カラリア 香りの定期便

アンブレットの香りとは

アンブレットはどんな香りなのでしょうか。アンブレットの基本情報、アンブレットシードとの違いも解説します。

「アンブレット」とは

アンブレットの花
「アンブレット」とは花の名前のこと。トロロアオイ属アオイ科の黄色い花で、ハイビスカスやオクラの仲間です。

おもな原産はインドネシアなどの東南アジア。温暖な地域に生息しています。

アンブレットはどんな香り?

柔軟剤と白いリネン
アンブレット(アンブレットシード)は、まろやかな甘みのあるパウダリーな香り。ベビーパウダーや石鹸の香りにたとえられることも多い、清潔感のある香りです。

くどい甘さではなく深みのある香りなので、大人の色気や艶っぽさを感じられるでしょう。

フレグランスの香料として使われる場合、アンブレットそのものの香りの印象は強くありません。フローラルやフルーティーの香りと重なって、ふわっと優しい甘さをまとうことができます。

万人受けする香りや日常使いできる香りを探している人は、アンブレットが使われている香水を選ぶといいでしょう。

アンブレットはムスクに似た香りですが、動物性ムスクと比較すると印象に違いがあります。

動物性ムスクは野性的な香りが特徴。
香水に使うときはごく少量を香料として加えます。他の香りを引き立たせつつ深みを与える役割があり、わずかな量でも官能的な雰囲気になります。

植物性ムスクのアンブレットは、ふんわりした優しい香りが特徴。野性的な雰囲気は強くありません。清潔感と奥行きが感じられ、女性らしさをアピールできる香りでしょう。

アンブレットに似ている香りは?

パチョリの葉
アンブレットにもっとも似ている香りとして、ホワイトムスクがあげられます。ベビーパウダーのような粉っぽさや石鹸のような清潔感の香りが共通しています。

パチョリから採取された精油も、アンブレットのような香りが感じられます。パチョリはスモーキーで土っぽいイメージがありますが、高濃度になるほどアンブレットのような甘く芳醇(ほうじゅん)な香りになると言われています。

アンブレットの香りが好きな人は、ホワイトムスクやパチョリの香りも試してみるといいでしょう。

「アンブレット」と「アンブレットシード」の違いは?

アンブレットシード
「アンブレットシード」は「アンブレット」の花からとれる種子のこと。

ムスクのような温かみのある香りを持つことから「ムスクシード」とも呼ばれ、香料として使われます。

ムスクは本来ジャコウジカから取れる香料ですが、ジャコウジカの捕獲はワシントン条約で禁止されています。

そのため動物性ムスクの香りに似たアンブレットが、“植物性ムスク”として香水作りなどに重宝されているのです。

香料以外に、食品として使う国も多くあります。アジアではスパイスとして使われ、アラブではコーヒーやお菓子に混ぜることも。アンブレットシード独特の豊かな香りを楽しめます。

アンブレットの香りの楽しみ方

アンブレットの香りは精油やアロマ、香水などで楽しむことができます。具体的な使い方や、相性のいい香りをご紹介します。

アンブレットの香りは精油や香水で楽しめる

アロマディフューザー
アンブレットの香りは、精油や香水で気軽に楽しむことができます。

精油はお家でのリラックスタイムにぴったり。アロマディフューザーに入れて蒸気で拡散させれば、優しく包み込まれるような香りを堪能できます。

お風呂に使うのもおすすめ。お湯を張った浴槽にアンブレットの精油を数滴垂らせば、ゆったりとしたバスタイムを過ごせそうです。

アンブレットは香水でも使われる人気の香りです。ほんのりフローラルを感じる甘さや、パウダリーな香りが特徴的。

クセが少ない香りなので、ブレンドする香料によって表情が変わります。女性に似合う甘い香りから男性が好みやすい爽やかな香りまで、幅広いイメージを楽しめるでしょう。

アンブレットと相性のいい香りは?

