ローズマリーはどんな香り?ローズマリー魅力や特徴を解説

ローズマリー

ローズマリーの基本情報

ローズマリーは地中海沿岸で育つ常緑低木。11月〜5月にかけて、青・ピンク・白などの小さく可愛らしい花を実らせます。

花言葉は「思い出」「変わらぬ愛」「追憶」等。過去の思い出にまつわる言葉や、永遠を思わせる言葉がついています。

そんなローズマリーは神秘的な花と考えられ、結婚式や葬儀など特別な日に捧げる習慣がありました。

今では、アロマオイルや料理、ハーブティーなど様々な場面で使われ、世界中の人びとから愛されています。

さっぱりとした朝の香り!ローズマリーの香りの魅力

ローズマリーは爽快感あふれるグリーン調の香り。凛とした爽やかさが魅力です。

そんなローズマリーは、ついぼーっとしてしまう朝の時間やランチの後にぴったり!朝を活動的に過ごしたい方や在宅ワークで気持ちを入れ替えたい方等におすすめです。

フレッシュでみずみずしいローズマリーは、空間を明るく清潔感ある印象にしてくれそう。

ローズマリーの香りのおすすめ利用シーン

香りでリフレッシュしたいとき

アロマディフューザー
フレッシュなグリーンが香るローズマリーは、香りでリフレッシュしたいとき、気持ちを入れ替えたいときにぴったり!爽快感あふれる香りがあなたの背中を押して、前向きな気持ちにしてくれるでしょう。

お部屋でローズマリーの香りを楽しむなら以下の3つが代表的なアイテムです。
・精油
・リードディフューザー
・スプレータイプの芳香剤

「精油」の使い方は主に2つ!アロマディフューザーに精油を垂らし部屋に香りを広げる方法。お風呂の中に直接入れてバスタイムに香りを楽しむ方法があります。

「リードディフューザー」はお部屋に置いておくだけ。簡単に香りを楽しみたいときにおすすめです。

「スプレータイプの芳香剤」はソファーやベットなどの布製品に直接香りをつけることができるアイテム。“部屋中じゃなくてピンポイントで香りを楽しみたい”そんな方におすすめです。

ニオイがこもっている!ちょっと臭いと感じるとき

部屋が臭い
ローズマリーの爽快感ある香りは、ニオイがこもりやすい空間にもぴったり!香りがさっぱりとしているため、清潔感ある空間を作ってくれます。

車内など、ニオイが気になる時には「芳香剤」を使うのがおすすめ。嫌なニオイを吸収しながら、さっぱりとした香りを広げてくれます。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

ローズマリーが香る!おすすめの商品を紹介

ここではローズマリーが香るおすすめの商品を紹介。様々なアイテムを集めましたので、使うシーン等にあわせてあなたにぴったりの商品を見つけてみてくださいね。

1.エッセンシャルオイル ローズマリー|Now Foods

種別名称 雑貨
Now Foodsの「エッセンシャルオイル ローズマリー」は純度100%のローズマリー。

アロマディフューザーに垂らして空間を香らせることはもちろん、エッセンシャルオイルなのでアレンジしながら様々な場面で使うことができます。

希釈されたローズマリーは肌や髪にも使えるので、ホホバオイルやココナッツオイルなどの保湿オイルに混ぜて使う方法も。

精製水に混ぜてスプレータイプにし、お布団やカーテンを香らせることもできますよ。

2.エッセンシャルオイル ローズマリー・シネオール|生活の木

種別名称 雑貨
生活の木のエッセンシャルオイルの特徴は、ローズマリー・シネオールが使われていること。3種類あるローズマリーの中でも、さっぱりとした清々しい香りがします。

こちらもNow foodsの商品と同様、アロマディフューザーに垂らして使うほかにお風呂にいれたり、保湿オイルと混ぜて使ったりすることも可能です。

口コミの中には「香りの持ちが良い」「清潔感のある空間にしてくれる」などの声が多数見られました。

3.ハーブシャワー ローズマリー|ウノン

種別名称 雑貨
ウノンの「ハーブシャワー ローズマリー」はスプレータイプで、香り付けや消臭、除菌までしてくれる便利アイテム。

布製品にスプレーして、柔らかなローズマリーの香りを楽しむことができます。

朝のお掃除の時間に、このスプレーを使ってソファーやカーテンもさっぱりさせると心地の良い日を過ごせそうですね。

4.ハーブ芳香剤3個セット|ハーブ工房

種別名称 雑貨
こちらの商品は3種類の香り(レモングラス・ペパーミント・ローズマリー)がついた芳香剤。玄関・リビング・各小部屋等、それぞれの空間にあわせて香りを選ぶことができます。

また、ニオイが気になる車やトイレで使うのもおすすめ!置くだけで爽やかなハーブの香りを楽しむことができるのが嬉しいポイントです

5.HPリードディフューザー|ソングスオブネイチャー

種別名称 雑貨
ソングスオブネイチャーのリードディフューザーは天然香料を100%使用した商品。そのためフレッシュな自然の香りを楽しめます。

ローズマリー&セージの香りは、清々しいグリーンハーブの香りが特徴。透明感のあるローズマリーと爽やかなセージがブレンドされてとても心地のよい空間を演出してくれます。

使用期間は約1か月ほど。お部屋に置いておくだけで気分が上がりそうなアイテムです。

6.ローズマリー&レモン|木と果

種別名称 雑貨
木と果のリードディフューザーは、すっきりしたローズマリーにレモンのフルーティーさを重ねた、明るいフレグランス。

グリーン系の香りの爽快感は残しつつも、フルーティーな甘さもあります。そのため、気分転換のお供にもおすすめです。

使用期間は約1か月ほど。口コミのなかには「少し香りが弱い」という声も見られましたが、勉強机やトイレ、玄関などそこまで広くない空間に香らせる分には十分な強さです。

7.バスソルト ローズマリー&タイムの香り|クナイプ

種別名称 化粧品
クナイプのバスソルトはリフレッシュしたバスタイムを演出してくれる、爽やかなローズマリー&タイムの香りのバスソルト。

ミネラル(保湿)豊富な岩塩を含んでいるので、肌の保湿ケアをしながら癒しのバスタイムを楽しむことができます。

1日頑張った日のご褒美に優雅なリラックスタイムで、気分転換するのがおすすめですよ。

ちょっとしたプレゼントには「香りのギフト」がおすすめ

香水をプレゼントしたいと思ったことはありませんか?

カラリア 香りのギフトは、

相手の住所を入力する必要なし
即日発行されるURLを相手にシェアするだけ
デジタルメッセージカードをつけられる
贈った相手が香水を選ぶから、相手の好みの心配無用

でちょっとしたギフトにぴったりのギフトサービスです。

カラリアマガジンで取り上げている香りの多くも「カラリア 香りのギフト」でプレゼントできます♪

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事