ジョーマローン ロンドンとは?

JO MALONE LONDON(ジョーマローン ロンドン)は、1994年にイギリスのロンドンで誕生したコロンや香りアイテムを販売するブランド。

「世界中で愛される商品を提供する」というブランドコンセプトのもと、シンプルながらも意外性のある香りを作り出し、多くの人々の心を捉えてきました。

コロンをはじめ、キャンドルやバスグッズなど、さまざまな商品を展開しています。
ZOZOCOSME FRAGRANCE

ジョーマローン ロンドンの魅力

ジョーマローン ロンドンの魅力は、自分好みの香りを作れる「セント レイヤリング」と、ギフトにぴったりのラッピングです。

ジョーマローンの香りは単独でも楽しめますが、組み合わせることで新たな魅力を放つのも特徴。

香りを掛け合わせて、自分好みのオリジナルな香りを表現することを「セント レイヤリング」「コンバイニング」と呼びます。

公式サイトでは、商品ページからなりたい雰囲気に合わせたジョーマローンおすすめのレイヤリングアイテムを紹介しています。

また洗練されたおしゃれなデザインのラッピングサービスが利用できるのも魅力。

ブランドのトレードマークである、クリーム色の箱と黒いリボンによるエレガントなラッピングは、ギフトの特別感をアップさせてくれます。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

ジョーマローンのハンドクリームって?

ジョーマローンのハンドクリームは、同ブランドのコロンの香りを詰め込んだ保湿クリームです。

保湿成分として、アンズ核油やクラリセージエキス、ヒアルロン酸などを配合。肌にスーッと馴染みながら、潤いを与えてくれます。

容量は持ち運びにも便利な50mlで、公式サイトでの販売価格は税込6,600円です(2024年12月現在)。

「ジョーマローンのコロンが好き」「肌馴染みの良いクリームがいい」「お家でも外出先でも使いやすいハンドクリームが欲しい」という方にうってつけのハンドクリームです。

ジョーマローンのハンドクリームの人気の香りは?

1.「イングリッシュペアー&フリージア ハンドクリーム」

種別名称 化粧品
香り 【トップノート】ウィリアムペアー

【ミドルノート】フリージア

【ラストノート】パチョリ
相性のいい香り 「ワイルド ブルーベル」
「ウッドセージ&シー ソルト」
「ピオニー&ブラッシュ スエード」
「イングリッシュペアー&フリージア ハンドクリーム」は、熟した洋梨のジューシーさとフリージアの優美な香りが絶妙に交じり合う、ジョーマローンベストセラーのハンドクリーム。

トップノートの洋梨とミドルノートのフリージアに、パチョリやアンバー、ウッドがアクセントを与え、魅惑的な香りを演出します。

実際に使ってみた方の口コミでは「ラグジュアリーで品のある香りが好み」「香りが長続きするので、良い香りの手元が長く楽しめる」「しっかり香るけど、香水より強くないのが嬉しい」という声が多く挙がっていました。

洋梨の香りが好きな方や、上品な香りに包まれながら保湿ケアをしたい方におすすめのハンドクリームです。

2.「ウッドセージ&シー ソルト ハンドクリーム」

種別名称 化粧品
香り 【トップノート】アンブレットシード

【ミドルノート】シーソルト

【ラストノート】セージ
相性のいい香り 「イングリッシュペアー&フリージア」
「ピオニー&ブラッシュ スエード」
「ワイルド ブルーベル」
「ウッドセージ&シー ソルト ハンドクリーム」は、セージの爽やかさとシーソルトの清純さが醸し出すマリン系の香りが印象的なハンドクリーム。

ミドルノートのシーソルトとラストノートのセージに、柔らかなアンブレットシードの香りが加わり、まるで海の潮風を浴びているかのようなフレッシュさや清涼感を味わえます。

「ほんのり甘さのある爽やかな香りが好き」「ユニセックスに使えそうな香りのハンドクリーム」「嫌なベタつき感がなく、使いやすい」という口コミがありました。

爽やかなマリン系の香りが好みの方や、カップルでお揃いのハンドクリームを使いたい方にぴったりなハンドクリームです。

3.「ブラックベリー&ベイ ハンドクリーム」

種別名称 化粧品
香り 【トップノート】ブラックベリー

【ミドルノート】ベイリーフ

【ラストノート】シダーウッド
相性のいい香り 「ライムバジル&マンダリン」
「ピオニー&ブラッシュ スエード」
「ブラックベリー&ベイ ハンドクリーム」は、甘酸っぱいブラックベリーと青みのあるベイリーフの香りがミステリアスな雰囲気を生み出す、個性派な香りのハンドクリーム。

