サルヴァトーレ フェラガモ「アモ フェラガモ パー レイ」の香りを徹底レビュー!

詳しく見る
サルヴァトーレ フェラガモの香水「アモ フェラガモ パー レイ」は、2020年10月にレディースフレグランスシリーズ「アモ(AMO)」から展開されました。

AMO PER LEIはイタリア語で「彼女のために」「彼女への愛」という意味。

「好きなものは好き」という素直な気持ちや、「自分らしさ」を大切にする女性たちをターゲットにした香水です。

「アモ フェラガモ パー レイ」はどんな香り?

華やかな女性
「アモ フェラガモ パー レイ」は、女性らしい華やかさと優しさをあわせ持った、ウッディ・フローラル・ムスクの香りです。

「アモ フェラガモ パー レイ」はオードパルファムなので、濃度は8~15%程度で、香りの持続時間は5~6時間程度とされています。

オードパルファムは、パルファムを薄めた香水で、香りが強すぎないところがポイントです。

トップノートは「ラズベリー×洋梨ジュース」の香りでジューシーで爽やかな印象

ラズベリー
トップノートは、ラズベリーと洋梨ジュースがマッチした、ジューシーな香りから始まります。

ラズベリーの甘酸っぱさと可愛らしさ、洋梨ジュースの甘いみずみずしさが香りたち、優しく華やかな印象に!

女性らしさを演出することができる香りです。

ミドルノートは「マグノリア×オスマンサス」の香りで色気や気品のある印象

マグノリア
ミドルノートは、フローラルなマグノリアと、金木犀の香りに似たオスマンサスが融合しています。

マグノリアは、スパイシーでエキゾチックな印象も与えるので、色気や気品を感じられるでしょう。

そこにオスマンサスの軽やかさが加わるので、男女どちらにもウケの良い香りといえます。

ラストノートは「シダーウッド×サンダルウッド×カシュメラン×ムスク」の香りで神秘的な印象

ウッド
ラストノートは、シダーウッドやサンダルウッドと、カシュメラン、ムスクが融合した香りです。

ウッディで官能的な雰囲気を醸し出しながら余韻を残します。

全体的にウッディの要素が強いので、神秘的で深みのある印象を与えることができるでしょう。

「アモ フェラガモ」との違いは?

詳しく見る
同じサルヴァトーレ フェラガモから販売されている「アモ フェラガモ」と「アモ フェラガモ パー レイ」は、ボトルデザインが似ていますが、香りのテイストが異なります。

「アモ フェラガモ パー レイ」は、つけたてのフローラルが印象深く香る、フェミニンな香水です。

一方で「アモ フェラガモ」はグルマンテイストな甘い香りがメイン。オリエンタルかつフローラルな香りを放ちます。
ZOZOCOSME FRAGRANCE

「アモ フェラガモ パー レイ」の口コミは?

口コミ
ここからは、「アモ フェラガモ パー レイ」に関する口コミを紹介します。

気に入った人/合わなかった人のどちらの口コミも紹介するので、参考にしてみてください!それでは、口コミを見ていきましょう!

「アモ フェラガモ パー レイ」を気に入った人の口コミ

「夏と相性がよさそうな香り」
「女性らしい柔らかい香り」
「癖がなく万人受けしやすい香り」
「石鹸のようなような清潔感もある香り」
「上品な優しい香りで白いワンピースに合いそう」


「アモ フェラガモ パー レイ」を気に入った人からは、上記のような口コミが寄せられています。共通していたのは「上品な香り」「爽やか」というコメント。

香水というと、高級感のある香りをイメージしがちですが、「アモ フェラガモ パー レイ」は自然な香りのフレグランスといえるでしょう。清楚な香りが好きな方におすすめ。

>>カラリアでもっと口コミを見てみる

「アモ フェラガモ パー レイ」が合わなかった人の口コミ

「香水売り場の匂いみたい」
「少し女性的すぎる香り」
「私にはつまらないと感じる香り」


「アモ フェラガモ パー レイ」が合わなかった人からは、上記のような口コミが寄せられています。

フェミニンな香りを「女性らしすぎる」と感じてしまう方もいるようです。

しかし調査した限りでは、口コミ全体を見ると8割が良い口コミで、合わなかったと感じた人の口コミはたった2割ほどでした。このことから、いかに万人受けする香水であるかということが分かります。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

「アモ フェラガモ パー レイ」と似ている香水は?

