入浴剤の種類とメリット・デメリット
・粉末タイプ
・粒型タイプ
・液体タイプ
の全3種類あります。
3種類の入浴剤のメリット、デメリットをみていきましょう。
入浴剤のタイプ① 粉末タイプ
ドラッグストアで1番よく見るタイプの入浴剤でしょう。
さっと入れるだけですぐに香りを楽しめるのは、嬉しいポイント♪
メリット
・大容量でコスパがいい商品が多い
・お湯の量により、入浴剤の量を加減できる。
デメリット
・湿気に弱く、固まりやすい。
粉末タイプの入浴剤は、固まるのを防ぐため開封後、早めに使うことをおすすめします。
入浴剤のタイプ② 粒型タイプ
お風呂に入れるとシュワシュワ~と炭酸ガスが泡立つ瞬間は、テンションが上がりますよね♪
腰痛、肩こりにも効果があり、発汗作用も。
日々の疲れを癒すだけでなく、美容にも嬉しい入浴剤です。
メリット
・すでに粒状やカプセル状に成形されているため、1回分の量を計らなくて良い
・粉末タイプと違い手が汚れにくく、床にこぼしたりもしない
デメリット
・お湯の量によって入浴剤の量の調整ができない
また粒型の入浴剤はお湯の温度が低いと、溶け残りが出ることもあるので注意が必要です。
入浴剤が全部溶けたと思っても、しっかりかき混ぜましょう。
入浴剤のタイプ③ 液体タイプ
特に肌の乾燥が気になる秋冬には、保湿のために積極的に取り入れたいところです。
甘い香りのする入浴剤が多く、女性に大人気。
肌に良いだけでなく、リラックス感溢れる香りも期待できます。
メリット
・粉末タイプと同様すぐ溶けて、お湯の量によって入浴剤の調整が可能
・お湯自体がとろみのある肌触りになり、全身の保湿効果がある
デメリット
・良い成分が含まれている分、粉末型、粒型タイプより高額になる
少し値段が高い液体タイプの入浴剤ですが、保湿効果は絶大♪
是非試してほしいです。
入浴剤を正しく選ぼう!効果的な入浴剤の選び方
「腰痛、肩こりがつらい」
「くつろぎやすい空間を作りたい!」
など人によって体や心の悩みは様々です。
自分の身体と向き合い、悩みを把握してあげてください。
そして、その身体の悩みを解決してくれる入浴剤を選び、効果を実感しましょう♪
入浴剤の選び方① 身体の悩みで選ぶ
炭酸ガスが配合された入浴剤がおすすめ。
炭酸の細かい泡が、身体の芯まで温め、血行を促進、発汗を促します。
冷え性緩和の嬉しい効果も♪
・乾燥肌をなんとかしたい
保湿成分が入っている入浴剤がおすすめ。
入浴剤の中でもおすすめなのが、液体タイプの入浴剤です。
とろみがあるテクスチャーが、肌を乾燥から守り、しっかり保湿してくれます。
入浴剤の選び方② 好みの香りで選ぶ
その時の自分の気分で、入浴剤を変えてみるのもいいでしょう。
・癒しの空間が欲しい
心地良い雰囲気を演出してくれるになれる、ラベンダーやカモミールといった【ハーブ系の香り】がおすすめ
・気分転換したい
ヒノキなど森林浴気分が味わえる、【樹木の香り】がおすすめ
・明るくリフレッシュしたい
ゆずやオレンジなど爽やかな気持ちになれる、【シトラス系の香り】がおすすめ
粒型の入浴剤は、何種類か違う香りの入浴剤が入っていることが多いので、気分によって使い分けたいときにベストです!