バラとジャスミンの花
アンブレットは植物性の香りなので、フローラルやフルーティー、ウッディといった自然を連想する香りと相性抜群。精油で楽しむ場合はぜひブレンドしてみるといいでしょう。

フローラルの中でもローズやジャスミン、フリージアなど、甘く華やかな花の香りとあわせることで、女性らしくエレガントな雰囲気になります。

またラベンダーやヒヤシンスなど、すっきりとした青みを感じる花の香りとあわせれば、透明感のある印象を楽しめるでしょう。

フルーティーな香りも、あわせる果物の種類によって表情が変化します。

レモンやオレンジのような柑橘系は、爽やかで温かい雰囲気に。洋梨や桃などのジューシーな香りとあわせれば、果実のみずみずしさが強調されます。

アンブレットはウッディ系の香りが重なると、深みのある落ち着いた印象になるのも魅力です。

香りに奥行きが生まれるので、落ち着いた高級感も感じられるでしょう。

スパイシーな香りを含む香料とあわせる場合、丸みのあるアンブレットの香りが柔らかく中和して、ほどよいアクセントになってくれます。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

アンブレットの香りの人気香水

アンブレットの香りはフレグランスで気軽にまとうことができます。ぜひお気に入りの1本を選んでみてくださいね。

1.ル ラボ「アンブレット 9」

詳しく見る
【EDP】
香りの構成:シトラス、フルーツ、アンブレットグレイン 


ル ラボの「アンブレット 9」は、アンブレットの優しい香りとフルーティなシトラスの甘さを楽しめるオードパルファムです。

清潔感を感じる好感度の高い香り。ほんのり香らせればオフィスや学校でも使いやすい香水です。

柔軟剤のようにさりげなく香るので、香水初心者の人も挑戦しやすいでしょう。

2.グタール「スソワール ウジャメ」

詳しく見る
【EDP】
香りの構成:ペアー、ターキッシュローズ、アンブレットシード、ハイビスカス


グタールの「スソワールウジャメ」は芯のある女性を連想させる、エレガントな印象の香りのオードパルファム。

トップノートは野生みのあるバラと、甘酸っぱいハイビスカスの香りです。

徐々にアンブレットの甘み、そしてペアーのみずみずしさが重なり、丸みのある印象に変化します。

バラの花の香りが好きな人にはとくにおすすめです。

3.ブルーモーメント「秘めごとトワレ 恋の序章」

詳しく見る
【EDT】
トップノート:アンブレットシード、ペアー、カシス
ミドルノート:ジャスミン、ピーチ、キンモクセイ、ガーデニア
ラストノート:ムスク、アンバー、ラブダナム、キャラメル


ブルーモーメントの「秘めごとトワレ 恋の序章」はフルーティーフローラルの香りのオードトワレ。柔らかな甘さを感じられる香調です。

トップからミドルにかけてペアーやカシス、ピーチなどのほんのり甘酸っぱい香りが漂い、エレガントなフローラルとマッチします。

フェミニンすぎない品の良さを感じる香りなので、年齢やシーンを問わず使えます。

4.クリーン「リザーブ ラディアントネクター」

詳しく見る
【EDP】
トップノート:アンブレットシード、ペアーネクター
ミドルノート:オリスバター、キャロットシード、タバコフラワー
ラストノート:ホワイトシダーウッド、アンブロクサン、リキッドムスク


クリーンの「リザーブラディアントネクター」は、フローラルムスクの香りのオードパルファム。

つけた瞬間ふわっとした甘さが香り、次第にペアーのみずみずしさを感じられます。

タバコフラワーは干し草のようなドライな香り。甘い香りにスモーキーさを与えて引き締めています。

爽やかで洗練された甘さが、上品な印象を与えてくれるでしょう。

5.ニチック「ナンバーフォー ウッド&セージ エクストレ ドゥ パルファン」

詳しく見る
【P】
トップノート:アンブレットシード、グリーン
ミドルノート:シーソルト
ラストノート:セージ


ニチックの「ナンバーフォー ウッド&セージ エクストレ ドゥ パルファン」は主張しすぎない透明感のある香り。

アンブレットシードとグリーンの、青みのある香りからはじまります。

そこに海風を連想するシーソルト、ミントのようなセージの香りが重なることで、海辺の草原でくつろいでいるような気分に。

オードパルファムよりもさらに香料濃度の高いパルファムなので、持続力のある香りが欲しい人にもおすすめです。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事