ブラックベリーとベイリーフを、ドライな色気のあるシダーウッドでまとめ、深い甘みのある魅惑的な香りに仕上げています。

「都会的な印象の香りがした」「リラックスタイムのお供にしたい」「プレゼントに贈ったら喜ばれた」という意見が多く見られました。

ベリー系の香りが好みの方や、個性的な香りを試してみたいという方におすすめのハンドクリームです。

4.「ピオニー&ブラッシュ スエード ハンドクリーム」

種別名称 化粧品
香り 【トップノート】赤りんご

【ミドルノート】ピオニー

【ラストノート】スエード
相性のいい香り 「イングリッシュペアー&フリージア」
「ウッドセージ&シー ソルト」
「ブラックベリー&ベイ」
「ピオニー&ブラッシュ スエード ハンドクリーム」は、大人な女性像を演出できるハンドクリーム。

スエードの暖かさが、ピオニーのロマンティックな香りを包み込む、柔らかな香りです。

ほかにもトップノートのみずみずしい赤りんごや、優雅さを演出するジャスミン、ローズ、撫子(なでしこ)などのノートが溶け合って、甘く神秘的な花の香りが漂います。

使用した方の口コミには「大人な女性の香りがする」「ピオニーやりんごの香りが印象的」「香水ほどは強くなく、いい香りが長続きするので使いやすい」という声がありました。

フローラルの香りが好みの方や、品のある大人っぽい香りを身につけたい方におすすめのハンドクリームです。

5.「ライム バジル&マンダリン ハンドクリーム」

種別名称 化粧品
香り 【トップノート】マンダリン

【ミドルノート】バジル

【ラストノート】アンバーウッド
相性のいい香り 「イングリッシュペアー&フリージア」
「ブラックベリー&ベイ」
「ライム バジル&マンダリン ハンドクリーム」は、フレッシュなマンダリンの香りにバジルのアクセントが加わった、さっぱりとした雰囲気のハンドクリーム。

爽快感のあるライムや上品なホワイトタイム、暖かみのあるアンバーウッドが活気のある香りに彩りを加え、優しさと清々しさの両方を楽しめるハンドクリームに仕上げています。

「爽やかだけど優しさのある香りで、個性的だけど使いやすい」「香りがしっかり続くので、良い香りが長く楽しめる」「保湿されるけどベタつきにくいのが嬉しい」という口コミが多くありました。

爽やかな香りが好きな方や、良い香りの手元を長く楽しみたい方におすすめできるハンドクリームです。

6.「ワイルド ブルーベル ハンドクリーム」

種別名称 化粧品
香り 【トップノート】ブルーベル

【ミドルノート】パーシモン

【ラストノート】ホワイトムスク
相性のいい香り 「ウッドセージ&シー ソルト」
「イングリッシュペアー&フリージア」
「ワイルド ブルーベル ハンドクリーム」は、みずみずしく甘いブルーベルの香りが心地よい空間を演出する、ライトフローラル系のハンドクリームです。

パーシモン(柿)やホワイトムスク、サンダルウッドが透明感を、スズランやエグランティーヌが優美な印象を与え、上品な香りに。

香りを実際に嗅いだ方からは「すっきりとした香りが好き」「爽やかさとフローラルのバランスが良い」という口コミが寄せられています。

軽やかなフローラル系の香りが好きな方や、すっきりとした香りの商品を使いたい方におすすめのハンドクリームです。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

人気の香り3種類のミニサイズのセットも【ギフトにもおすすめ】

「ハンドクリーム トリオ」

種別名称 すべて化粧品(オリジナルポーチのみ雑貨)
香り ・イングリッシュペアー&フリージア
・ブラックベリー&ベイ
・ウッドセージ&シーソルト
容量 30ml×3
「ハンドクリーム トリオ」は、人気の3つの香りがセットになったミニサイズのコレクション。

上品で高級感のある「イングリッシュペアー&フリージア」「ブラックベリー&ベイ」、マリンの爽やかさが魅力の「ウッドセージ&シーソルト」の3つの香りが楽しめる嬉しいセットです。

「気分によって香りを付け替えたい」「どの香りが好きか分からないから、まずはお試ししてみたい」という方にぴったりのコレクション。

またシンプルで上品なデザインのオリジナルポーチがセットになっているため、大切な方へのプレゼントとして贈るのもおすすめです。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事