プチプラで肌の保湿もできる!おすすめの入浴剤10選
しかし女性なら、毎日のバスタイムで美容も欠かせません。
今回はドラッグストアや通販で気軽に購入できる、さらにお肌をしっとり保湿効果のある入浴剤を厳選しました♪
・保湿ができるおすすめのプチプラ入浴剤① キュレル 入浴剤 420㎖
【香り】無香料
【入浴剤のタイプ】液体タイプ
敏感肌用のスキンケア商品で有名なブランドのキュレル。
当然、お肌のことを考えた商品になってます。
キュレルの入浴液は医薬部外品の入浴剤です。
医薬部外品とは、日本の厚生労働省が一定の効果があると認められた成分が配合されている商品のこと。
何より嬉しいポイントは
・無香料無着色
・弱酸性
・アルコールフリー
と、肌への負担を最小限に抑え、赤ちゃんでも使えること。
忙しい女性でも、赤ちゃんとのバスタイムを楽しみながら、つかの間のバスタイムで美容時間を確保♪
キュレルの入浴剤の特徴は、うるおい成分のセラミド、ユーカリエキス。
医薬部外品で保湿の効果が認められた成分が、お肌の角層の深くまで浸透、保湿してくれます。
粉を吹くようなカサカサ肌も、しっとりとした肌に生まれ変わります。
コメ胚芽油配合で、入浴効果を高め、肌荒れやしっしんを防ぐ嬉しい効果も。
・保湿ができるおすすめプチプラ入浴剤② 無印用品 薬用入浴剤 480㎖
【価格】1,090円(※2021年5月現在)
【香り】シトラスフローラルの香り
【入浴剤のタイプ】液体タイプ
ミルクの香りに少しココナッツも混じったような甘い香りと、ホワイトミルクのお風呂が、バスタイムを最高の時間に導いてくれるでしょう。
ほのかな甘い香りなので、アロマを受けているようなリラックス感溢れる時間に。
無印良品の入浴剤の成分は、うるおい成分のオリーブ果実油と、ヒアルロン酸が配合されています。
お風呂上がりの肌を乾燥から守り、しっかり保湿してくれます。
・保湿ができるおすすめのプチプラ入浴剤③ バブ 厳選4種類の香りセレクトBOX 48個入り
【香り】ゆず・森・ラベンダー・ベルガモットジンジャーの香り
【入浴剤のタイプ】粒型タイプ
入浴剤をおすすめする他の記事でも、ランキングに必ず入っている、もはやベテランのバブ。
きめ細かい炭酸力の泡が温浴効果を高め、頭から足の爪の先まで発汗、ポカポカに。
冷え性改善だけでなく、つらい肩こりや腰痛にもアプローチする嬉しい効果が。
バブの入浴剤は、香りも4種類の中から選べます。
その日の気分によって入浴剤の香りを変えられるのは、嬉しいポイント。
日々の疲れを癒すリラックスタイムにぴったりな入浴剤です♪
香りもラベンダーやゆずなど女性だけでなく、男性にも使いやすい商品になっています。
ちょっとしたギフトにもおすすめ♡
詰め合わせ商品で、嬉しい大容量!
48個も入っていて価格が2,000円以下と、1ヶ月以上使えるのでコスパも抜群!
・保湿ができるおすすめのプチプラ入浴剤④ バスロマン プレミアム モイストスキンケア 600g
【香り】バニラフローラルの香り
【入浴剤のタイプ】粉末タイプ
バスロマンプレミアムはなんと、10種類もの豊富なうるおい美容液成分が配合されている、医薬部外品の入浴剤です。
しかも赤ちゃんにも使える肌に優しい成分配合。
まさにプレミアム♪
セラミド、シアバター、ローズヒップオイルなど10種類の美容液成分により保湿効果が抜群、全身の血行を促進、疲労回復や冷え性改善に。
バニラホワイトのとろとろのにごり湯が、しっとりなめらかな保湿肌に導いてくれますよ♪
バスロマンプレミアムのプレミアム感は美容液成分だけではありません。
10種類の天然アロマオイル配合により、お風呂に漂うフローラルな香りが極上のリラックタイムに。
独自のアロマ成分で、香りが飛ぶことなく、最後までバスタイムを楽しめます。
たっぷり大容量の600gで、1ヶ月持ちます。
文句なしのプチプラ商品!
惜しみなく使えるのも良いですよね♪
・保湿ができるおすすめのプチプラ入浴剤⑤ 白元アース バスラボ 薬用入浴剤 680g
【香り】ラベンダーの香り
【入浴剤のタイプ】粉末タイプ
驚くべきプチプラ価格の入浴剤、バスラボ。
ドラッグストアでも気軽に購入できます。
212円の衝撃価格で、大容量の680gの入浴剤が入っている医薬部外品です。
毎日たっぷり使えますよね♪
ラベンダーの優しい香りや、淡いパープル色の湯船がリラックス感あふれるムードを作り出してくれます。
ラベンダーの香りもきつくないので、女性だけでなく男性にも使いやすいのもおすすめポイント。
バスラボはプチプラ商品だからと、侮れません。
美容成分のヒアルロン酸配合で、肌の保湿を助けます。
温泉成分も配合されており、ポカポカ感が持続し、快適な睡眠へと導きます。
・保湿ができるおすすめのプチプラ入浴剤⑥ Sea Crystals(シークリスタルス)エプソムソルト 約14回分
【入浴剤のタイプ】粉末タイプ
【香り】無香料
エプソムソルトは、欧米で最も使用されている大人気の入浴剤です。
赤ちゃんから使える商品ということもあり、肌にも優しいのは嬉しいポイント。
おしゃれに敏感な女性なら試してみたいところ♪
『ソルト』となっているので、『塩』を連想すると思いますが、違います。
エプソムソルトの成分は、100%ミネラルです。
ミネラルの中でも、海水由来の硫酸マグネシウムで出来ています。
女性にとってマグネシウムは、美肌を保つために積極的に取りたい栄養素。
そんなマグネシウムを、入浴剤で摂取できるなんて嬉しいですね♪
ソルトというと大粒を想像すると思いますが、エプソムソルトはとても粒が細かく、肌も痛くなりません。
マッサージソルトとして、お肌に優しく使用するのもおすすめ。
発汗作用があるので、冷え性の方は特に最適!
