フェルナンダのハンドクリームの魅力
フェルナンダとは?
ボディミストからスタートし、高いクオリティの香りと手に取りやすい価格で人気を拡大してきました。
バラエティショップで若い世代に広がりつつ、2019年以降は直営店のオープンによって、大人世代にも支持されています。
豊富な香りの種類で、誰もが好みを見つけられるラインナップが魅力です。
サステナブルな処方やパッケージにもこだわり、人にも地球にもやさしいブランドへと進化しています。
フェルナンダのハンドクリームの特徴
ジャスミンやローズのフローラル、ピーチやベリーのフルーティ、トレンドの紅茶系まで幅広く選べます。
強すぎない香りのため、オフィスや学校でも使いやすいでしょう。
使い心地は軽やかで、「しっとりするのにベタつかない」という声も。
価格は1,000円前後からで、ギフトにも選びやすいのがうれしいところです。
フェルナンダの人気ハンドクリームおすすめ5選
| 商品名(香り) | ライン | 香りの特徴 |
| マリアリゲル | プレミアム | ジャスミンと洋梨、すずらんが織りなす清潔感のあるフローラル |
| リリークラウン | リッチ | 凛としたホワイトリリーの上品な甘さ |
| ピンクエウフォリア | リッチ | ベルガモットとラズベリーとアップルの甘酸っぱさ、華やかな花々 |
| キスメットキス | リッチ | アップルとジャスミンにムスクが重なるロマンティックな甘さ |
| ブラックティー | プレミアム | 深みのある紅茶の上品なティーノート |
1.「マリアリゲル」
| ライン | フレグランスプレミアムハンドクリーム |
| 香り | トップ:ペアー、アップル ミドル:ジャスミン、ミュゲ
ラスト:ムスク、サンダルウッド
|
| 分類 | 化粧品 |
清潔感のあるフローラルで、ジャスミンと洋梨の上品な甘さに、ミュゲの透明感が重なります。
4種のヒアルロン酸がうるおいの層を作り、しっとりとした使用感です。
口コミでは、「周りから褒められた」「しっとりするのに表面はサラッと」で、TPOを選ばない万能さが魅力。
練り香水のように穏やかに広がる香り立ちは、オフィスでも使いやすいでしょう。
香りも使い心地もよく、迷ったらまずはこの1本がおすすめです。
2.「リリークラウン」
| ライン | フレグランスリッチハンドクリーム |
| 香り | トップ:リリー、フリージア ミドル:オレンジ、ピオニー
ラスト:シダーウッド、アンバー
|
| 分類 | 化粧品 |
ふわりと寄り添う香りで、ビジネスシーンや来客前にもおすすめです。
リッチラインで、シアバターや植物由来オイルを豊富に配合しています。
濃密に潤うのに、塗った直後から表面はサラッとした仕上がりに。
口コミでは「控えめで好印象」「乾燥によるカサつきが気にならなくなった」という意見が多く、手肌のコンディションを底上げしたい人にぴったりでしょう。
3.「ピンクエウフォリア」
| ライン | フレグランスリッチハンドクリーム |
| 香り | トップ:ベルガモット、アップル ミドル:ラズベリー、ローズ
ラスト:アンバー、ムスク
|
| 分類 | 化粧品 |
ラズベリーやアップルのジューシーさに、花々の華やかさが重なる、可憐でポップなフレグランスです。
塗った瞬間から明るい空気感がただよう香りで、デートやお出かけ前にぴったり。
口コミでは「べたつかないのに潤う」「香りが長めに楽しめる」という声が多く、少量で十分香りが立ちます。
可愛いだけじゃない、大人の華やかさも感じさせる1本です。
4.「キスメットキス」
| ライン | フレグランスリッチハンドクリーム |
| 香り | トップ:アップル、フリージアミドル:ジャスミン、カーネーションラスト:ムスク、アンバー |
| 分類 | 化粧品 |
アップルのフレッシュさ、ジャスミンの気品が香り、最後はムスクがやわらかく包みます。
リッチな保湿処方で、乾燥が気になる季節にも頼もしい仕上がりです。
口コミでは「夕方まで香りが残った」という声もあり、香りの満足感が高いアイテム。
大人っぽく、上品で華やかな香りが好きな人におすすめです。
5.「ブラックティー」
| ライン | フレグランスプレミアムハンドクリーム |
| 香り | トップ:ベルガモット、ティーリーフ ミドル:ブラックティー、ジャスミン
ラスト:リーフィーグリーン、イリス
|
| 分類 | 化粧品 |
ブラックティーは甘さ控えめ、上品で穏やかなティーノートが魅力です。
性別や年齢を問わず使いやすい香りのため、男性にもおすすめ。
2022年3月に限定販売し、多くの再販リクエストから定番の香りとして復刻しました。
口コミでは「香水代わりになる」「甘さ控えめで上品」と高評価です。
フローラルやフルーティは既に持っていて、別の香りを試してみたい人にぴったりでしょう。
フェルナンダのハンドクリームが気になる人におすすめのブランド
1.ロクシタン(L’OCCITANE)
シアバター高配合の高保湿と、ナチュラルで上質な香りが強みです。
定番の「シア ハンドクリーム」は、パウダリーな優しい香り。
サラリとなじみ、指先にヴェールをかけたように潤うことが魅力です。
フェルナンダより香りは控えめですが、高い保湿力に定評があります。
香り重視で軽やかに使うならフェルナンダ、乾燥対策を優先するならロクシタンがおすすめです。
2.ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)
フルーツや花のリアルな香り再現が得意で、高い保湿力が特徴です。
人気商品の「ハンドクリーム HP」は、シャープで男性にも使いやすいシンプルな香り。
フレッシュでカジュアルな香りが好みなら、ザ・ボディショップがおすすめです。
水洗いなどの乾燥からもしっかりと保護し、長時間保湿してなめらかに整えます。
爽やかで使いやすい香りと、高い保湿力から、仕事でも使えるハンドクリームを探している人にぴったりのハンドクリームです。
3.シロ(SHIRO)
清潔感と透明感を感じる香りが人気です。
ハンドクリームだけでなく、べたつきにくいハンド美容液もあります。
ハンド美容液は、香りを重視し、美容成分も含まれていることが魅力。
乾燥が気になる人には、より保湿成分が配合されたハンドクリームがおすすめです。
ハンドクリームの人気商品は「ウッド モイストリッチハンドクリーム」で、ウッディな落ち着いた香り。
7種類の天然製油を配合していて、手指だけでなく乾燥の気になる膝や、かかとケアにも使いやすいです。
華やかな香りが多いフェルナンダに対して、シロはすっきりとした清楚な香りが多め。
香りに敏感な方や、職場で控えめに香らせたい人にぴったりでしょう。
香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ
1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。
・3ml(約1ヶ月分)の香水が届く
・持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
・香水のラインナップは約1,000種類以上!
3mLは約45プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。
月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!


