ミジャンセンのヘアオイル
「ツヤツヤな髪を目指せる」と好評ですが、どれが自分に合うのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
悩んでいる人にぜひチェックしてほしい、ミジャンセンのヘアオイル5種類を紹介します。
種類ごとに特徴や香り、おすすめの人から口コミまでまとめているので、ヘアオイルの使い道や好みに合わせて選んでみてください。
1.パーフェクトセラム オリジナルセラム
種別名称 | 化粧品 |
---|---|
用途 | ダメージケア |
香り | フルーティフローラルの香り 【トップノート】
シトラス、グリーンアップル
【ミドルノート】
オレンジブロッサム、スズラン
【ラストノート】
ムスク
|
おすすめの人 | ・髪の毛のダメージが気になる人 ・髪の傷みや乾燥によるパサつきをケアしたい人
|
口コミ | ・重めのテクスチャーだが、髪に馴染みやすい ・ベタつき感が少ないので使いやすい
・サラッとまとまりながら、ツヤのある髪を目指せる
|
ホホバオイル、オリーブオイル(*1)、マルラオイル、アルガンオイル(*2)、カメリアオイル(*3)、ココナッツオイル(*4)・アプリコット(*5)の7つの成分が髪をすこやかに保ってくれるのが特徴です。
フルーティフローラルのみずみずしく甘い香りに包まれながら、楽しいヘアケアタイムを過ごせます。
*1 毛髪保湿 *2 毛髪保護 *3 栄養補給 *4 毛髪コーティング *5 毛髪ツヤ
2.パーフェクトセラム リッチセラム
種別名称 | 化粧品 |
---|---|
用途 | 傷んだ髪の集中ケア |
香り | ホワイトフローラルブーケの香り 【トップノート】
ベルガモット、マンダリン
【ミドルノート】
ジャスミン、ミモザ、イランイラン
【ラストノート】
アンバー、パチュリ、ムスク
|
おすすめの人 | ・カラーやブリーチを繰り返している人 ・髪の毛がひどく傷んでいる人
|
口コミ | ・トロッとしたオイルで、髪がトゥルトゥルになる ・アロマのような香りが好み
・傷んだ髪の毛でもサラツヤな仕上がりになる
|
髪に油分をしっかり与えながら、ツヤのある健康的な質感へと導いてくれます。
ドライヤー前に使うことで、乾かした後の髪の毛がサラサラになるのが嬉しいポイント。ひどく傷んだ髪でもクシどおりが良くなります。
アロマのような、大人っぽく落ち着いた香りも好評です。
3.ミジャンセン パーフェクトセラム スタイリングセラム
種別名称 | 化粧品 |
---|---|
用途 | スタイルキープ、カールキープ |
香り | ピオニー、ローズ、バイオレットが香るパウダリームスク |
おすすめの人 | ・ダメージケアをしつつヘアスタイリングを楽しみたい人 ・ヘアスタイリングやカールを長時間キープしたい人
|
口コミ | ・ジェルのようなテクスチャーで、サラサラになる ・しっとりまとまるので、髪の広がりが気になるときに嬉しい
・ふんわりと漂う甘めの香りが好き
|
髪へのダメージを防ぎながら、同時にスタイリングのキープも叶えられる、まさに一石二鳥のヘアオイルです。
ヘアセット後の髪がベタつかず、ツヤのあるまとまった仕上がりになるのが魅力。キレイな髪で1日を過ごすことができます。
ふわっとただようパウダリーな甘い香りも、大人っぽく華やかで好みだという声が多くありました。
4.パーフェクトセラム ウォータリー
種別名称 | 化粧品 |
---|---|
用途 | 髪への水分補給・フレグランス |
香り | フレッシュなシトラスの香り 【トップノート】
オレンジ、グレープフルーツ、カシス
【ミドルノート】
ジャスミン、マグノリア、グリーンノート
【ラストノート】
アンバー、ムスク
|
おすすめの人 | ・髪のパサつきや乾燥が気になる人 ・オイルのベタつき感が苦手な人
|
口コミ | ・オイルだけどベタつかないのが嬉しい ・髪がしっかり潤う
・タオルドライ後に使うと、髪を乾かした後サラサラになる
|
オイルではありますが、水のようなサラサラなテクスチャーになっており、オイルのベタベタ感が苦手な方でも使いやすいのがポイント。
パサついた髪にしっかりと水分を与えてくれるため、髪の乾燥が気になる人にぴったりです。
とくにタオルドライ後の濡れた髪に使うと、ドライヤーで乾かしたあとサラサラになると評判でした。
5.パーフェクトセラム ローズパフューム
種別名称 | 化粧品 |
---|---|
用途 | ダメージケア・フレグランス |
香り | ローズアンバリー 【トップノート】
ローズ、グリーン、フルーティ
【ミドルノート】
ローズ
【ラストノート】
アンバー
|
おすすめの人 | ・髪の毛のダメージが気になっている人 ・ローズの香りが好きな人
|
口コミ | ・ジェルっぽいテクスチャーが重すぎなくて使いやすい ・ローズの優しく甘い香りで癒し時間を楽しめる
・髪がしっとり潤ってまとまってくれる
|
軽いテクスチャーのオイルが髪に水分・油分を与え、しっとりとしたまとまりのある髪に仕上げてくれます。
髪の毛に潤いを与えながらも、ベタつかずクシどおりの良い髪になってくれるのも嬉しいポイント。
また「ローズの香りが好き」という声も多いため、普段ローズやフローラル系の香りを好んで使っている方にもおすすめできます。
ミジャンセンとは?
