加齢臭とは

本を読む男性
加齢臭とは、主に50代ごろの男女から発生する特有のニオイのこと。

加齢臭のニオイを、嫌なニオイ・不快なニオイであると思っている人は多いのではないでしょうか。

実際の加齢臭は、枯れ葉や古本屋の香りにたとえられることが多いです。枯れ葉や古本屋と聞けば、おしゃれな雰囲気の匂いを想像しませんか?

加齢臭のニオイは一般的に人々が想像するほど、嫌なニオイではなさそうですよね!

この記事では、男性向けに加齢臭対策に関する情報を紹介していきますね。

加齢臭の原因は皮脂

ニオイをかぐ男性
加齢臭の原因は人間の分泌する「皮脂」にあります。

その皮脂が、酸化して「2-ノネナール」という物質に変化することでニオイを発しています。

皮脂は誰でも分泌するものですが、加齢とともに「2-ノネナール」に変わりやすい皮脂の種類になるそうです。

加齢臭は皮脂の分泌が根本の原因なので、男性だけに限った話ではないのです。

加齢臭とミドル脂臭は違うもの

汗をかくおじさん
加齢臭とともにミドル脂臭もよく耳にすることがあるかと思いますが、ミドル脂臭と加齢臭は違うものです。

加齢臭はおもに50代以降の男女に発生するニオイで、原因は皮脂の酸化。

ミドル脂臭は30代後半から発生しやすくなるニオイで、汗の中の乳酸の分解が起こることで生じます。

一般的に嫌なニオイとされる加齢臭とミドル脂臭は、発生する原因も年代も異なっているようです。

シャンプーで対策できる

シャンプーをする男性の頭
加齢臭とミドル脂臭は発生の原因が違いますが、きちんとシャンプーを選び適切な方法で使用することで、加齢臭もミドル脂臭も対策することができます。

自分の悩みにあったシャンプーを選ぶことで、自信に繋がり、ニオイを気にする日常ともおさらばできそう。

加齢臭に効果的なシャンプーの選び方

加齢臭やミドル脂臭対策としてのシャンプーの選び方のポイントは、洗浄成分と抗菌・殺菌成分。

シャンプーの洗浄力に着目

泡
シャンプーはその成分に基づいていくつかに分類することができます。

ここでは男性におすすめの3種類のシャンプーに絞って紹介するので、参考にしてみてくださいね。
洗浄力 刺激性 表示
高級アルコール系 強め 強め ラウレス硫酸〇〇ラウリル硫酸〇〇など
石けん系 やや強め 強め 石けん素地カリ石けん素地など
アミノ酸系 適度な洗浄力 弱い ココイルグルタミン酸〇〇アラニン〇〇ココイルグリシン〇〇など
高級アルコール系シャンプーはしっかりした洗浄力が特徴。洗浄力が強いシャンプーは刺激性が強いものが多いので、乾燥肌や敏感肌の人は注意が必要です。ラウレス硫酸〇〇、ラウリル硫酸〇〇などの表示で成分表に記載されています。

石けん系のシャンプーもしっかりした洗浄力が魅力です。しかし刺激が強いこともあるので、高級アルコール系シャンプー同様、乾燥肌・敏感肌の方は注意が必要。アルカリ性なので、皮脂の洗浄に優れています。

アミノ酸系のシャンプーは、高級アルコール系や石けん系に比べると適度な洗浄力で皮脂を落としすぎないため、乾燥肌や敏感肌の方も使いやすそうです。

1番のおすすめはアミノ酸系シャンプー。洗浄力が強いものから弱いものまでさまざまな種類があるのも推しポイントです。

またアミノ酸系には肌のpHと近い弱酸性のシャンプーが多いので、頭皮の洗浄だけでなく肌や髪の毛のケアも両立したい人はアミノ酸系のシャンプーを選ぶのがよさそう。

シャンプーの成分に着目

シャンプー
加齢臭の対策をしたい人はシャンプーの成分にも注目してみましょう。おすすめの配合成分は「チャ葉エキス」「カキタンニン」「o-シメン-5-オール」です。
チャ葉エキス

チャ葉エキスは、過酸化脂質抑制による抗酸化作用またはノネナール産生抑制による加齢臭抑制作用などの目的で医薬部外品に配合される成分です。
医薬部外品に配合される場合はチャエキス、ウーロン茶エキス、紅茶エキスと表示されることがあります。
カキタンニン

カキタンニンはノネナール産生抑制による加齢臭抑制作用を目的として医薬部外品に配合される成分です。
o-シメン-5-オール

o-シメン-5-オールはアクネ菌増殖抑制による抗菌作用を目的としてシャンプーなどに配合される成分です。医薬部外品に配合される場合はイソプロピルメチルフェノールと表示されています。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

