目次

保湿乳液の役割って?

乳液は化粧水で補った水分を肌に維持させ、さらに水分を加えながら肌の保湿をキープする役割を果たします。

スキンケアと聞くと、化粧水とクリームという印象が強い方もいるかもしれませんが、スキンケアに乳液を加えることで得られるメリットはたくさんあります。

乳液を使う大きなメリットとしては、乾燥による小ジワを目立たないようにしてくれることです。

肌は乾燥してしまうと角質が硬くなってしまい、肌の奥まで水分が浸透しにくくなってしまいます。

しかし乳液を使うことで化粧水の水分を奥まで届けることができ、肌の潤いを高めてくれます

クリームとの違い

乳液やクリームなどのテクスチャー
乳液とクリームの違いは、含まれている水分量と役割です。

まず含まれている水分量はクリームよりも乳液の方が多く、逆にクリームは油分が多く配合されています。

水分量が多い乳液の役割としては、化粧水の水分をキープしながらさらに潤いを加えること。

油分が多く配合されているクリームの役割は、化粧水の水分を油分で保湿することです。

乳液とクリームの違いを学んだところで、自分にはどっちが合うのか不安ですよね。特徴別に、あなたには乳液とクリームどちらが向いているのか解説していきます!

乳液がおすすめな人はオイリー肌の人!乳液は水分が多く、サラッとした質感のものが多いので、クリームよりも乳液が向いています◎

クリームがおすすめなのは、乾燥肌の人!クリームは油分が多く、保湿力が高いので感想が気になる方にはうってつけのアイテム!

ちなみに一般的には乳液かクリームのどちらかを使うことが多いですが、乾燥しやすい肌の方には、乳液とクリームの両方使いもおすすめです。

保湿という面では乳液とクリームは一緒の役割を果たしますが、水分と油分のバランスが異なり、役割も少し異なるので自分の肌に合わせて組み合わせてみてくださいね。

スキンケアの中で保湿乳液をつけるタイミングは?

女性が乳液を顔に塗っている様子
乳液はスキンケアの中で、化粧水もしくは美容液の後につけるものです。

スキンケアをフルで行う場合の順番としては、以下の順番になります。

1.化粧水
2.美容液
3.乳液
4.クリーム
【塗るタイミングのポイント】

・化粧水や美容液をつけてからすぐに塗らないこと
・乳液を塗るのは化粧水や美容液をつけてから時間を置きすぎないこと
化粧水や美容液が肌に馴染まない状態のまま乳液を重ねてしまうと、各々の効果を十分に発揮できなくなってしまいます。

また、時間を置きすぎてしまっても化粧水や美容液の成分が蒸発してしまい、保湿する水分がなくなってしまうため注意が必要です。

保湿乳液はどう選ぶ?

保湿乳液は種類が多くて、何をつけていいかわからない人も多いはず。

そんな人たちのために「自分のための乳液の選び方」をご紹介!

高い保湿力をもつ「成分」から選ぶ!

ガラスの上に乗っている乳液
まずは乳液の中に入っている成分から選ぶ方法です。

高い保湿力を持つ成分が含まれている乳液を選ぶことで、より効果的なスキンケアを実現できるはず!

そこで特に注目してもらいたい成分が、「セラミド」です。

セラミドとは私たちの肌にも入っている成分であり、美容液でセラミドを与えることで本来の保湿力を高めてくれます

セラミドには種類がたくさんあり、「ヒト型セラミド」「擬似セラミド」「セラミド前駆体」などです。

価格帯や配合量には差がありますが、複数種類のセラミドが配合されているものが保湿効果が期待できるのでぜひチェックしてみてください。

他にも、高い保湿力を持つ成分として以下のものがあります。乳液を選ぶ際には、参考にしてみてくださいね!

