お香の使い方とは?効果や種類などをご紹介!
「使用してみたいけど焚き方がわからない…」
「種類や効果は?」
など少しハードルが高いイメージもありますよね。
そこで今回は、お香の使い方や種類ごとの特徴、使うタイミングなどもご紹介していきます♪
ぜひ、最後までご覧ください。
お香の効果とは?
リラックス・ストレス低減
植物や天然由来の成分が中心の香りや、空間に漂う煙を眺めるだけでも心が落ち着き穏やかな気持ちになれるはずです。
ゆっくりとした瞑想の時間を感じさせてくれるので、安眠にも効果的があります。
浄化作用
香り・火・煙によって、空間の邪気やマイナスの気などを取り除くという効果があります。
消臭
穏やかな香りで体臭や生活臭などを抑えてくれるというイメージです。
換気をし、適度に焚くことで効果が感じられるでしょう。
開運
邪気の溜まりやすいトイレや玄関で使用すれば、陰の空気が浄化され運がやってくることが期待されます。
香の十徳
1.感覚鬼神
感覚が鬼神のように研ぎ澄まされる
2.清浄心身
心や体が清浄される
3.能除汚穢
汚穢(よごれ・けがれ)を除く
4.能覚睡眠
眠気を覚ます
5.静中成友
孤独感を癒す
6.塵裡偸閑
忙しくてもくつろぎを与える
7.多而不厭
多すぎでも邪魔にならない
8.寡而為足
少なくても足りる
9.久蔵不朽
長い間とっておいてもダメにならない
10.常用無障
常に使用しても害がない
昔から、今と変わらない感覚で使用されていたことがわかります。
お香の種類について
コーンタイプ
下に向かってどんどん燃える面積が大きくなり、香りも強くなります。
短時間で香りが広がり、丈夫で灰が散らばりにくい特徴があります。
スティックタイプ
燃える面積が一定なので、香りも均一に広がります。
香りなどの種類が豊富で、お線香もスティックタイプの分類にあたります。
うずまきタイプ
燃焼時間が長く、香りが長時間楽しめます。
屋外や空気の流れが多い場所で使用されることが多いです。
あたためるタイプ
間接的に温められ、じんわりと香りが広がります。
香木や、練香、印香などの種類があります。
そのまま香るタイプ
カバンなどに入れて持ち歩いたり、衣服や紙などに香りを移して移り香を楽しめます。
匂袋、塗香、文香などの種類があります。
お香の焚き方は?
今回は、代表的なコーンタイプとスティックタイプの2種類をそれぞれ解説していきます♪
手に入れやすく、初心者の人でも簡単に楽しめるので参考にしてみてください。
コーンタイプの焚き方は?
コーンタイプに必要な道具は?
香皿は小皿や灰皿などでも代用可能です。
香炉で焚く場合は、香炉・香炉灰・ろうそくを用います。
コーンタイプの使い方とポイント
①香皿の上に香立てを置き、そこにお香をセットする
②お香の先端にライターまたはマッチで火をつける
③燃焼しだしたら火を消し、くゆらせる
<ポイント>
香皿の上に直接お香を置いて焚くと、香皿に熱を奪われ燃え残ってしまうことがあるので、香立てに置いて焚きましょう。
香炉を使う場合は、香炉に香炉灰を8分目ほど入れ、その上でお香を焚くときれいに燃えます。
スティックタイプの焚き方は?
スティックタイプに必要な道具は?
香炉で焚く場合は、香炉・香炉灰・ろうそくを用います。
スティックタイプの使い方とポイント
①香皿の上に香立てを置き、お香を挿して安定させる
②お香の先端にライターまたはマッチで火をつける
③燃焼しだしたら火を消し、くゆらせる
<ポイント>
香皿からお香がはみ出していると灰がこぼれてしまうので、横から確認してはみ出していないか確かめましょう。
また、風などでも倒れやすいので置く場所にも注意が必要です。
香炉を使う場合は、香炉に香炉灰を8分目ほど入れ、その上に挿したり寝かせてお香を焚くときれいに燃えます。
お香を焚くシーンやタイミングはいつ?
来客の前に
来客の30分ほど前から玄関でお香を焚けば、香りのおもてなしでお出迎えすることができます。
また、ペットのニオイや生活臭などが気になる場合などにも上手く使うとよいでしょう。
換気と一緒に
掃除や整理整頓などをした後に換気をしながらお香を焚くと、すっきりとした清々しい空気を感じられます。
玄関・リビング・トイレなどで使用すれば、邪気が払われ気持ちのよい空気と一緒に運気も入ってくるでしょう。
リラックスタイムや就寝前
また、就寝前に焚くと安眠効果で深い眠りにつけるでしょう。
起床時に、残り香がほんのりと残っていて気持ちのよい目覚めで朝を迎えられますよ。
集中したい時
お香の香りで脳が刺激され、集中力が高められます。
香りと脳には密接な関係があり、自分の心地よいと感じる香りを見つけて使い分けることがよいとされています。
おすすめのお香5選をご紹介♪
すべて購入できる商品なので、ぜひチェックしてみてください。
日本香堂 かゆらぎ 白檀
商品名のかゆらぎとは、「かおり」が「ゆらぐ」というところからきています。
自然の恵みによって生まれた天然香原料を、秘伝の調香技術で調香し作られました。
おだやかな香木白檀の香りと香煙のゆらぎで、心地よく癒しの時間を過ごせます。
燃焼時間:約25分
銘香芳輪 松栄堂のお香 芳輪堀川
その中でも1番人気なのが堀川です。
白檀(サンダルウッド)の甘い香りを強調したようなまろやかな香りが特徴。
旅館などでのお迎えのお香としても人気が高く、玄関などで来客前に使用するのがおすすめです。
燃焼時間:約15分
GONESH(ガーネッシュ) インセンス スティック No.4
豊富な種類の中から、今回はNo.4をご紹介します。
1965年のGONESHデビュー以来続くクラシックシリーズで、代表作です。
オーチャード&ヴァインとある通り、果実園をイメージしたベリー系のフルーティーな香りが、強く甘く官能的に香ります。
燃焼時間:約40分
HEM プレシャスチャンダン
日本でもインド香といえばHEMと言えるほど認知度の高いブランドです。
200種類を超える香りの中でも、チャンダンが圧倒的な人気を誇ります。
チャンダンは白檀のことで、馴染みのある香りにエスニックの要素が混じったような魅力的な香りです。
燃焼時間:約40分
アロマ香 ホワイトムスク
エッセンシャルオイルが配合されていて、アロマとしての効果や、空気中の害虫や細菌から守るフィトンチッド効果もあります。
やわらかく上品なホワイトムスクの香りで、睡眠前や瞑想におすすめです。
お香を使って癒しの時間を過ごしましょう
手に入りやすい、コーンタイプやスティックタイプのお香であれば必要な道具も少なく、すぐに使うことができますよ♪
様々な効果が期待できるお香は、日々の生活に取り入れることをおすすめします。
リラックスしたい時や、お部屋のよどんだ空気をすっきりさせたい時などにお好きな香りを焚いてみてはいかがでしょうか。
香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ
1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。
・4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
・持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
・香水のラインナップは約1,000種類以上!
4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。
月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!