ラッシュの練り香水の魅力

ラッシュとは?

野菜や果物などの食べ物の写真
ラッシュは、1995年にイギリスで生まれたフレッシュハンドメイドコスメブランドです。

自然派にこだわり、新鮮な野菜や果実、エッセンシャルオイルを使った製品を展開してきました。

動物実験をしないことを徹底し、リサイクル容器の推進など、エシカルな取り組みをブランドの核に据えています。

ラッシュといえば、ポップで遊び心ある見た目と香りのバスボムが有名。

日本へは2000年に上陸し、幅広い世代に親しまれています。

バス用品だけでなく、香りにこだわったフレグランスアイテムも人気です。

香りそのもののクオリティに重きを置いたパフュームを、数多く生み出しています

ラッシュの練り香水の特徴

ラッシュの練り香水は、小型のスティックの形で持ち歩きやすいです。

スプレーと違い拡散が穏やかで、オフィスや電車など周囲に配慮が必要な場でも使いやすいのが魅力。

ベースに高品質なオイルを使用しているので、指先や毛先の保湿もできます。

液体香水に比べて香りの移り変わりは穏やかですが、その分ずっと好きな香りが肌に寄り添うような安心感も。

さらにラッシュは、香りのバリエーションが豊富

フローラル、シトラス、ウッディ、スパイシー、グルマンまで広く、バスボムやソープで人気の香りをそのまま持ち歩けるのも支持される理由の1つです。

ラッシュの人気練り香水おすすめ8選

No. 商品名 香調(系統) 主なノート
1 ラスト ソリッドパフューム 濃厚フローラル ジャスミン、イランイラン、ローズ、バニラ、サンダルウッド
2 アリーナ ソリッドパフューム スイート・パウダリー・ウッディ ベルガモット、クローブ、ピンクペッパー、パチョリ、フランキンセンス、ジャスミン、ベチバー、バニラ、オークモス
3 カルマ ソリッドパフューム シトラス+オリエンタル ブラジリアンオレンジ、パイン、パチョリ
4 ダーティ ソリッドパフューム ハーバルミント タラゴン、タイム、スペアミント、ラベンダー、サンダルウッド
5 シェーディ ソリッドパフューム ウッディレジン サンダルウッド、フランキンセンス
6 バニラリー ソリッドパフューム スウィートオリエンタル バニラ、トンカビーンズ、ジャスミン
7 ローズジャム ソリッドパフューム リッチフローラル ローズ、ゼラニウム、レモン
8 パンジー ソリッドパフューム フローラルグリーン ネロリ、ガルバナム、ラブダナム、ベルガモット、オークモス

