クリスチャン・ディオール「ディオリシモ オードゥ トワレ」の香りを徹底レビュー!

詳しく見る
クリスチャン・ディオール「ディオリシモ オードゥ トワレ」は、「“幸運”と“成功”をもたらす」というコンセプトのもと作られた香水です。

愛らしく気品にあふれ、なおかつ清楚で可憐な女性を表現しています。

スズランやジャスミンをはじめとする生花の香りなので、お花屋さんを訪れたような感覚を味わえるところが魅力。

「ディオリシモ オードゥ トワレ」はどんな香り?

ジャスミンがメインのフローラル
「ディオリシモ オードゥ トワレ」は、清楚で可憐な女性にふさわしいフローラルの香りです。

スズランやジャスミンなどの香りが、みずみずしさを表現しています。華やかな印象を与えることができるので、ゴージャスな場にもぴったり。

「ディオリシモ オードゥ トワレ」はオードトワレです。賦香率は約5〜8%で、3~4時間ほど香りが持続します。

トワレを水で薄めた香水を「オードトワレ」と呼ぶので、濃度はやや低め。初心者でも使いやすそうです。日本ではこの「オードトワレ」が多く流通しています。

クリスチャン・ディオールとは?

香水だけでなく、ジュエリーも販売している
クリスチャン・ディオールとは、1946年に同名のデザイナー、クリスチャン・ディオールが創設したフランス発のファッションブランド。「ディオール」の通称で広く親しまれています。

洋服からバッグ、小物などのアクセサリー、ジュエリー、コスメまで幅広い商品を取り扱っており、女性ならではの美しさを追求したエレガントさがディオールの特徴です。

年齢を問わず多くの人々に愛され続けています。

耳にすることが多い「ミスディオール」はディオールのフレグランスのことで、1947年に発表され、1993年にリニューアルしています。

「ディオリシモ オードゥ トワレ」の口コミは?

ラグジュアリーな香水を持つ女性
ここからは、「ディオリシモ オードゥ トワレ」に関する口コミについて紹介!

良い口コミと悪い口コミの両方を紹介するので、購入を迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

「ディオリシモ オードゥ トワレ」を気に入った人の口コミ

「とっても使いやすい!華々しいニュアンスがDiorらしい」
「お花屋さんに入った瞬間を思い出す生花の香り」
「大人っぽくて甘い香り」
「スズランの香りが爽やかで優しい気持ちになる」


「ディオリシモ オードゥ トワレ」を気に入った方からは、上記のような口コミが寄せられていました。

「上品で華やかな印象を与える」という口コミや、「スズランを感じる」というコメントが多く見られました。

スズランが好みの方にとっては、とくに嬉しい香りではないでしょうか?

>>カラリアでもっと口コミを見てみる

「ディオリシモ オードゥ トワレ」が合わなかった人の口コミ

「あっという間に香りがなくなるから、付け直しが必須な香水」
「スズランがきつく感じてしまった」
「強い女性という香りのイメージで、男性には合わない」
「さわやかな匂いかと思ったけど、落ち着きのある匂いで好みではなかった」


「ディオリシモ オードゥ トワレ」が合わなかった方からは、上記のような口コミがありました。

香水を気に入った方の意見とも共通しているのは、「花の香りを強く感じる」ということ。

花の香りが苦手な方は、香りが強すぎると感じてしまうようですが、華やかな印象を与えられるのは強みでもあります。

香りの好みは人それぞれなので、まずは1度店舗などで、香りを嗅がせてもらうとよいでしょう。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

「ディオリシモ オードゥ トワレ」と似ている香水は?

ここからは「ディオリシモ オードゥ トワレ」と同じ香料を使っている香水や、ボトルデザインが似ている香水について紹介します。

「ディオリシモ オードゥ トワレ」に惹かれた方は、ぜひ参考にしてみてください!

