AesopのTacit(タシット)ってどんな香り?周りと被らないウッディーシトラス

1987年にオーストラリア・メルボルンで誕生した「Aesop」(イソップ)は、フレグランス、スキンケア、ボディケア、ヘアケアなど、様々なケア用品を製造、販売しているブランドです。

開発・製作にあたり、一切動物実験を行っておらず、環境や人、動物にも優しいコスメを製造するポリシーを持っています。

イソップというと、ピンクベージュカラーパッケージの「レスレクション ハンドバーム」が有名ですが、フレグランスも隠れファンが多く、どれも「男女問わず使える」ということで性別を超えて色々な人を魅了し続けています。
今回お届けする「Tacit」(タシット)も男女を問わないユニセックスな香りのフレーバーです。

すれ違うと良い香り」と褒められるという声も多く、この香りが嫌いという方はあまりいないのでは?と思うほど、人類モテする香りだと思います。

遮光瓶のようなブランカラーのボトルはインテリアの邪魔にもならず、オフィスのデスクに置いておいてもしっくりと馴染みます。女性の手でもすっぽり包み込めるサイズで、持ち運びにも最適です。

ベチパー・ユズ・バジルが香る「精油」のような香水

タシットは、ベチパー、ユズ、バジルがベースのウッディーシトラスノートです。

人工的な香りというより、精油のような自然を感じる香りなので、香水が苦手な方にも好まれているようです。
そのためアロマ好きの方に好まれます。

ベチパーとは?

ベチパー(ベチバー/Vetiver)というのは、ススキにも似たイネ科の植物で、根から精油を抽出します。

じっくりと落ち着いたヘビーな香りで、揮発性も低いため、香りを長く留めておくための「保留剤」としてもよく使われる精油です。

ほんのり香るスパイシーは好き嫌いの分かれにくい絶妙な調香

タシットは、ベチパーに、ユズのキツすぎないシトラスの香り、そしてバジルやクローブといった香辛料の香りが混ざった、どこかスパイシーさも感じる香水です。

スパイシーな香りは好き嫌いも分かれやすいのですが、タシットのスパイシーは強すぎず弱すぎず、絶妙なバランスで調香されているので、スパイシーな香りが苦手な方にも好評なようです。

ワンプッシュで夕方までしっかり香る持続性

オードパルファムですが、香り立ちは比較的穏やかです。

お店では手首や首元にそっとつけることをおすすめされますが、強い香りが苦手な方や、食事の場などでは膝の裏やお腹につけるのが良いかと思います。

ワンプッシュで夕方まで持つほどの持続力はありますが、自然に香るのでつけすぎてしまう心配もありません。香水を使うのが初めてという方にもおすすめです。

香りを最大限に楽しむための香水の正しい付け方については、 以下の記事をチェックしてみてくださいね。

ツンとしないシトラスが爽やかながらリッチなトップ

タシットをシュッとひと吹きしてみると、ユズをメインとしたシトラスの香りが広がります。

シトラスの香りというと、ややツンとした刺激を感じてしまうものも多い中、タシットのシトラスノートはとても穏やかで、最初から角の取れた、丸みのある香りを感じさせる香調です。

「シトラスが強い香りが苦手」という方でも、タシットは大丈夫という声もよく目にしますね。

爽やかながら、どこか高級感もあるような、リッチなトップです。

洗練されたスパのようなリッチなミドル

ミドルからはバジルがそっと顔を出し、ハーブの香りにほんの少しだけフローラルが混ざり合った香り豊かな香調へ変化していきます。

ベースがウッドなので、森の中で深呼吸をしているような、または、洗練されたスパやエステも想像させるリッチな香りです。

心落ち着くウッディーノートが優しいラスト

ラストは、ベチパーとクローブが木を思い起こすようなウッディーノート、遠くてほんの少しピリッとするようなスパイスが感じられる香調です。

トップからラストまで中性的な香りではありますが、ミドルからラストにかけて爽やかな中にもほんのり色気を含んでおり、オフィスや日常だけではなく、デートにもぴったりな香水です。

以下の記事では、 「カラリア 香りの定期便」の人気香水ランキング や、 フォロワー数19万人のInstagramアカウント「カラリアマガジン」 でのアンケート結果や口コミをもとに、人気のレディース香水ランキングを紹介しています!香水選びの参考にしてみてくださいね。

Hwyl

【EDP】

〔トップノート〕スモーク、スパイス、タイム
〔ミドルノート〕サイプレス
〔ラストノート〕インセンス、モス、ベチパー


ヒュイルは、サイプレスとベチパーがベースのウッディーフレグランスです。

タシットよりスモーキーで、木の温もりを感じられる香調はとっても上品。こちらも日常からオフィスまで幅広く使えるマルチユースな香水です。

ヒュイルが気になったらこちらもチェック!

Marrakech Intense

【EDT】

〔トップノート〕ベルガモット、カルダモン、クローブ
〔ミドルノート〕ネロリ、ジャスミン、ローズ
〔ラストノート〕シダーウッド、サンダルウッド


マラケッシュ インテンスは、クローブとカルダモンがベースのスパイシーウッディーフレグランスです。

タシットよりオリエンタルですが、ミドルに香るフローラルからラストにかけてのウッディーノートが心落ち着く香りを引きたたせる香調で、夜、寝る前にそっとつけたくなるような香水です。

沈黙や無言を意味する「Tacit」静かだけど凛とした唯一無二の香り

「Tacit」(タシット)は、英語で「沈黙」や「無言」を意味する言葉だそう。
ベチパーやバジルが奥深く香るタシットは、都会の雑踏の中でも埋もれず、凛とした人を想像させます

色んな香水を試してきたけど、どの香りが合っているのかわからなくなってきてしまったという方や、自然を感じられる香りを求めているとき、周りとあまり被らない香りを探しているという方にもおすすめです。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事