加齢臭対策におすすめの市販シャンプー10選

シャンプー
加齢臭対策がしたい男性におすすめのシャンプーを紹介します。ぜひドラックストアで探してみてくださいね。

ルシード「薬用スカルプデオシャンプー」

アミノ酸系シャンプー(適度な洗浄力)
・ドラックストアで買える
・医薬部外品
ルシードの「薬用スカルプデオシャンプー」は殺菌成分がニオイ菌を殺菌し、頭皮のアブラ臭い汗のニオイの発生を防いでくれます。

アミノ酸系のシャンプーなので穏やかな洗浄力のシャンプーです。

デオコ「スカルプケアシャンプー」

・高級アルコール系シャンプー(強い洗浄力)
・ドラックストアで買える
・化粧品
デオコの「スカルプケアシャンプー」は白泥(吸着剤)配合で、皮脂や汚れをしっかり吸着して洗浄してくれます。

年齢とともに減少する「ラクトン」を含む香料による頭皮臭のマスキング効果が期待できそう。

デ・オウ「薬用スカルプケアシャンプー」

・高級アルコール系シャンプー(強い洗浄力)
・ドラックストアで買える
・医薬部外品
デ・オウの「薬用スカルプケアシャンプー」。殺菌成分イソプロピルメチルフェノール配合。ニオイのもとになる皮脂汚れを吸着してくれる薬用炭(吸着剤)が配合されています。

柿のさち「薬用柿渋スカルプディープクリアシャンプー」

・アミノ酸系のシャンプー(適度な洗浄力)
・医薬部外品
柿のさち「薬用柿渋スカルプディープクリアシャンプー」は育毛のために頭皮ケアも考えられている“スカルプ”シャンプー。アミノ酸系洗浄成分が配合されていて比較的穏やかな洗浄力なのも頭皮に優しいですね。

MARO「薬用デオスカルプシャンプー」

・アミノ酸系のシャンプー(適度な洗浄力)
・ドラックストアで買える
・医薬部外品
MAROの「薬用デオスカルプシャンプー」はカキタンニン、チャエキス配合のアミノ酸系シャンプー。殺菌成分イソプロピルメチルフェノール配合でニオイの原因菌を取り除いてくれます。

クリア「トータルケア スカルプシャンプー」

・高級アルコール系シャンプー(強い洗浄力)
・化粧品
クリアの「トータルケア スカルプシャンプー」は、30代の男性の頭皮と毛髪の両方を考えて作られたヘアケア。スーパーフードとしても名高いチアシードのチアシードオイルが保湿成分として配合されています。

ウル・オス「薬用スカルプシャンプー」

・アミノ酸系シャンプー(適度な洗浄力)
・ドラックストアで買える
・医薬部外品
ウル・オスの「薬用スカルプシャンプー」は、有効成分o-シメン-5-オール(殺菌剤)が配合されていて、ニオイの原因となる頭皮・毛髪の皮脂や汚れを除去し、頭皮や毛髪を健やかに保ってくれます。

サクセス「薬用シャンプー」

・高級アルコール系シャンプー(強い洗浄力)
・ドラックストアで買える
・医薬部外品
「サクセス」シリーズは男性なら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。「薬用シャンプー」はピロクトンオラミン配合で汗臭・フケ・かゆみを防いでくれます。

スカルプD「薬用スカルプシャンプー ニオイ対策デオドラントオイリー」

・アミノ酸系シャンプー(適度な洗浄力)
・バラエティショップで買える
・医薬部外品
スカルプDの「薬用スカルプシャンプー」シリーズは、さまざまな悩みに特化した商品を展開しています。ニオイ対策に特化した「デオドラントオイリー」は有効成分イソプロピルメチルフェノール配合でニオイの原因菌を除去してくれるので、加齢臭対策にピッタリ。

haru「メンズスカルプ プロ」

・ベタイン系シャンプー(穏やかな洗浄力)
・化粧品
haruの「メンズスカルプ プロ」はベタイン系シャンプーでアミノ酸系シャンプーよりさらに穏やかな洗浄力。女性用の「kurokamiスカルプ」と並べて置くとパッケージの見栄えが良くなるようにデザインされているのでパートナーと合わせて使うのもおすすめ。

加齢臭対策におすすめのシャンプーの使い方

加齢臭対策をするなら手を抜けないのが使用方法。きちんと使って頭皮の健康を保つために意識してほしいポイントを紹介するので参考にしてくださいね。

予洗いして汚れを落とす

ブラッシングする男性
まずは、シャワー前のブラッシングで髪の毛についたほこりなどを落としましょう

その後、シャンプー前のシャワーでもしっかり予洗いをして汚れを落とします。実は、シャワーのみでもほとんどの汚れが落ちると言われてるのです。

シャンプーを頭皮につける前に泡立てる

シャンプーを泡立てる
予洗いが終われば次の工程はシャンプーですが、シャンプーをする直前にも注意ポイントがあります。それは、泡立て方です。

シャンプーを頭につける前に、あらかじめ手のひらでしっかりと泡立てるように心掛けてみましょう。

しっかり洗い流す

シャワーする男性
また頭皮をきちんと洗った後はシャンプーを洗い流しますが、洗い残しの無いようにシャワーで洗い流しましょう

シャンプーが頭皮に残ってしまうとニオイの原因につながってしまうため、本末転倒です。

すぐに乾かす

ドライヤーする男性
お風呂から上がったら、できるだけすぐにタオルドライし、ドライヤーできちんと乾かしましょう。髪の毛が湿ったままだと雑菌が繁殖してしまい、ニオイの原因になりかねません。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

