フィアンセのハンドクリームの魅力

ハンドクリーム
【魅力ポイント】
・フィアンセならではの良い香り
・手肌の潤いをしっかり保てる保湿力
・選べるテクスチャー
フィアンセは、「誰にとっても心地よくどのような場面でも外さない香り」をコンセプトに掲げているライトフレグランスブランド。

フィアンセのハンドクリームは「香り」の選択肢が豊富です。

代表的なピュアシャンプーの香りをはじめ、爽やかなシャボン、甘酸っぱいりんご、華やかなさくら、落ち着いたラベンダーの香りなどがラインナップされています。

セラミドやシアバターなどの保湿成分が配合されているのも魅力。手肌をしっかり保湿したい方からも人気です。

さらにテクスチャーを選べるのも魅力のひとつ。さらっとしたテクスチャーだけでなく、「フレグランスホイップハンドクリーム」を選べばまるでホイップクリームのようなテクスチャーを楽しめます。
ZOZOCOSME FRAGRANCE

フィアンセのハンドクリーム人気6種類を徹底レビュー!

ここからは、フィアンセのハンドクリームで人気の高い6アイテムについて、特徴や香り、テクスチャーなどを詳しく解説します。

1.フィアンセ「ハンドクリーム ピュアシャンプーの香り」

分類 化粧品
香り ピュアシャンプーの香り
【口コミ】
・べたつかないテクスチャーが好み
・シャンプーの清潔感のある香りがとても良い
・ほどよくしっとりした質感が◎
「ハンドクリーム ピュアシャンプーの香り」は、保湿成分として3種類のセラミドとシアバターを配合し、手肌をしっとり柔らかい状態へ導きます。

ピュアシャンプーの香りは、フィアンセのなかでも代表的。
さりげなくふんわりと香るので、強い香りが苦手な方にもおすすめです。香りが気になる場面でも使いやすいでしょう。

手頃な価格とサイズ感なので、ピュアシャンプーの香りが好きな方はもちろん、フィアンセのハンドクリームを初めて使う方にもおすすめです。

2.フィアンセ「フレグランスホイップハンドクリーム 星空の香り」

分類 化粧品
香り 星空の香り(ラベンダー精油使用)
【口コミ】
・落ち着いた香りで、オフィスや寝室など場所を問わず使いやすい
・ふわふわとホイップクリームのようなテクスチャーが良い
・使った後も、べたつかない
「フレグランスホイップハンドクリーム 星空の香り」は、まるでホイップクリームのようにふんわりと柔らかい質感が特徴のハンドクリーム。

フィアンセの通常のハンドクリームとの違いは、配合成分とトーンアップ効果の有無です。

フレグランスホイップハンドクリームは、美容液成分をおよそ90%配合しており、ネムノキ樹皮エキスやシルク、コラーゲン、ヒアルロン酸Naなどの美容保湿成分をふんだんに使用しています。

ほんのりラベンダーカラーのクリームは、手肌をパッと明るく見せてくれるメイクアップ効果も期待できるでしょう。

ラベンダー精油をブレンドした「星空の香り」は、その名の通り、夜のリラックスタイムのお供にも最適な落ち着いた香りに仕上がっています。

3.フィアンセ「ハンドクリーム シャボン」

分類 化粧品
香り シャボンの香り
【口コミ】
・爽やかな石けんのような香りが好み
・さっぱりした使い心地
・普段使いしやすいテクスチャーと香り
「ハンドクリーム シャボンの香り」は、まるで固形石けんのような爽やかな香りが魅力のハンドクリーム。爽やかな香りでさっぱりとした使い心地を楽しめます。

石けんの香りが好きという方はもちろん、ピュアシャンプーの香りは少し甘すぎると感じる方にもおすすめのハンドクリームです。

保湿成分として3種のセラミドとシアバターが配合されており、手肌をしっとりと柔らかく保ちます。

塗った後もべたつかずサラッとしていて、普段使いしやすいテクスチャーです。

4.フィアンセ「ハンドクリーム 恋りんごの香り」

分類 化粧品
香り 恋りんごの香り
【口コミ】
・りんごの甘酸っぱい香りが良い
・テクスチャーがさらっとしていて手に馴染みやすい
・良い香りで周囲からも好印象だった
「ハンドクリーム 恋りんごの香り」は、りんごの可愛らしい香りが魅力のハンドクリームです。

蜜がたっぷり詰まった、真っ赤なりんごをイメージさせるような甘酸っぱい香り。使い心地も爽やかで、使いやすいと人気を集めています。

りんごの香りが好きな方、可愛らしい香りが好きな方におすすめです。

5.フィアンセ「ハンドクリーム さくらの香り N」

分類 化粧品
香り さくらの香り
【口コミ】
・さくらの香りがしっかり感じられる
・さっぱりした使用感
・香水の代わりとして付けても◎
「ハンドクリーム さくらの香り N」は、まるで満開の桜並木のなかを歩いているような、清楚で華やかな香りを楽しめるハンドクリームです。

さくらの香りをしっかりと感じられるので、ハンドクリームとしてだけでなく香水のように付けるのもおすすめ。

さくらの香りが好きな方や、春にぜひ使ってみてほしいアイテムです。

6.フィアンセ「フレグランスホイップハンドクリーム ピュアシャンプーの香り」

分類 化粧品
香り ピュアシャンプーの香り
【口コミ】
・すっと肌に伸びて重くないテクスチャーが好み
・香りの持続時間が長い印象
・ラメが入っていて塗った後の手が明るくなる
「フレグランスホイップハンドクリーム ピュアシャンプーの香り」は、ピュアシャンプーの香りを楽しめるフレグランスホイップハンドクリームです。

シアバター、シルク、コラーゲン、ヒアルロン酸Naの4種の美容保湿成分を配合し、手肌をしっかりと保湿します。

「星空の香り」と同様にメイクアップ効果によるトーンアップが期待できるので、手肌に自然な透明感を演出したい方にぴったりです。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事