ここからは、「アモ フェラガモ パー レイ」と似たボトルデザインの香水や、同じ香料を使用した香水をご紹介します!ぜひ、香水選びの参考にしてみてください。

1.サルヴァトーレ フェラガモ「アモ フェラガモ フラワーフル」

詳しく見る
「アモ フェラガモ フラワーフル」は、「アモ フェラガモ パー レイ」と同じサルヴァトーレ フェラガモの香水です。

ボトルのフォルムもそっくりですが、色合いだけが異なっています。

「アモ フェラガモ フラワーフル」のボトルは人魚姫を彷彿(ほうふつ)とさせるような、水色と紫、ピンク、黄色が交じり合った色合いです。

「アモ フェラガモ パー レイ」と「アモ フェラガモ フラワーフル」、どちらも購入して一緒にインテリアとして飾るのもおしゃれではないでしょうか?

2.コーチ「コーチ ドリームス オードパルファム」

詳しく見る
コーチ「コーチ ドリームス オードパルファム」は、「アモ フェラガモ パー レイ」と同じく、フローラルの香水です。

フルーティーさが香るところも共通点。「アモ フェラガモ パー レイ」は洋梨ジュースを使用しており、「コーチ ドリームス オードパルファム」はペア(洋梨)を使用しています。

ラストノートにかけてウッディに変化していくところも共通点のひとつです。

3.ランコム「ミ・ラ・ク」

詳しく見る
ランコム「ミ・ラ・ク」も、「アモ フェラガモ パー レイ」と同じく、フローラルが香るフレグランスです。

使用されている香料のなかには、ピンクペッパーなど刺激的な香りもあるので、スパイシーな印象も与えられるでしょう。

また「女の子らしい」「清楚な香り」など、女性らしさを評価する声が多い香水です。その点からも「アモ フェラガモ パー レイ」と共通した香りであることが分かりますね。

【まとめ】「アモ フェラガモ パー レイ」はどんな人・どんなシチュエーションにおすすめ?

ここからは「アモ フェラガモ パー レイ」が似合う方や、おすすめのシチュエーションについてご紹介します!購入を迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

「アモ フェラガモ パー レイ」をおすすめしたいシチュエーション

ピクニック
「アモ フェラガモ パー レイ」をおすすめしたいシチュエーションは以下の通りです。

1.初デートに行くとき
2.ピクニックなど自然の中で遊ぶとき
3.オフィスで使用するとき


「アモ フェラガモ パー レイ」は清楚で可憐な印象を与える香りとされているので、初デートというシチュエーションにぴったりです。好きな人がいるときは、この香りをまとってアタックしてみましょう!

シチュエーションによって香りを使い分けられる人はおしゃれですよね。「アモ フェラガモ パー レイ」はグリーンフローラルな香りも含まれているので、ピクニックなど自然のなかでの遊びをするときに香らせてみるとよいでしょう。

オフィスで使用するときは香りが強すぎないことが鉄則ですよね。「アモ フェラガモ パー レイ」は香りが優しいので、オフィスでもほんのり香っておすすめです。

「アモ フェラガモ パー レイ」をおすすめしたい人

シャンプー
「アモ フェラガモ パー レイ」をおすすめしたい方は以下の通りです。

1.清楚系のファッションが多い方
2.強すぎる香りが苦手な方
3.シャンプーの香りが好きな方


「アモ フェラガモ パー レイ」は、洋梨ジュースやラズベリーを使用しているので、甘く爽やかな印象を与えます。白いワンピースやブラウスなど、清楚系のファッションが多い方に合うでしょう。

また口コミで「シャンプーのような香りがする」とコメントされていることが多く、万人受けしやすい香りです。

シャンプーの香りが好きな方、ほんのりといい香りを持続させたい方にもおすすめ。清潔感があるので、お風呂上がりに使うのも良いでしょう。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事