サボンはどんな香り?

石けん、サボン
サボンは、石鹸のように清潔感あふれる香りが特徴。

おもに、フローラルやホワイトムスクなどのパウダリーな香りを調香したものが多く、洗いたてのリネンやお風呂上がりを思わせる優しい印象が魅力です。

サボンとひと口に言っても、香りのテイストにはさまざまな種類があります。

ジャスミンやローズなどのフローラルを基調としたタイプは、華やかで可憐な印象。


ウッディやアンバーなどを加えたものは温かみのある柔らかさ
を演出します。

またシトラス系の香りが加わると、爽やかで透明感のある印象を与えるでしょう。

サボンは性別や年齢、シーンを問わず使いやすく、清潔感やリラックス感を求める方にぴったりです。
ZOZOCOSME FRAGRANCE

サボンの香りのルームフレグランスおすすめ10選

サボンの香りを楽しめるルームフレグランスを紹介します。同じサボンでも商品によって香りの特徴は異なるので、お気に入りの1本を見つけてみてください。

1.Coloria Home(カラリアホーム)「フレグランスディフューザー サボン」

まずご紹介させていただくのは弊社のColoria Home(カラリアホーム)「フレグランスディフューザー サボン」です。

トップは爽やかなレモンとオレンジの柑橘の香りが広がり、キリっとした印象。

次第にミュゲとローズの清楚でありながらも華やかな香りが深みを与え、ラストはホワイトムスクの柔らかい香りが全体を包み込みます。

透明感あふれる柔らかい香りが魅力のディフューザーです。

口コミでは、「ほどよい甘さで可愛らしい香り」「柔らかい香りで落ち着いた空間に置きたい」という声が多く見られました。

2.SHIRO「サボン フレグランスディフューザー」

SHIRO「サボン フレグランスディフューザー」は、フルーツの爽やかさと甘みが調和した、清潔感漂う香りです。

ホワイトを基調としたボトルとスティックが、洗練された印象をプラス。インテリアに品格ある雰囲気を与えてくれます。

トップノートは、レモンやオレンジ、ブラックカラントのすっきりとしたフルーティな香りです。次第にローズやジャスミンがやさしい甘さを重ねます。

「サボン フレグランスディフューザー」を使用した方の口コミには、「上品で落ち着いた香り」「清潔感のある優しい香りがよい」といった声が多く見られました。

刺激の少ない柔らかい香りなので、寝室などのリラックスできる部屋に置くのがおすすめ。優しい香りにふんわりと包まれて、癒し時間を演出します。

香りの持続は約2ヶ月です。

3.AUX PARADIS(オゥパラディ)「サボン ルームフレグランス」

AUX PARADIS(オゥパラディ)「サボン ルームフレグランス」は、空間だけでなく、枕やシーツ、カーテンなどのファブリックに使える、スプレータイプのルームフレグランスです。

プロヴァンスの広大なラベンダー畑を連想するハーバルな香りとレモンが調和し、ひんやりと透き通った香りを楽しめます。

次第にジャスミンとホワイトムスクが顔を出し、清潔感のある優しい香りへと変化するのが特徴です。

「サボン ルームフレグランス」を使用した方の口コミには、「すっきりとした爽やかな香り」「洗いたてのリネンような清潔感」といった声が見られました。

さっぱりとした香りなので、甘い香りが苦手な方におすすめ。

寝具などにスプレーすれば、爽やかな香りに包まれて眠れるでしょう。

4.フィスホワイト「ルームフレグランス Beautiful in White」

フィスホワイト「ルームフレグランス Beautiful in White」は、フローラルを基調とした、清楚で上品な香りを楽しめるディフューザーです。

エレガントな甘さを含むフリージアを中心に、可憐で気品のあるスズランとローズが、華やかな印象を与えています。

フレッシュなレモンとアップルがアクセントとなった、みずみずしく透明感あふれる香りです。

「ルームフレグランス Beautiful in White」を使用した方の口コミには、「高級感あふれる香り」「甘く柔らかい香りが心地よい」といった声が見られました。

