化粧水の冷蔵庫保管は大丈夫?

化粧水
結論、化粧水を冷蔵庫で保管することはNGです。多くの化粧水は常温での保管を前提に作られています。

化粧水を冷蔵庫に入れて保管すると、「化粧水を使える期間が伸びる」、「毛穴の引き締め効果が出る」などと言われることがあります。しかしこれらはまったく根拠のないことなのです。

化粧水を冷蔵庫保管してはいけない理由

NG
化粧水を冷蔵庫で保管してはいけない理由は3つあります。

①温度変化で品質が劣化する

化粧水は常温での保管を前提として作られているため、冷蔵庫での保管は想定されていません。化粧水を冷蔵庫に入れると、急激な温度変化で品質が劣化してしまうおそれがあります。

また化粧水をレンジ等であたためることも、品質を劣化させてしまいます。

②成分が結晶化してしまう

化粧水を冷蔵庫に入れると、含まれている成分が結晶化します。結晶化した成分は表面が尖っており、そのままの状態で化粧水を使ってしまうと肌を傷つけてしまう恐れがあるのです。

また成分によっては、結晶化したものを溶かすことによって性質が変わってしまうものもあり、注意が必要です。

③角質層までの浸透力が落ちてしまう

化粧水の角質層までの浸透力は、あたためた状態の方が高まります。そのため化粧水を冷蔵庫で冷やしてしまうと、角質層までの浸透力がダウン。せっかくの化粧水の効果も台無しになってしまいます。

製品によっては冷蔵庫での保管ができるものもあります。商品の説明をよく読んでから保管しましょう。

また肌を引き締めたいというだけであれば、冷水で代用することが可能です。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

化粧水の正しい保管方法

化粧水
ここでは化粧水の正しい保管の仕方をご紹介します。

①収納ボックスで保管

化粧水は直射日光の当たらない、暗くて涼しいところで保管するのが良いです。化粧水は温度変化によって劣化してしまうので、なるべく温度が一定の場所が適しています。およそ15℃~25℃の常温の場所がいいでしょう。 

日光が当たらないようにする工夫として、収納ボックスに入れて保管することがおすすめです。湿気の入りにくい木製のボックスを使うことを特におすすめします。

②高温多湿な場所を避ける

化粧水は高温と湿気に弱いため、できるだけ室温が低く、湿気の少ない場所で保管するのがいいとされています。

洗面所周りやお風呂場周りは非常に湿気がたまりやすいので、特に注意が必要。湿気がたまりやすい場所はなるべく避けるようにしましょう。

特に夏場は高温多湿になりやすいので、エアコンがよく効いた部屋での保管をおすすめします。換気扇を回すことも工夫のひとつとして取り入れてみてくださいね。

③キャップをしっかりと閉める

化粧水を保管するときは保管場所だけでなく、保管の状態も大事です。化粧水を使用したら、必ずキャップや蓋をきちんとしめるようにしましょう。

もしキャップや蓋がちゃんとしまっていなかった場合、雑菌の侵入と繁殖の恐れがあります。劣化を防止するためにも、清潔さを保つことが重要です。

化粧水のキャップや蓋、ボトルに水滴がついてしまったら、ティッシュやタオルできちんと拭き取るのが良いです。

化粧水には使用期限がある?

疑問のある女性
化粧水には使用期限があります。基本的には未開封のものであれば3年ほど、開封済みのものであれば3か月~6か月が目安です。

商品によっては使用期限が書かれているものもあるので、確認しましょう。品質をしっかり保ったまま使うためにも、購入してから早めに使い切ることが大事です。

いつ開封したのか分かりやすいように、ボトルやキャップなどに開封した日付を書いておくと◎

もし、いつ開封したのか分からず、その化粧水が使用できるかどうか判断できない時には以下のポイントに注目して見極めてみてください。
・色が変わっていないか
・テクスチャーに違和感や変化がないか
・においが変わっていないか


変化があった場合は、ご使用を控えてくださいね。肌トラブルを防ぐためにも正しく使いましょう。

化粧水を冷蔵庫に入れて保管しても決して使用期限が伸びるというわけではないので、この記事での正しい保管方法を参考にして、使ってみてください。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

化粧品を保管できる専用冷蔵庫

化粧品 専用冷蔵庫
韓国では一般的に、化粧品を専用の冷蔵庫で保管しています。化粧品専用の冷蔵庫と普通の冷蔵庫の大きな違いは、「冷蔵庫内の温度」です。

普通の冷蔵庫が約3~5℃に対して、韓国の化粧品専用の冷蔵庫の温度は約10℃普通の冷蔵庫の約3~5℃という温度は化粧品にとっては低すぎる温度環境です。

反対に、化粧品専用の冷蔵庫の約10℃という温度は化粧品を保管するうえで最適な温度なのです。理由として化粧品中の成分が結晶化しないことが挙げられます。

さらに化粧品専用の冷蔵庫内は温度が一定なため、温度変化に弱い化粧水を保管するにはぴったりの場所だと言えます。

化粧水の効果的な利用方法は?

