなみずみずしさを演出するトップノート。ミドルノート以降はローズやジャスミンのフローラルと、石けんのようなパウダリーなムスクがだんだんと出てきます。

庭園に咲く花と、かけぬけるそよ風を連想するような、軽くエアリーなフローラルノートです。

好感度・清潔感ともに高く身につけやすい香りなので、エスティローダーの香水を初めて使う方や普段使いできそうな香りをお探しの方におすすめ。

3.エスティローダー ビューティフル ベル

濃度 オードパルファン
トップノート ミモザ、ライチ、ローズ
ミドルノート ガーデニア、チュベローズ、オレンジブロッサム
ラストノート マジパン、スエード、ムスク、アイリス、アンブロキサン
「エスティローダー ビューティフル ベル」は、2018年発売の比較的新しい香水。元祖「ビューティフル」同様、人生の中で最も美しく輝く瞬間である花嫁姿をイメージしているようです。

ミモザやライチが明るくフレッシュな印象を与えるトップノートからガーデニアやチュベローズの甘く華やかなフローラルのミドルノートに。

ラストではマジパン(ケーキの上などに飾る、動物や花の形の砂糖菓子)やスエードといった、温かさと滑らかさのある甘さを感じます。

香りはしっかりとしたフローラルオリエンタルで、古くささはありませんが割と強めで長持ちします。

きれいな大人のお姉さんといった風情の香りで、オフィスシーンで軽く香らせたりデートや華やかな席で身につけるとしっくり来そうです。

4.エスティローダー モダン ミューズ

濃度 オードパルファン
トップノート マンダリン
ミドルノート ジャスミン、チュベローズ、ハニーサックル、リリー
ラストノート ムスク、アンバー、バニラ、パチュリ、ウッディノート
「エスティローダー モダン ミューズ」はフローラルとウッディの相反するアコードが香る、2面性をうたったフレグランス。フローラルの優しく女性らしい香りと、ウッディのキリッとしたマスキュリンな側面が見事に融合しています。

マンダリンの甘く爽やかなトップから、咲き乱れるホワイトフローラルの甘美なミドルノートへ。ラストのパチュリやウッディノートが、甘くなりそうな全体を上品に引き締めています。

人によってはかなりウッディが強く感じられ、メンズ寄りのように感じることも。フルボトル購入前に自分の肌につけて試してみることをおすすめします。

女性らしい華やかさがありながら、凛々しさや聡明さも感じられる香りなのでオフィスでの使用や普段使いに◎。

ただしエスティローダーの香水全般に言えることですが香り立ちが強めのため、使用量は下半身に少しずつ使ってみて適量を見つけてくださいね。

5.エスティローダー プレジャーズ インテンス

濃度 オードパルファン
トップノート グリーンリリー、ピオニー、ブラックカラント、イランイラン、カシス
ミドルノート リリー、ジャスミン、ティアレフラワー、ローズ
ラストノート メープル、バニラ、スティラックス、ベンゾイン
「エスティローダー プレジャーズ インテンス」は、百合(リリー)をはじめとした甘いホワイトフローラルが大変リアルで花束のようだと呼び声の高いフレグランス。

オリジナルの「プレジャーズ」はラストのムスクがパウダリーで好き嫌いが別れる所ではありますが、こちらの「プレジャーズ インテンス」はパウダリーな要素はありません。

ラストノートの甘さはあれど、石けんぽくはないので、よりリアルな花束やお花屋さんの香りのような印象。

百合やカサブランカのような香りの強い花を基調としているため、かなり香水としての拡散力も甘さも強い香水です。

元祖「プレジャーズ」よりも人を選ぶ香りかもしれません。とはいえフローラルの香りが好きな方なら是非一度は試してみてほしい、素敵な香水ですよ。

6.エスティローダー プレジャーズフォーメン

濃度 オーデコロン
トップノート ネクタリン、アクアノート、グレープフルーツ、グリーンノート
ミドルノート ラベンダー、ローズ、ゼラニウム、ジンジャー、ペッパー、コリアンダー
ラストノート オークモス、サンダルウッド、エボニー(黒檀)、ベンゾイン
「エスティローダー プレジャーズフォーメン」はメンズ向けではありますが、女性ファンも多くユニセックスで使える香水です。

メンズ香水に多用されるフゼアノートという骨格をベースに、ジンジャーやペッパーなどのスパイスがプラスされています。スパイシーさがキツすぎるということもなく、全体的に元祖「プレジャーズ」の流れをくんだ、使いやすく透明感を感じる香り。

メンズ香水にどうしてもありがちな「おじさんっぽい香り」になってしまうことがないので、嫌味なく知的で爽やかな雰囲気を演出できます。

コロンながら香りの持ちは大変よく、1度つけると長持ち。とても使い勝手もコスパも良い香水です。クセの強すぎないメンズ香水をお探しの男性や、ユニセックスな香りに興味のある女性に年代問わずおすすめ。

7.エスティローダー ホワイトリネン

濃度 オードパルファン
トップノート アルデヒド、レモン、ピーチ
ミドルノート ヒヤシンス、カーネーション、ローズ、スズラン、ライラック、ジャスミン、アイリス、バイオレット、イランイラン
ラストノート オークモス、シダーウッド、サンダルウッド、ベチバー、ベンゾイン、アンバー、トンカビーン
「エスティローダー ホワイトリネン」は1978年、「ビューティフル」同様、女性調香師のソフィアグロスマンによって創られた香りです。