サボンのなかでもツンとした爽やかさがないので、甘い香りが好みの方におすすめです。

玄関やリビングを芳醇でまろやかな香りに包み込んでくれます。

香りの持続は約2.5ヶ月です。

5.Francfranc「ルフティー ルームフレグランス ホワイトサボン」

Francfranc「ルフティー ルームフレグランス ホワイトサボン」は、植物性消臭成分配合のディフューザーです。

清楚で透明感のあるミュゲと、ヘリオトロープのクリーミーな甘さが、優雅なバラの香りとマッチ。

クローブやガルバナムのシャープなエッセンスが、リンゴの甘酸っぱさを上品にまとめています。

ボトルは樹脂製で割れる心配がないので、どこでも使いやすいのが特徴。

「ルフティー ルームフレグランス ホワイトサボン」を使用した方の口コミには、「爽やかで清潔感のある香り」「優しい甘さが部屋に広がる」といった声が見られました。

消臭成分を配合しているので、玄関やサニタリールームなどにぴったり。

清潔感のある優しい香りで、安らぎ空間を演出してくれます。香りの持続は約3〜4ヶ月です。

6.ジョンズブレンド「ディフューザー サボンムスク」

ジョンズブレンド「ディフューザー サボンムスク」は、50mlとコンパクトなサイズなので、デスクの上やベッドサイド、トイレなどの限られたスペースにおすすめです。

温かみのあるホワイトムスクを中心に、透明感とパウダリーなニュアンスを調香。爽やかでありながら落ち着きのある、クリーンな印象を感じさせます。

「ディフューザー サボンムスク」を使用した方の口コミには、「爽やかで落ち付いた香り」「小ぶりで置きやすい」といった声が多く見られました。

パーソナルな場所にお気に入りの香りを置くことで、自分だけの癒し空間を作れます。香りの持続は約1.5ヶ月です。

7.モアルーム「ディフューザー ムスクサボン」

モアルーム「ディフューザー ムスクサボン」は、果実とフローラルを組み合わせた、みずみずしい香りが特徴です。

香りの配合率が高く、広い空間でも十分に楽しめます。

ホワイトムスクの香りをベースに、トップノートには、洋梨、青りんご、桃といったジューシーな果実をブレンド。果樹園にいるような甘酸っぱい香りが広がります。

次第にスズランやローズ、ジャスミンなどのさまざまな花の香りに包まれ、甘く華やかな雰囲気へと変化していきます。

「ディフューザー ムスクサボン」を使用した方の口コミには、「ホワイトムスクのパウダリーな香りがよい」「爽やかな甘酸っぱい香り」といった声が見られました。

ホワイトムスクを基調とした優しく清潔感のある香りは苦手な方が少ないので、人が集まるリビングにおすすめです。

香りの持続期間も長く、4〜5ヶ月ほど使用できます。

8.ariim「ルームフレグランス リードディフューザー プレミアムリゾートサボン」

ariim「ルームフレグランス リードディフューザー プレミアムリゾートサボン」は、奥行きのある香りを楽しめるのが特徴です。

石鹸のような清潔感のある香りの中に、メロンやフィグ、カシスなどのフルーティな甘さをプラス。どこか地中海の風を感じさせるような、爽やかで開放的な香りを楽しめます。

「ルームフレグランス リードディフューザー プレミアムリゾートサボン」を使用した方の口コミには、「フルーツの上品な甘さがよい」「爽やかで清潔感のある香り」といった声が多く見られました。

リゾートホテルを連想する高級感あふれる香りなので、いつもの部屋を非日常の空間にしたい方におすすめです。
香りは約3〜4ヶ月持続します。

9.アクアシャボン「リードディフューザー 大好きなせっけんの香り」

アクアシャボン「リードディフューザー 大好きなせっけんの香り」は、どこか懐かしい石鹸の香りを楽しめるのが特徴です。

アップル、ペアー、プラムなどの甘酸っぱい果実がみずみずしさを演出。次第にローズジャスミンやスズランといった、可憐なフローラルが透明感のある雰囲気へと導きます。ベースのホワイトムスクが、全体を優しく包み込んでいるような柔らかい香りです。

「リードディフューザー 大好きなせっけんの香り」を使用した方の口コミには、「自然に広がる香りがよい」「ふんわり優しい香り」といった声が多く見られました。

人工的な香りではなく、ナチュラルな石鹸を連想させるので、お風呂上がりのような清潔感あふれる香りに包まれたい方におすすめです。

香りは2〜3ヶ月持続します。

10.サボンルーム「リードディフューザー クラウドオブサボン」

サボンルーム「リードディフューザー クラウドオブサボン」は、消臭成分を配合したディフューザーです。

たっぷり泡立てた石鹸のように、ふんわり包み込むように香るのが特徴。
ほのかにシトラス系の爽やかさを含んだ、清潔感のある香りです。

「リードディフューザー クラウドオブサボン」を使用した方の口コミには、「優しい石鹸の香りが広がる」「お部屋の香りを褒められる」といった声が見られました。

万人受けしやすい香りなので、玄関などに設置するのがおすすめです。来客があったときによい香りでおもてなしできるでしょう。

香りの持続は1〜2ヶ月が目安です。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事