・レシチン
・グリセリン
・アミノ酸
・ヒアルロン酸
・コラーゲン

敏感肌さんにもおすすめ!無香料や無着色から選ぶ

青色の背景に乳液が出されている様子
「保湿力も高めたいけど、敏感肌だから心配」という方におすすめしたいのが、無香料や無着色の乳液を選ぶ方法です。

敏感肌の方に注目していただきたいのは、「無香料」「無着色」「オーガニック」「防腐剤不使用」などと書かれているもの

添加物が入っておらず、肌に低刺激なアイテムと判断できます。

反対に敏感肌の方が注意するべき成分は以下です

・パラベン
・アルコール
・エタノール
・香料
・着色料
・鉱物油
・合成界面活性剤


これらの成分は肌への刺激が強い成分とされており、肌への刺激になることがあるので、乳液を買う際には無着色、無香料やオーガニックの乳液をおすすめします。

サラサラ?しっとり?好みのテクスチャーから選ぶ

床に並べられた様々なテクスチャーの乳液
好みのテクスチャーから乳液を選ぶのも1つの方法です。

テクスチャーの種類には大きく分けて2つの種類があり、自分の肌に馴染みの良いテクスチャーを選ぶことでスキンケアの時にもリラックス空間を演出することができます。

1つ目のテクスチャーは、オイリー肌の方におすすめなサラサラとした水のような質感のタイプです。

サラサラとしたテクスチャーは軽い質感で、水分が多く配合されているのでベタつかずにスキンケアを行うことができます

2つ目のテクスチャーは、乾燥肌の方におすすめなしっとりとしたオイルインや乳液状タイプです。

少し重みのある乳液や、油分で水分を逃さないようにするオイルインタイプで、スキンケアを行うことでしっかりと保湿の効果を実感することができます

保湿力以外にもこれも欲しい!解決したい肌の悩みから選ぶ!

鏡を見ながら肌悩みに耽る女性
乾燥以外の肌悩みも解決したい人におすすめなのが、この選び方です。

乾燥以外の悩みとして挙げられるのは、「ニキビや顔の赤み」「シミやくすみ」「肌のハリがない」の3つが多いです。

・ニキビや顔の赤み

「グリチルリチン酸ジカリウム」の成分がポイント!

消炎作用があり、肌荒れを抑えてくれるので、ニキビや顔の赤みが気になる方にはおすすめの成分ですね。

・日焼けによるシミやくすみの悩み

紫外線による色素沈着の予防や改善に効果を発揮する「トラネキサム酸」がおすすめ

トラネキサム酸は、シミやそばかすの原因となるメラニン色素の生成を抑制してくれるため、美白効果があります。

・肌のハリがない

肌のターンオーバーを促進する「レチノール」をチェック!

ビタミンAの1種であるレチノールは、しわやたるみを改善する効果があり、肌にハリを与える「ヒアルロン酸」の合成を促進してくれます。

ハリのなさで悩んでいる人には、是非注目して欲しい成分です!

乾燥とともに他の肌悩みも解決してしまいましょう!

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

これがおすすめ!保湿乳液10選〜デパコス&ドラッグストア編〜

1.コスメデコルテ「イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・グリセリン
・ミネラルオイル
・ヨモギ葉エキス
コスメデコルテの「イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー」は、フローラルの香りが広がる乳液で、スキンケア中もリラックス空間を演出できる乳液。

この乳液は通常の乳液とは違い、先行乳液なので洗顔後、最初に行うスキンケアアイテムとして使うアイテムです。

サラサラとしたミルクタイプなので、肌に馴染みやすく、スキンケア後も肌のベタつきが気にならない乳液です。

2.NOV「ACアクティブ モイスチュア ミルク」

分類 医薬部外品
販売名 ノブ ACアクティブ モイスチュアミルク n
主な保湿成分 ・グリコール酸
・ヒアルロン酸Na-2
・天然型セラミド
NOVの「ACアクティブ モイスチュア ミルク」は、みずみずしく肌馴染みの良いテクスチャー

美白有効成分である「ビタミンC誘導体」が配合されているので、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ効果があります。

高い保湿力を持つ「セラミド」や、肌の炎症を抑える「グリチルレチン酸ステアリル」なども配合されています。

気になる部分への重ね付けも推奨されているアイテムなので、自分の肌の状態に合わせて使い方も変えてみてくださいね!