1.「ラスト ソリッドパフューム」

「ラスト ソリッドパフューム」は、濃厚なフローラルの香り

本能を呼び覚ますとされる、ジャスミンが主役です。

ジャスミンとイランイランの魅惑的な香りに、ローズの甘さのある香りが加わって上品な印象


バニラとサンダルウッドの落ち着いた香りで、全体を整えます。

練り香水ながら存在感は十分で、肌の上でクリーミーなフローラルへとうるみ、バニラとサンダルウッドが艶を添えます。

口コミをまとめると、官能的で甘い香りが好きな人にはぴったりだといえそうです。

華やかな香りをまといたい日や、夜デートのときにも使えるでしょう。

2.「アリーナ ソリッドパフューム」

「アリーナ ソリッドパフューム」は、スイートとパウダリーとウッディの3つの香り

3つの香りは、100年の間に生まれた異なる時代を表現しています。

付け始めはベルガモットの明るさ、続いてパウダリックな柔らぎ、最後にウッドとモスの余韻があります


1940年代のスパイス、1970年代のパチョリ、1990年代のキャンディライクな甘さと、それぞれの時代を表す香りが3層になっているユニークさが魅力です。

母から娘へ、世代を超えて共有できる包容力を感じます。

口コミをまとめると、いろいろな香りの変化を楽しみたい人にはぴったりでしょう。

3つの世代を調和していて、家族でシェアしやすい香水を探している人におすすめ
です。

3.「カルマ ソリッドパフューム」

「カルマ ソリッドパフューム」は、爽やかでエキゾチックな香り

オレンジのフレッシュさと、ラバンデュラの清々しい香りが調和し、次第にパチョリが落ち着きを演出します。

付けた瞬間はお寺のお香のような香り立ちですが、次第に甘く温かみのある印象へ。

60年代ロンドンのヒッピー文化のような、自由でオリジナリティあふれる香り
です。

口コミをまとめると「おしゃれで唯一無二な香り」で、個性的な香りが好きな人におすすめだといえそうです。

練り香水は香りが穏やかなため、個性的な香りに挑戦してみたい人にぴったりでしょう。

4.「ダーティ ソリッドパフューム」

「ダーティ ソリッドパフューム」は、爽やかで落ち着いた男女ともに使いやすい香り

タラゴン&タイムのハーバルミントに、ラベンダーとサンダルウッドが奥行きを演出します。

付けた瞬間に新鮮な空気が流れ込むような爽快さを感じます


ミントが弾け、時間とともにラベンダーの安らぎとウッドの温もりが現れてお風呂上がりのような清潔感へ。

口コミをまとめると、さっぱりとしたミントの香りが好きな人には、ぴったりだといえそうです。

清潔感のある軽やかな香りのため、ほかの香水との重ね付けもおすすめ

5.「シェーディ ソリッドパフューム」

「シェーディ ソリッドパフューム」は、サンダルウッドとフランキンセンスの落ち着いた香り

フランキンセンスとは、木から採取される樹脂のことで、スモーキーでスパイシーな香りが特徴です。

2つの香りが調和して、木陰でゆったりと休んでいる時のような、温かく深みのある印象を与えます。

口コミをまとめると、ウッディで上品な香りが好きな人にはおすすめだといえそうです。

主張は控えめなため、仕事中でも邪魔しない香りを探している人にぴったり

6.「バニラリー ソリッドパフューム」

「バニラリー ソリッドパフューム」は、濃厚なバニラにトンカビーンズのほろ苦い甘さ、少量のジャスミンの香り

キャラメルのようなコクのある香りは、“美味しそう”と言われるほどのスウィートさがあります。

しかしトンカやジャスミンが大人の洗練を与え、ただのデザートで終わらないのが特徴です。

口コミをまとめると、持続が良いという声も多く、朝のひと塗りで夕方までふわ甘が続く日も。

大人っぽい甘い香りが好きな人におすすめ
です。

7.「ローズジャム ソリッドパフューム」

「ローズジャム ソリッドパフューム」は、ローズを主体にゼラニウムとレモンを加えた甘く華やかなフローラルな香り

濃厚なローズに、つやのあるゼラニウムの香り、そこへレモンの軽さが加わり、全体的にバランスのいい仕上がりです。

甘く華やかな香りは、まるで“バラの花びらのベッド”のような、幸福な気持ちにさせてくれる香り

口コミをまとめると、長く香りが残るという声もあり、ローズ好きにはたまらない1本です。

「ローズジャム」のシリーズが好きな人、バラの香りが好きな人におすすめ。

8.「パンジー ソリッドパフューム」

「パンジー ソリッドパフューム」は、甘く柔らかいフローラルさとグリーンの清々しい香り

ネロリの繊細な甘さに、ガルバナム・ラブダナムのコク、ベルガモットの明るさ、オークモスの穏やかさが合わさります。

徐々に、大人っぽい上品な甘さへと変化していくことが特徴です。

パウダリー過ぎずシャンプーのような清潔感もあり、職場でも使いやすそうな香り


口コミをまとめると、甘さと爽やかさの絶妙バランスで、どんな場面でも使いやすい香水を探している人におすすめだといえそうです。

上品で太陽のような明るさのある印象を与えたい人にぴったりでしょう。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

ラッシュの練り香水が気になる人におすすめのブランド

1.「ロクシタン(L’OCCITANE)」

軽やかに気分転換したい人なら、ロクシタンがおすすめです。

ラッシュより、透明感のある使いやすい香りが特徴。

練り香水ではないですが、ロールオンタイプで携帯しやすいですよ。

おすすめアイテムは、「ヴァーベナ オードトワレロールタッチ」。

爽やかなレモンと、ヴァーベナが弾けるシトラスハーブの香りです。

軽やかな香りでシーンを選びにくく、清潔感のある印象
を与えます。

2.「シロ(SHIRO)」

柔らかく清潔感のある香りを探している人なら、シロがおすすめ

ラッシュは香りの物語性と個性を感じますが、SHIROはシンプルで万人受けしやすい香りです。

練り香水も期間限定で出ますが、オードパルファンが有名。

おすすめアイテムは、「ホワイトリリー オードパルファン」です。

ほのかに甘いリリーにジャスミンとローズの香り。

シャンプーのような清潔感があり、落ち着いた印象
を与えます。

持続時間は2~3時間のため、学校や職場でも使いやすいです。

3.「ディプティック(Diptyque)」

より上質で繊細な香りが好きな人なら、ディプティックがおすすめです。

ラッシュはポップな香りなのに対し、ディプティックは洗練された香り。

どちらのブランドも練り香水を出しており、固形で香りを持ち歩く楽しさがあります。

おすすめアイテムは、「オルフェオン リフィラブル ソリッドパフューム」です。

深みのある印象で、肌に溶け込む品の良い香り


リフィル対応の黒いスタイリッシュなコンパクトで、ギフトにもぴったりですよ。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

3ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

3mLは約45プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事