「白い麻(リネン)」と名づけられたこの香水は、80年代頃のアメリカでは「男性に結婚を決意させる香り」として大人気だったそうです。清潔で心地よいリネンの寝具と、その香りづけにリネンウォーターを使う奥さんといったものを連想させるからでしょうか。

トップに使われたアルデヒドが特徴的で、かなり強くしっかりした香り立ち。ヒヤシンスやカーネーションのグリーンフローラルも印象的です。だんだんとライラックやバイオレットのパウダリーな残り香と相まってホテルの高級石けんのような華やかさに。

アルデヒドとフローラルの石けんのようなハーモニーが薄れていくと、ようやくベチバーやシダーウッドのウッディさも感じられるようになります。

「洗い立てのリネン=柔軟剤の香りのする洗濯物」といったイメージとは違い、アクアティック・ウォータリーといった要素は一切ありません。若い方や香水初心者の方だと、ともするとクラシカルで古典的な香りと感じるかもしれないです。

しかしミドル以降肌の上でまろやかになりながら色っぽく香る高級石けんの香りは、ハマる人にはハマるようで何本もリピートするファンも多数いるとか。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

エスティローダーに似ているブランドは?

香水フローラル
エスティローダーでおすすめの香水をご紹介してきました。気になる香水はありましたか?

ここからはエスティローダーが好きな方・気になる方におすすめしたい、似ているブランドをご紹介します。

エリザベスアーデン

香水グリーン
エリザベスアーデンは、1910年にエリザベスアーデン(ビジネスネームであり、本名ではない)によってアメリカで設立された化粧品・香水ブランド。

エスティローダーと違い、2010年に日本撤退しており、デパートのカウンターなど直営店で購入することはできません。また、2023年現在レブロンの傘下に子会社として入っています。

そんなエリザベスアーデンですが、香水は日本でも人気・有名のものも多く、並行輸入品であればかなり手頃な値段で購入することができます。おすすめの香水を下記にご紹介します。
・「グリーンティ」
1999年発売。使ったことのある方も多いのでは?その名のとおり緑茶をテーマにした香りで、日本でも大人気かつ今では定番となりました。

人を不快にさせることのない、大変爽やかで優しくエアリーな香調のため香水初心者の方に特におすすめです。夏でも周囲を気にせず使えます。

裏を返せば香りも強くはなく、あまり長続きもしませんので持ち歩いてこまめにつけ直すことをおすすめします。

トップノート:レモン、ミント、ベルガモット
ミドルノート:ジャスミン、カーネーション、ムスク
ラストノート:オークモス、グリーンティー、セロリシード、アンバー
・「トゥルーラブ」
1994年発売。真実の愛と名付けられ、2つの指輪が重なったモチーフが描かれたボトルの香水です。淡いピンクの液色もキュート。当時の女性たちの恋のお守りのような存在でした。

エスティローダーの香水も多く手がけている女性調香師・ソフィアグロスマンの作品。アイリスやヘリオトロープ、ローズなどのフローラルの香りと、甘酸っぱいフルーツの香りがベビーパウダーのようで大人っぽい香調。

派手にアピールするような香りではなく、しっとりと落ち着いた女性らしいパウダリーフローラルの香り。割とライトな香りなので、古くささは感じません。いつの時代であっても恋に恋する女の子におすすめです。

トップノート:アプリコット、ピーチ、フリージア
ミドルノート:アイリス、ヘリオトロープ、スズラン、ローズ
ラストノート:サンダルウッド、バニラ、アンバー、シダーウッド

資生堂

香水高級
誰もが知っている、日本が誇る世界的トップブランド「資生堂」。1872年に福原有信が「資生堂薬局」という薬局をオープンさせたことが始まりでした。

メイクアップや基礎化粧品、シャンプーやボディソープなどのトイレタリーに至るまで、私たちの生活に欠かせないメーカーで数多くのブランドを抱えています。

そんな資生堂は当然ながら香水も多く販売しており、プレミア価格がつくような人気香水も多いのです。香水の存在は知ってはいたけど、チェックしたことがないという方にもおすすめの資生堂の香水をご紹介しますね。
・「ばら園 オードパルファム RX」
フレッシュなばらが咲き乱れるばら園からそのまま摘んで収穫したようなリアルなばらの香りが人気のばら園シリーズ。

ばらの香りを主軸にした香りやばらのシングルノートの香水は多々ありますが、「ばら園 オードパルファム RX」はフレッシュさや甘さ・グリーン感などのバランスが◎。とても日本人好みの優しいばらの香りです。

オードパルファムではありますが、持続時間は短め。ルームスプレーやファブリックミスト代わりにも使える強さで、たちまちばら園のような幸せな空間に。
・「禅 オーデコロン」
1979年に発売された「禅 オーデコロン」。和の心を表現した、奥ゆかしく落ち着きのあるシックなフレグランスです。

スズランやガーデニアのみずみずしいフローラルやモス(苔)のしっとりとした香りが相まって大人のシプレフローラルといった印象です。ムスクやウッディの奥深い香りが落ち着いたミステリアスな雰囲気のラストノートに。

凛とした日本女性のための上品な香り立ちのため大人っぽい香り。若い方よりも大人の年輪を刻んだ方の方がしっくりくるかもしれませんが、和装や浴衣を着た際に少し使うとアクセントになりおすすめです。

黒一色のボディに描かれた草花の金色の蒔絵が何とも趣深い、素敵なボトルです。プレゼントにも◎。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事