3.アルビオン「乳液 マリアージュ」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・BG
・ステアリン酸グリセリル
アルビオンの「乳液 マリアージュ」は、乾燥肌(乾性肌)の方に向けて作られたアイテムです。

保湿力の高い成分である「BG」や、「ステアリン酸グリセリル」が配合されています。

柔らかい質感の乳液であるため、肌馴染みが抜群。夜のスキンケアタイムも肌触りの良いテクスチャーでリラックスタイムを!

4.ベネフィーク「ドゥース エマルジョンⅠ」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・ギリセリン
・ケイヒエキス
・サイコエキス
・カスムナールエキス
ベネフィークの「ドゥース エマルジョン」は、乳液なのに透明でとても軽いテクスチャー!

軽いテクスチャーなのに浸透力は高く、ベタつきにくいという最強アイテムです。

サラサラとしたテクスチャーなのでオイリー肌の方でも使いやすく、夏でも快適なスキンケアを実現してくれます。

ベネフィークの乳液には、「ドゥース エマルジョンⅡ」というしっとりとしたテクスチャータイプもあるので、好きなテクスチャーを選ぶことも可能です!

5.シスレー「エコロジカル コムパウンド」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・グリセリン
・ゴボウエキス
・シア脂
・ヒマワリ種子油
シスレーの「エコロジカル コムパウンド」は、重めのテクスチャーでクリームタイプの乳液です。

保湿成分である「シア脂」や、「ヒマワリ種子油」が配合されています。

無香料かつアルコールフリー商品でもあるので、肌を優しく労わりながらも乾燥を防ぐことができるアイテムです!

6.花王「ソフィーナ 高保湿乳液 とてもしっとり」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・グリセリン
・ジカプリン酸ネオペンチルグリコール
・ベヘン酸グリセリル
花王の「ソフィーナ 高保湿乳液」は夜用の乳液で、しっとりとしたテクスチャー

保湿成分である「セラミド」が配合されているので、肌の水分をしっかりと守ってくれます。

花雫の香りも乳液に添えられているので、夜のスキンケアタイムをよりリッチな時間にすることができますね。

花王の「ソフィーナ 高保湿乳液」には、他にも以下のようにたくさんの種類があります!

・UVカットの成分が配合
・さっぱりタイプ
・美白タイプ (医薬部外品)


自分がスキンケアに求めるものや肌タイプに合わせて選択してみてください!

7.富士フィルム「アスタリフト エマルジョン」

分類 医薬部外品
販売名 AL エマルジョンS
主な保湿成分 ・ヒアルロン酸Na
・スクワラン
・グリセリン
富士フィルムの「アスタリフト エマルジョン」は、軽い付け心地で使うことのできるサラサラとしたテクスチャーです。

ダマスクローズというローズの中でも上品な香りが乳液に添えられているので、スキンケア時間も充実すること間違いなし!

肌に潤いを与える「ヒアルロン酸」や、肌にハリを与える「ナノアスタキサンチン」が配合されているので、肌の水分をしっかりと閉じ込めてくれます。

8.イプサ「ME8」

分類 医薬部外品
販売名 イプサ ME 8
主な保湿成分 ・ヒオウギエキス
・ケイヒエキス
・マロニエエキス
・ポリオキシエチレン
・ジメチルエーテル
・グリセリン
イプサ「ME8」は、みずみずしいサラサラとしたテクスチャーで、しっかりと肌に馴染んでくれる乳液です。

