imp.「クラフトティー」の香りを徹底レビュー!

詳しく見る
「imp.10 クラフトティー」は、日本発のフレグランスブランドであるimp.が発売した香水。アールグレイの香りをベースに、みずみずしいフルーツと花々の香りを堪能できます。

香水の種類はオードトワレで、香りの持続時間は2〜5時間程度。

ふんわりとやさしい香り立ちで、季節やシーンを問わず使いやすいので、香水初心者の人にもぴったりです。

「クラフトティー」はどんな香り?

紅茶をカップに注ぐ様子
「クラフトティー」はアールグレイティーのさわやかさと優雅さを感じられる香りです。

アールグレイは茶葉の名前ではなく、紅茶の茶葉にベルガモットの香りをつけたフレーバーティーのこと。

柑橘類のベルガモットと香ばしい紅茶葉が混ざり合うことで、すっきり感がありながら奥深い香りが楽しめます。

「クラフトティー」のトップノートは、まるで摘んできたばかりのようにフレッシュな、ベルガモットの香りからはじまります。

とっておきのティーカップにアールグレイを注ぐ瞬間のような、優雅な光景が浮かんできそうな香りです。

トップノートは「ベルガモット × ライチ × いちじく」の香りでフレッシュで涼やかな印象

ベルガモットの果実
トップノートはイタリア産ベルガモットに、ライチ、いちじくをブレンドしたフルーティーな香りです。

アールグレイの香りづけに使われるベルガモットは、柑橘類のなかでも苦味と穏やかさを持つ香り。

みずみずしい甘さのライチ&いちじくと合わさることで、落ち着きがありながらもフレッシュで涼やかな印象の香りを楽しめます。

ミドルノートは「ホワイトグレープ × ダージリン」の香りで華やかな印象

紅茶の茶葉
ミドルノートはホワイトグレープと、ダージリンの香り。

トップノートの柑橘の香りは落ち着き、紅茶の持つ優雅でエレガントな雰囲気に浸ることができます。

南国のムードが漂うプルメリアとティーローズの花々の香りも加わって、華やかな印象の香りです。

ラストノートは「ベチバー × ホワイトムスク」の香りで穏やかな印象

ベチバー
ラストノートはインドネシア産ベチバーとホワイトムスク、ティーリーフ、フルーティーバニラの香りです。

ベチバーは湿った土のような香りとも表現される、ウッディな香り。トップからミドルにかけてのふんわりとしたフルーティーフローラルの香りに、渋みと深みを与えてくれます。

最後はほんのりパウダリーなムスクの香りで、落ち着きのある穏やかな印象です。

imp.とは?

imp.(インプ)とは2014年に誕生した日本のフレグランスブランドです。

英国の紅茶文化からインスピレーションを得た香りが特徴。厳選された天然香料を惜しみなく使い、こだわりの香りをデザインしています。

紅茶の香りは様々なブランドから発売されていますが、紅茶の香りに特化したブランドというのは珍しいですよね。

「クラフトティー」のほかに、洗い立てのリネンのように清らかな香りの「シアーコットン」、レモンティーをイメージした「シトラスレモン」、ミントティーのような香りの「ハーバルミント」など、様々な香りがそろっています。

imp.「クラフトティー」の口コミは?

紅茶とお菓子を楽しむ女性たち

「クラフトティー」を気に入った人の口コミ

「フルーツティーのような香りで好き」
「華やかさのなかに芯を感じる素敵な香り」
「あまり嫌いな人がいなさそうな香り」


口コミをまとめると「フルーツティーの華やかな香りが好き」「周りに好印象を与えられる香りが欲しい」という人にぴったりの香水といえそうです。

果実と花の香りがブレンドされていますが、決して甘すぎることはなく、大人びた上品な香り。年齢や性別を問わず愛用できる香水でしょう。

>>カラリアでもっと口コミを見てみる

「クラフトティー」が合わなかった人の口コミ

「つけた瞬間の匂いが思ったより強かった」
「紅茶の香りはあまり感じられなかった」
「あまり個性が感じられない香り」


口コミをまとめると「紅茶そのものの香りを長く楽しみたい」という人には向いていない香水かもしれません。

香りが合わなかったという人のなかには、トップノートの柑橘の香りが強すぎると感じる人が多いようです。

「クラフトティー」は香りの変化が比較的大きい香水。ミドルノートやラストノートが好きだという人も多いので、ぜひご自身の肌にのせて確認してみてくださいね。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

imp.「クラフトティー」と似ている香水は?

1.ジェニファー・ロペス「スティル」

詳しく見る
ジェニファー・ロペスの「スティル」はアールグレイが主役の紅茶香水です。

ジャスミン、スズラン、ピンクフリージアなどの可憐な花々がミックスされた、ホワイトフローラルの香り。

ライトな香り立ちながら、オードパルファムならではの持続力も持ち合わせています。

「クラフトティー」よりも長持ちする香りを求める人や、フルーティーよりもフローラルな香りが好きな人に、おすすめの1本です。

2.ジョー マローン ロンドン「アールグレー & キューカンバー コロン」

詳しく見る
ジョー マローン ロンドンの「アールグレー & キューカンバー コロン」は、アールグレイとキューカンバー(キュウリ)という、意外な組み合わせの香りを楽しめる香水。

キュウリといっても嫌な青臭さはなく、渋みのある紅茶にフレッシュなアクセントを添えてくれます。

ベルガモットのトップノートからはじまり、温かみのあるムスクとバニラのラストノートに落ち着く構成が、「クラフトティー」と似ています。

3.ブルガリ「プールオム」

詳しく見る
ブルガリ「プールオム」はダージリンのさわやかな香り。世界三大調香師の1人に数えられるジャック・キャバリエが手がけた、メンズ向けの紅茶香水です。

トップノートにベルガモットとラベンダーが香りますが、それ以外にフルーツやフローラルは使われていません。

シトラスと紅茶の香りが通り過ぎると、石鹸や洗い立てのシーツを思わせるパウダリーな香りに。

清潔感を演出したい男性や、ユニセックスな香りが好きな女性におすすめの香水です。

【まとめ】imp.「クラフトティー」はどんな人・どんなシチュエーションにおすすめ?

家でくつろぐ女性

「クラフトティー」をおすすめしたいシチュエーション

1.初対面の人と会うとき
2.親しみのある印象を与えたいとき
3.ひとりでのんびり過ごしたいとき


「クラフトティー」はクセがなく、多くの人に好まれやすい紅茶の香りです。

初対面の人と会うときや相手に親しみのある印象を与えたいときには、理想的な香りでしょう。

自分のためのティータイムをイメージした香りなので、ひとりでのんびり過ごしたいときにもおすすめ。

ゆったりとしたやさしい香りが、自分のための大切な時間を彩ってくれそうです。

「クラフトティー」をおすすめしたい人

1.紅茶の香りが好き
2.フルーティーフローラルの香りが好き
3.シーンを問わず使いやすい香水を探している


「クラフトティー」はアールグレイの香りをベースに、みずみずしいフルーツとフローラルな香りを楽しめる香水です。

紅茶の香りが好きな人はもちろん、明るくさわやかな印象のフルーティーフローラルノートが好きな人には、きっと満足できる香りでしょう。

「クラフトティー」は特定の季節のイメージに寄ることがなく、1年を通して使いやすい香り。これから香水を使ってみたいという人にも挑戦しやすい香りです。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事