湯上り後も身体がポカポカするのを感じられます。
プレゼントにもぴったりな入浴剤です♪
・保湿ができるおすすめのプチプラ入浴剤⑦ エモリカ スキンケア入浴液
【入浴剤のタイプ】液体タイプ
【香り】ハーブの香り
エモリカ入浴剤のハーブの良い香りが、お風呂全体にふわっと充満したとき、バスタイムを至福のリラックスタイムに早変わり♪
敏感な肌の赤ちゃんにも使用できる優しい成分配合で、美肌を目指せます。
入浴効果を高める有効成分の米胚芽油により、湿疹や肌荒れを防いでくれます。
さらに、3つの保湿成分(セラミドAP・ユーカリエキス・オーツ麦エキス)が砂漠のようなカサカサ肌をしっとりうるおい肌に保湿してくれます。
乳白色に広がるお湯は、まるで温泉にいるような癒された気分に。
ドラッグストアでも簡単に手に入るのも嬉しいですね。
・保湿ができるおすすめのプチプラ入浴剤⑧ アース製薬 ウルモア 保湿入浴液
【入浴剤のタイプ】液体タイプ
【香り】フローラルの香り
ウルモアの入浴剤は乳白色で、とろみのあるテクスチャーが特徴です。
このトロトロのお湯が秋冬の乾燥対策でなく、夏の日焼け後の肌も、優しく包み込んでくれます。
天然オイル成分シアバターを配合。
全身のお肌をコーティング、保湿しうるおいを逃がしません。
食べたくなってしまうようなバニラの甘い香りに包まれて、自分だけの癒しの時間を演出します。
・保湿ができるおすすめのプチプラ入浴剤⑨ AQUA GIFT(アクアギフト) バスソルト 30回分
【入浴剤のタイプ】粉末タイプ
【香り】無香料
AQUA GIFTは今までご紹介してきたプチプラの入浴剤の中では、やや値段が高いですよね。
でも、その分入浴剤の配合成分や効果は絶大です!
計量スプーンもついているので、計るのも簡単なことも嬉しいところ。
AQUA GIFTは肌ケア専門企業との共同開発で作られました。
そのため、肌への成分にはこだわっています。
・完全無添加の天然成分
・瀬戸内海産100%マグネシウムは4倍濃度配合
・塩素除去
この3点だけでもかなりのこだわりが伺えますね。
口コミでは
・お肌がつるつる!
との声が多数ありました。
不足しがちなマグネシウムを入浴剤でカバーできるのは、嬉しいポイントです♪
通常よりも4倍と豊富に配合されているので、つるつるのお肌を是非実感してほしいです!
さらにポイントなのが、余計な成分が入っていないため、残り湯を洗濯に使用できること。
水道代が浮くので、その分プチプラとも言えるかもしれませんね♪
友人へのギフトだけではなく、普段頑張っている自分へのご褒美としてもおすすめです。
・保湿ができるおすすめのプチプラ入浴剤⑩ バスクリン 薬用ソフレ 濃厚しっとり入浴液 480㎖
【入浴剤のタイプ】液体タイプ
【香り】フローラルの香り
ソフレは、トロっとした乳白色の濁り湯タイプが特徴。
赤ちゃんから使用できる医薬部外品商品です。
ソフレの生クリームのようなとろみのあるお湯は、まるで肌をヴェールに包んでくれるような、優しい肌触りです。
3つの保湿成分(米ぬかオイル・アボカドオイル・ホホバオイル)配合で、お風呂上り後もしっかり保湿をキープ。
香りは他の入浴剤と比べて薄いかもしれません。
ほのかに香るフローラルな香りが、リラックスタイムを演出します。
ドラッグストアで簡単に手に入りますよ♪
入浴剤を使って毎日のバスタイムを至福の時に
・入浴剤の種類
・プチプラで買えるおすすめの入浴剤
・入浴剤の選び方
についてのお話でした。
入浴剤はたくさん種類があって迷ってしまうと思います。
どの入浴剤にしようか迷ったときは、自分が今何を求めているのか、悩みをしっかり把握しましょう。
コスパの良い入浴剤なら、挑戦もしやすいですよね。
毎日のバスタイムの時だけでも、悩みに合った入浴剤を使って、リラックスしてくださいね♪
下の記事では今回紹介しきれなかったおすすめの入浴剤や、ギフトにもおすすめのおしゃれな入浴剤をご紹介しています。
気になる方はチェックしてみてくださいね♪
香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ
1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。
・4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
・持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
・香水のラインナップは約1,000種類以上!
4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。
月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!