シャンプー以外の加齢臭対策

シャンプーで毎日きちんと洗っていても、加齢臭が気になってしまうこともありますよね。

シャンプー以外にも普段からできる対策や便利なアイテムを紹介するので、実践して自信を持って過ごしてみてください

ドライシャンプーおすすめ3選

外出先で「ニオってないかな?」と心配になってしまう時にはドライシャンプーがおすすめ。持ち運びできるサイズも発売されているので便利ですよ。
モイストダイアン「パーフェクトビューティー ドライシャンプー」:化粧品
香りが「フレッシュシトラスペア」「グレープフルーツ&ペパーミント」「フレッシュマンゴー&ムスク」のものに加え、無香料も発売されていて好みに合わせて選べるのがおすすめポイント。
スカルプD「オーガニックコンディショニングスプレー」:化粧品
アロマティックシトラスの香りで汗をかいたあとのリフレッシュにピッタリ。白浮きもしないのでスタイリングも邪魔しません。
スティーブンノルニューヨーク「ドライシャンプー」:化粧品
爽やかなフレッシュフローラルウッディの香りで、頭皮のニオイも心配いらずに。

植物由来パウダーがベタつきのもととなる余分な皮脂を吸着してくれて、ふんわり髪になれそう。

ボディソープおすすめ3選

シャンプーで頭皮のニオイをケアしたら、ボディソープで身体のニオイをケアするのも外せませんよね。加齢臭が気になる男性におすすめのボディソープも紹介します。
柿のさち 「KnS薬用柿渋ボディソープ」:医薬部外品
有効成分イソプロピルメチルフェノール配合の「KnS薬用柿渋ボディソープ」。

ノネナール産生抑制による加齢臭抑制作用が認められているカキタンニンも含まれています。
デオコ「薬用ボディクレンズ」:医薬部外品
デオコの「薬用ボディクレンズ」も有効成分イソプロピルメチルフェノール配合の商品。

固形型もあるので好みに合わせて使えますね。
デ・オウ「薬用クレンジングウォッシュ」:医薬部外品
デ・オウの「薬用クレンジングウォッシュ」は、薬用炭(吸着剤)配合でニオイのもとになる皮脂や汚れを吸着してくれます。メントール配合ですっきりしたいシャワータイムにおすすめのボディソープです。

生活習慣の見直し

運動をする男性
加齢臭には生活習慣も密接に関わっています。生活習慣の改善は皮脂の生成を抑えること、そして皮脂が酸化して発生する「2-ノネナール」の生成を抑えることにつながるのです。

お金もかからないうえに、すぐに始められることばかり。以下のポイントを意識して生活してみてください。
・定期的にリフレッシュして、ストレスをためない
・適度な運動や水分補給をする
・喫煙や飲酒を控える
・バランスの良い食生活をおくる
仕事が忙しくても、リフレッシュは忘れないように心掛けましょう。自分の好きなことをしてリラックスできる時間をとるのがおすすめ。

適度な運動もしてみましょう。1日10分からでもいいので始めることが大切ですよ。その際はきちんと水分補給を忘れずに。

喫煙や飲酒は、ほどほどにしましょう。完全に抑えてストレスにつながっては元も子もないですが、過剰にしすぎないように注意です。

バランスの良い食生活も外せません。加齢臭には抗酸化作用のある食材をとると良いと言われています。抗酸化作用のある物質が含まれる野菜や果物を積極的に摂取してみましょう。

香水でカバーする

香水
加齢臭と香水の相性が悪いと思っている方も多いのではないでしょうか。

実は加齢臭は香水でカバーすることもできます。ただし香りの選び方や香水の使い方に注意が必要です。

加齢臭を引き立てることなく誤魔化してくれる、加齢臭と相性の良い香りはシトラスやハーバルの香りと言われています。ムスクやサンダルウッドの香りなど甘くて上品な香りは、加齢臭との相性が悪く、かえって加齢臭を引き立ててしまうことも。

香水をつける前には身体を清潔にして、つける量は2プッシュまでにおさえましょう。汗をかいてすぐの身体に香水をつけると、ニオイが混ざってしまうこともあるので要注意です。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事