1.フローラノーティス ジルスチュアート「センシュアルジャスミン」

詳しく見る
フローラノーティス ジルスチュアートの「センシュアルジャスミン」は、知的で爽やかな印象を与える香水。

ジャスミンなどのフローラルな香りが女性らしさを演出します。上品な大人の女性に似合う香りなので、エレガントな格好で出かけるときなどにおすすめ。

「ディオリシモ オードゥ トワレ」と同じグリーンフローラルの香りがメインで、ジャスミンやスズランも使用されています。

オードパルファムなので「ディオリシモ オードゥ トワレ」よりは香りが濃く感じるでしょう。休日や長時間香りを楽しみたいときに使用することをおすすめします。

2.クリスチャン・ディオール「フォーエヴァー アンド エヴァー ディオール オードゥ トワレ」

詳しく見る
「ディオリシモ オードゥ トワレ」のボトルデザインの可愛らしさに惹かれた方には、クリスチャン・ディオールの「フォーエヴァー アンド エヴァー ディオール オードゥ トワレ」もおすすめ。

この香水は「ディオリシモ オードゥ トワレ」と似たボトルデザインです。2つセットで買うとインテリアとしても映えるでしょう。

お友達へのプレゼントにすると、華やかでインパクトがあるので喜ばれそうです。

オードトワレなので、「ディオリシモ オードゥ トワレ」と香りの持続時間や濃度は似ています。オードトワレは、日常生活やオフィスでも使用できるほど軽やかな香りです。

3.ミュウミュウ「ミュウミュウ オードパルファム」

詳しく見る
ミュウミュウの「ミュウミュウ オードパルファム」は、スズランを使用したグリーンフローラルがメインの香水。

「ディオリシモ オードゥ トワレ」よりもグリーンの印象が強いので、お花の甘さよりも新緑の香りを好む方に合うでしょう。

オードパルファムなので、「センシュアルジャスミン」と同様、香りが濃くより華やかな印象を与えます。

ボトルカラーは華やかで、赤と水色、ゴールドが使われています。インパクトがあってオシャレなデザインなので、見るたびにテンションが上がりそう。

【まとめ】「ディオリシモ オードゥ トワレ」はどんな人・どんなシチュエーションにおすすめ?

ここまで「ディオリシモ オードゥ トワレ」の香りの特徴や口コミ、似ている香水についてご紹介しました。ここからは、「ディオリシモ オードゥ トワレ」おすすめのシチュエーションについて解説しますので、購入を迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

「ディオリシモ オードゥ トワレ」をおすすめしたいシチュエーション

パーティや女子会にも合う香水
「ディオリシモ オードゥ トワレ」をおすすめしたいシチュエーションは以下の通りです。

1.華やかなパーティーに出席するとき
2.デートなどムードのある場へ行くとき
3.女子会でおしゃれを楽しみたいとき


「ディオリシモ オードゥ トワレ」は、エレガントな印象を与えるフローラルな香りなので、華やかな場に似合います。香りがきつすぎないので、上品な印象も与えられるでしょう。

お花の香りの中に少し甘みがあるので、香りの印象が残りやすいのがポイント。女性らしさを感じさせる香りなので、意中の男性とのデートなどにとくにおすすめです。

女子同士で話題になるのはファッションやコスメの話ですよね。「ディオリシモ オードゥ トワレ」は、甘さと華やかさ、そしてエキゾチックな香りが含まれているので「素敵な香り!」と話題になるのではないでしょうか?

「ディオリシモ オードゥ トワレ」をおすすめしたい人

オフィスで話をする女性
「ディオリシモ オードゥ トワレ」をおすすめしたい人は以下の通りです。

1.ナチュラル系のファッションの人
2.大人っぽい印象を与えたい人
3.学校やオフィスで使いたい人


「ディオリシモ オードゥ トワレ」は、スズランやジャスミンを使用した香水。

お花屋さんの香りが好きな方や、ナチュラル系のファッションの方が使用すると、雰囲気と香りがマッチするでしょう。

トップにはスズランが香りますが、イランイランやジャスミンの香りもあるので、オリエンタルでエキゾチック、ミステリアスな印象も与えられるでしょう。そのため大人の女性にもぴったりな香りです。

「ディオリシモ オードゥ トワレ」はオードトワレで、柔らかな香りがほどよく持続するため、学校やオフィスでも使用できます。香りで酔ってしまう方でも比較的使いやすい香水です。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事