乾燥肌の方に推奨されているアイテムで、保湿力の高い「セサミオイル」やブランド独自成分である「OX-ME成分β」*が肌を潤してくれます

イプサの「ME」シリーズは、一人一人の肌状態に合わせて肌を整えるために16種類の乳液が展開されています。

ご自分の肌の状態に合わせて自分だけの乳液を見つけてみてくださいね。

*OX-ME成分β(ヒオウギエキス、ケイヒエキス、マロニエエキス、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、グリセリン)(保湿成分)

9.P&Gプレステージ「SK-Ⅱスキンパワー エアリー」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・グリセリン
・ナイアシンアミド
・ガラクトミセス培養液
・ペンチレングリコール
・イソステアリン酸イソプロピル
・キシリトール
P&Gプレステージの「SK-Ⅱ スキンパワー エアリー」は、軽いテクスチャーで肌に優しく馴染んでくれる乳液

柔らかいテクスチャーで軽い付け心地の乳液なので、油分が気になるオイリー肌の方におすすめのものになっています。

ブランド独自の肌を整える効果のある「ガラクトミセス培養液」を配合しており、肌の状態を安定させてくれる効果も。

「SK-Ⅱ スキンパワー」シリーズには、ほかにも「SK-Ⅱ スキンパワー クリーム」というクリームタイプの商品もあるので気になる方はチェックしてみてください!

10.ポーラ「B.A ミルクフォーム」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・YACエキス
・EGクリアエキス
・マジョラムエキス
・BAコアリキッド
・レモングラスエキス
・仙人穀ロスマ
ポーラの「B.A ミルクフォーム」は泡タイプで、他とは違った斬新な乳液になっています。

泡で出てきた乳液は体温によってだんだんと、とろっとした液状に変化するようになっており、リッチな質感

つける前からも楽しめる乳液であることに加え、シプレフローラル調の香りでつけた後も楽しめる工夫がされており、スキンケアタイムを自分だけの癒し時間にすることができます。

美容液の役割も果たす乳液なので、スキンケアが少しめんどくさいと感じているあなたの味方のアイテムです♪

3,000円以下で手に入る!保湿乳液15選〜プチプラ編〜

1.キュレル「美白乳液」

分類 医薬部外品
販売名 Curél乳液WL
主な保湿成分 ・グリセリン
・ユーカリエキス
キュレルの「美白乳液」は、アルコールフリーかつ無香料、無着色で低刺激なので、肌にも優しい乳液です。

肌が本来持つ保湿力を活性化させてくれる「セラミド」という成分も配合されているので、低刺激なのに肌の保湿力も備えた素敵なアイテム!

「美白乳液」は、名前の通り美白効果も備えており、メラニンの生成を抑え、シミやソバカスも防いでくれますよ。

しっかりとした重みがあり、高い保湿力を持つので、夜のスキンケアにおすすめできる商品です!

2.イハダ「薬用エマルジョン」

分類 医薬部外品
販売名 イハダ 薬用エマルジョン
主な保湿成分 ・濃グリセリン
・L-グルタミン酸ナトリウム
イハダの「薬用エマルジョン」は、高い保湿力を誇る「ワセリン」という成分が配合されているのがポイント!

ワセリン自体には肌に水分を与える効果はありませんが、他の成分によって肌に与えられた水分が蒸発することを防ぎ、肌の乾燥から守ってくれます

水のようなサラサラとしたテクスチャーなので、どの季節でも使いやすくさっぱりとしたスキンケアを行うことができます。

3.カルテHD「モイスチュア エマルジョン」

分類 医薬部外品
販売名 HDエマルジョン
主な保湿成分 ・グリセリルグルコシド
・スクワラン
・セラミド類似ポルマー
・濃グリセリン
カルテHDの「モイスチュア エマルジョン」は、アルコールフリーや無香料・無添加の低刺激を徹底した乳液です。

水のようなサラサラとしたテクスチャーですが、しっとり感が長く続くので保湿力もばっちり。

肌のターンオーバーの機能を活性化させてくれるアミノ酸も配合されているので、肌荒れを防ぎたい方にもおすすめできる商品ですね。

4.カウブランド「無添加保湿乳液」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・グリセリン
・スクワラン
・ヒアルロン酸Na
・ステアリン酸グリセリル
カウブランド無添加の「保湿乳液」は、しっとりとしたリッチな質感のテクスチャーですが、肌にしっかりと馴染んでくれる乳液です。

無着色、無香料、アルコールフリーなので、肌にも負担が少ないアイテムです!