ヘアオイルだけでなく、シャンプーやコンディショナー、トリートメントなども取り揃えています。
なかでも「パーフェクトセラム」シリーズは、髪の毛にツヤを与えてクシどおりの良い髪にしてくれると高い評価を得ている商品です。
髪へのダメージや用途、テクスチャーなどが異なる様々な種類のヘアオイルを揃えているため、自分に合ったオイルでツヤ髪を目指すことができます。
ミジャンセンが気になる人におすすめのヘアオイル
アルガンオイルを用いた韓国発祥ブランドのヘアオイルを3つ集めたので、ぜひこちらも参考にしてください。
1.モレモ「ヘアエッセンス ディライトフルオイル」
種別名称 | 化粧品 |
---|---|
用途 | ダメージケア・乾燥ケア |
香り | フローラルムスク |
髪の毛が細い人や、パサつきが気になる人におすすめ。
アルガンオイルのなかでも貴重なアルガニアスピノサ核油を、髪に油分とツヤを与える成分として含んでいるのが特徴です。
髪にしっとりと潤いを与えながらも、軽くてベタつかないテクスチャーに仕上がっているのもポイントの1つ。オイルのベタつき感が苦手な方でも使いやすいヘアオイルです。
2.SKINFOOD「アルガンオイルシルクプラス ヘアエッセンス」
種別名称 | 化粧品 |
---|---|
用途 | ハイダメージケア |
香り | ムスキーパウダリー 【トップノート】
ムスク、オレンジフラワー
【ミドルノート】
パウダリー、アンバー
【ラストノート】
カシミア、イリス
|
油分・水分補給の成分として、アルガンオイルの他にも、ホホバシードオイル、向日葵(ひまわり)種オイル、スイートアーモンドオイルなどが含まれています。
とくに髪の毛のダメージがひどくなってしまった方におすすめ。ヘアカラーやブリーチを繰り返した髪も、クシどおりの良い髪に導くことができます。
3.ホリカホリカ「ビオチンダメージケアオイルセラム」
種別名称 | 化粧品 |
---|---|
用途 | 髪の水分および油分補給・ヘアカラーキープ |
香り | フローラル |
ヘアカラーを保つ手助けもしてくれるため、キレイにカラーされた髪を長く楽しむこともできます。
髪を健やかに保つために配合された、アルガンオイル、ツバキオイル、スイートアーモンドオイル、ホホバオイル(毛髪保護成分)の4つのオイルが特徴。
優しいフローラルの香りで癒しの空間を演出しながら、ヘアケアを楽しむことができます。
ヘアオイルの使い方
ここからは3つのシチュエーション別に、効果的なヘアオイルの使い方を解説します。
タオルドライ後に使う場合
髪に馴染ませるときは、目の粗いヘアブラシを使うのがおすすめです。
オイルの量は、メーカーが推奨している量を守りましょう。「ちょっと足りないかも」と思っても、付け足しすぎると髪がベタついたり、オイルが頭皮に残ってかゆみの原因になったります。
ヘアオイルを付け終わったら、ドライヤーでしっかりと髪を乾かしてください。
乾いた髪の保湿に使う場合
オイルの量はメーカーの推奨に従うのが良いですが、もし指定がない場合は以下の量を目安にしてください。
ショート~ボブヘア | 1~2プッシュ |
---|---|
ミディアム~セミロングヘア | 2~3プッシュ |
ロングヘア | 3~5プッシュ |
スタイリングに使う場合
髪の根元にオイルを塗ってしまうと、ぺったりと重くなってしまうため、注意が必要です。
また前髪をスタイリングするときは、新たにオイルを手に取ることはせず、後ろ髪に馴染ませたあとに手に残ったオイルを使いましょう。
前髪を少量ずつ取るように馴染ませると、おしゃれな束感ができますよ。
香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ
1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。
・4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
・持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
・香水のラインナップは約1,000種類以上!
4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。
月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!