化粧水を使っている女性
化粧水の正しい保管の次は、化粧水の効果的な利用方法について詳しく解説していきます。

化粧水の正しい使い方

肌が乾燥するのを防ぐため、化粧水は洗顔後すぐに付けるのがおすすめです。また化粧水の量は多めに使うといいでしょう。

手を使う場合、まず手のひらに適量を取り、軽く伸ばして温めます。何回かに分けて、顔全体になじませます​この時、両手でやさしくつけましょう。叩くのはNGです。

小鼻のまわりやアイホールなど顔の細かい部分は、化粧水を指になじませてから付けるのがおすすめです。

最後は両手のひらで顔全体を覆うようにハンドプレスをして化粧水をなじませます。部位ごとに行うことと力加減に注意するのを意識してみてくださいね。

コットンを使う場合は、コットンに化粧水を染み込ませ、顔の内側から外側に向かってやさしくすべらせるようにつけていきます

摩擦に注意して、顔全体を軽く押さえるように、そっとなじませましょう。コットンを使うことによってムラなく化粧水を付けることができます。

化粧水と併用して使うと効果的なものは?

化粧品
肌をより綺麗に保つために、化粧水と合わせて使うと効果がアップするものがあります。ここでは3つ紹介します。

1. 導入化粧水
導入化粧水とは洗顔後、化粧水の前に使うアイテムです。「肌を柔らかくする」「コットンなどで拭き取り、余分な角質を除去する」といった効果があります。商品によっては「毛穴の開きをおさえる」という効果があるものも。

「プレ化粧水」とも呼ばれており、後に使う化粧水やその他のスキンケアアイテムの角質層までの浸透力を高めてくれるのが特徴です。

導入化粧水を使うことで保湿力もアップするので、乾燥に弱い肌を整えることができます。

2. 美容液
美容液とは特定の効果を持ち、ピンポイントな肌の悩みをケアしてくれるアイテムのことです。商品によって異なりますが、さまざまな美容成分が配合されているのが特徴。

例えば、「うるおい補給」といった効果が期待できます。人によってそれぞれ肌の悩みは異なるので、美容液を使うことで個人に合った集中的な肌のケアが可能になるのです。

美容液は化粧水の後に使うことをおすすめします。また化粧水と同様に、冷蔵庫での保管はNGです。

3. 乳液
乳液とは肌の水分を保持してくれるアイテムのことです。特に油分を補給し、肌から水分が蒸発してしまうのを防いでくれます。

乳液は保湿の仕上げに使うのがおすすめ!肌の水分と油分のバランスを整えてくれます。

また角質を柔らかくして、肌をなめらかにしてくれる効果も。乳液は美容液の後に使いましょう。

乳液もまた化粧水同様、冷蔵庫での保管は望ましくありません。乳液中の成分が分離してしてしまう恐れがあるためです。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

スキンケアのポイント!

スキンケア
最後に全体的なスキンケアのポイントをご紹介します。

スキンケアの注意点とは?

1. 肌にやさしく触れる
スキンケアをする際、摩擦によって肌を刺激してしまうことがあります。肌の表面は非常に繊細なので、やさしく触れましょう。洗顔後にタオルで水分をふき取る時や、化粧水やクリームをつける時など特に注意が必要です。

また摩擦によってニキビやシワができやすくなってしまいます。これではせっかくのスキンケアが台無しに。力加減に気を付けてくださいね。

2. 洗顔をするときは34~36℃のぬるま湯で
洗顔時に40℃以上のお湯を使うと毛穴が開きやすくなります。そのため、34~36℃のぬるま湯で行うことがおすすめです。

もし洗顔時に、毛穴を引き締めたいのであればぬるま湯で洗った後、最後に水を肌にそっと触れるようにしましょう。

3. クレンジングは時間をかけすぎない
クレンジングは約1分でやるようにしましょう。できるだけ手短に終わらせることが大事です。

しかし、なるべく早く終わらせようと雑にやってしまうのはNG。雑にやってしまうと無意識のうちに肌をこすって刺激したり、メイクが完全に落ち切らないことも。

肌への負担が大きくならないように気を付けましょう。

クレンジングをすすぐ時はぬるま湯でやるのをおすすめします。

4. 季節によってケア用品を変える
季節によって湿度や紫外線量などが違うので、肌の状態も変わります。

は紫外線量が急激に増えるので、しっかりとUVケアをすることが大事です。日焼け止めなどを使って紫外線を予防するといいでしょう。
は汗をかきやすくなり、皮脂の分泌が盛んになる時期​です。肌が酸化しやすくなり、角質もたまりやすくなります。さっぱりとした化粧水を使ったり、洗顔を入念にやることで肌を清潔に保ちましょう。日焼け止めや美白ケアも忘れずに。

は夏に受けた紫外線のダメージが表に出てくる時期です。気温も湿度も下がるので、水分不足にもなりやすく、乾燥してしまいます。しっとりとした化粧水を使ったり、シートマスクを使うのもおすすめです。

はなんといっても「乾燥」によるダメージが大きい時期。乳液やクリームなどでしっかりと保湿をすることが大事です。他の時期よりも重めなテクスチャーのものを使用するといいでしょう。

朝と夜で違う?スキンケアの順番!

スキンケア
スキンケアの順番は朝と夜で異なります。

朝は洗顔→化粧水→美容液→乳液・クリーム→日焼け止めの順番で。化粧水の前に導入化粧水を使うこともおすすめです。

特に大事なのは、最後に日焼け止めを忘れずに塗ること。たとえ家の中にいても紫外線のダメージは受けてしまいます。朝のスキンケアの一環として、紫外線対策も心がけましょう。

夜はクレンジング→洗顔→化粧水→美容液→乳液・クリームの順番で。クレンジングで最初にメイクは必ずオフするようにしましょう。

クレンジングと洗顔で1日の汚れをしっかりと落として肌を清潔にしてから、化粧水などを使ってくださいね。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事