肌にハリを与えてくれるヒアルロン酸、高い保湿力を誇るセラミドなど、肌の潤いを守ってくれる成分も多数配合されているのは嬉しいですね。

5.フーミー「モイストミルクN」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・グリセリン
・イソマルト
・セラミドNG
・セラミドNP
・セラミドAP
・カミツレ花エキス
フーミーの「モイストミルク」は、サラサラとしたテクスチャーで肌馴染みがいい乳液です。

サラッとした質感であるため、メイク前のスキンケアとしても使いやすいアイテム!

無香料、無着色であり、エタノール、鉱物油、動物由来成分、防腐剤などの肌への刺激が強い添加物を使用していないため低刺激なアイテム

高い保湿力を持つセラミドも配合されてるので、保湿力も◎

6.ロート製薬「肌ラボ 極潤 ヒアルロン乳液」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・加水分解ヒアルロン酸
・アセチルヒアルロン酸Na
・乳酸球菌
・ヒアルロン酸発酵液
・ヒアルロン酸Na
ロート製薬の「肌ラボ 極潤 ヒアルロン乳液」は、しっとりとしたテクスチャーで、肌につけた瞬間から保湿力を実感できる乳液

アルコールフリー、無着色、無香料、無鉱物油の商品なので低刺激になっており、肌への負担が少ないのも嬉しいポイントですね。

肌にハリを与えてくれるヒアルロン酸が、「ヒアルロン酸Na」「アセチルヒアルロン酸Na」「加水分解ヒアルロン酸」「ヒアルロン酸発酵液」の4つも配合されているのも驚き!

7.無印良品「エイジングケア乳液」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・ハトムギ
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
無印良品の「エイジングケア乳液」は、無着色、無鉱物油かつアルコールフリーなので肌への負担を抑えた乳液です。

岩手県釜石の天然水を使用した乳液で、バラや柚子などの天然美肌成分も配合されており、天然由来にこだわったアイテム。

「エイジングケア乳液」は、名前の通りエイジングケアシリーズの商品になっており、乾燥による小ジワを防いでくれます

天然由来の乳液とともに心地いいスキンケアタイムを過ごせそうですね♪

8.無印良品「乳液 敏感肌用 高保湿タイプ」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・グレープフルーツ種子エキス
・スベリヒユエキス
・リピジュア(R)
無印良品の「乳液 敏感肌用 高保湿タイプ」は、敏感肌の方のために作られた商品で、岩手県釜石の天然水を使用した乳液!

無香料、無着色、無鉱物油、パラベン無使用、アルコールフリーの商品で、とことん敏感肌の人に優しい乳液ですね。

無印良品のスキンケア用品は、これ以外にもたくさんの肌タイプに合わせた商品があるのでチェックして見てください!

9.ちふれ「保湿乳液」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・ヒアルロン酸
・トレハロース
・油性エモリエント
ちふれの「保湿乳液」は、みずみずしいテクスチャーでベタつきが気にならない乳液

肌にハリを与えてくれるヒアルロン酸が配合されているので、保湿力ばっちり◎

無香料、無着色、アルコールフリーなので、肌にも優しい低刺激なアイテム

ちふれの乳液には、肌タイプに合わせた他の乳液もあります。

乾燥による小じわが気になる方用の「濃厚 乳液」や、敏感肌の人に特化した「敏感肌用乳液」などがあるので、自分の肌タイプに合わせて選んでみてはいかがでしょうか!

10.メラノCC「薬用しみ対策 美白乳液」

分類 医薬部外品
販売名 RロートホワイトCN
主な保湿成分 ・L-アスコルピン酸
・アルピニアカツマダイ種子エキス
・レモンエキス
・グレープフルーツエキス
メラノCCの「薬用しみ対策 美白乳液」は、柔らかいテクスチャーで肌馴染みがよく、使用後もベタつきが気にならないアイテム

柑橘系の香りがするので、夜のスキンケアも自分だけのリラックス空間を演出できちゃいます!

美白有効成分である「持続型ビタミンC誘導体」が配合されているので、メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防いでくれる効果もありますよ。

11.セタフィル「モイスチャライジングローション」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・ナイアシンアミド
・パンテノール
・グリセリン
セタフィルの「モイスチャライジングローション」は、重めのテクスチャーですが肌馴染みの良いテクスチャーで、使い心地がいい乳液です。

ポンプ式なので、ストレスフリーな状態でスキンケアを行えるのもおすすめポイント!

「モイスチャライジングローション」は無香料ということもあり、乾燥肌・敏感肌向けの保湿乳液として作られています。

顔だけではなく、体全体に使用することができる乳液なので肌全体をケアすることができますよ。

12.エリクシール「ルフレ バランシング おしろいミルク」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・グリセリン
・ローズマリー葉エキス
・ポリブチレングリコール
エリクシールの「ルフレ バランシング おしろいミルク」は、乾燥が気になるメイク前に使う朝用乳液!

「ルフレ バランシング おしろいミルク」の朝用乳液の中にも種類があります。

肌のトーンアップ効果を持つ「おしろいミルク カバータイプ」と、下地効果でファンデーションのノリをよくする「おしろいミルク」の2つがあります。

それぞれの乳液に心地のいい香りもついているので、忙しい朝の時間にもリラックス空間を演出できますね♪

13.アルージェ「モイスト トリートメント ジェル」

分類 医薬部外品
販売名 NアルージェG
主な保湿成分 ・ナノ化天然セラミド
・カンゾウ葉エキス
・トリメチルグリシン
アルージェの「モイスト トリートメント ジェル」は、化粧下地としても使うことができる万能乳液

「無香料」「無着色」だからこそ敏感肌の方でも使いやすいアイテムです。

ジェル乳液なのでしっかりと肌に密着するような重めの質感ですが、使い終わりはさっぱりとしているのでベタつきにくい乳液です。

保湿感もしっかりほしいけど、ベタつくのはいやという願望を叶えた商品ですね!

14.なめらか本舗「乳液NA」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・豆乳発酵液
・ダイズ種子エキス
・ダイズタンパク
なめらか本舗 の「乳液NA」は、トロトロとした心地のいいテクスチャーで、肌馴染みがいい乳液です。

無香料、無着色、無鉱物油の低刺激な乳液なので、敏感肌の方でも使用していただけます。

「乳液NA」の1番の特徴といえば、やっぱり豆乳発酵液を配合していること!

豆乳発酵液にはイソフラボンが含まれており、高い保湿力を発揮してくれますよ。

15.オルビス「アクアフォースモイスチャーM しっとりタイプ」

分類 化粧品
主な保湿成分 ・セリン
・アラニン
・グリシン
・糖脂質
・ポリクオタニウム
オルビスの「アクアフォース モイスチャーM しっとりタイプ」は、濃厚なテクスチャーで高い保湿力を持つ乳液になっています。

オルビスの「アクアフォース モイスチャーM」シリーズには、ローションタイプ(さっぱり)とモイスチャータイプ(しっとり)の2つがあります。

オイリー肌の人にはローションタイプがおすすめで、乾燥肌の人にはモイスチャータイプがおすすめ

自分の肌タイプに合わせて選べるようになっているのも嬉しいポイントですね!

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事