ディプティック「フィロシコス」をレビュー。いちじくの葉とミルキーな甘さがノスタルジックなフレグランス

フィロシコス(PHILOSYKOS)は、1996年にディプティック(diptyque)から登場したフレグランスです。

「いちじくの友」を示すフィロシコスは、イチジクの木に覆い茂る葉のグリーンをベースに、果実のミルキーな甘さがまろやかなフルーティーグリーンノート。

いちじくのまったりとした甘さはディプティックだからこそ再現できた調香です。

甘いけど甘すぎない香調で、性別や年齢も感じさせないユニセックスな雰囲気をもつので、多くの層から支持を集めています。
フィロシコスの舞台となるのは、ギリシャにあるペリオン山。
オリンポスの神々も訪れたというこの島は、知る人ぞ知るギリシャの避暑地です。

それは、調香師のオリヴィア・ジャコベッティが夏にこの山を訪れたときのこと。
涼しい海へ行くには、野生のいちじく畑を通るしかありませんでした。
高く登った陽の光が大地を明るく照らし、乾いた風がいちじくの木々や果実の香りを運びます。

フィロシコスは、ペリオン山で出会ったいちじくにインスピレーションを受け、葉の爽やかさや、白い木の濃密さ、いちじくの樹液など、いちじく全てに捧げる頌歌です。

トップからラストへの移り変わりは目まぐるしく。ミルキーな甘さが控えめに香るグリーンノート

フィロシコス オードトワレをシュッとひと吹きしてみると、まず葉の苦みを感じるグリーンノートが鼻へ届きます。「あれ、グリーンフレグランスだったっけ?」と疑問に思うその瞬間、いちじくのまったりとした甘さが加わり、フィロシコスの真髄とも言えるミルキーな香りに包まれます。

トップからミドル、ラストへの変化は目まぐるしく、葉のグリーンノートは瞬時に終わり、ラストノートにはほんのりとした控えめな甘さだけが肌へそっと残る香調です。

トワレですが、香り立ちはコロンのように穏やかで、朝につけると午後には香りがほとんど飛んでしまいます。

フィロシコスをつけるときは付け直しが必須ですが、自分だけのパーソナルな空間で楽しみたい方にはちょうど良いかもしれませんね。
フィロシコスは基本、どんな服装でも合わせることができます。シックからモード、カジュアルからキュート、どのコーディネートの日でもしっくり馴染んでくれるので、日頃からデイリーユースしやすい香水です。

いちじくの甘さがやや若々しさを、いちじくの葉の青さや苦みがクラシックな雰囲気を感じさせるので、レトロテイストなアイテムを取り入れた服装だと特に良く似合うかもしれませんね。

SNSでもフィロシコスへのラブコールがたくさん寄せられていました

SNSでもフィロシコスは大人気。多くのラブコールが寄せられていました。こちらでは一部の投稿を引用し、紹介させていただきます。
フィロシコスは世界的ボーイズグループ「BTS」のメンバー、JINさんが愛用していることでも話題となりました。

確かに、フィロシコスのグリーンとミルキーな甘さが混ざり合った香りは、つける人の肌によっては好き嫌いが分かれやすいかもしれませんね。

もしJINさんのファンでこれから買おうか迷っている方はお試しをしてから、をおすすめします!
自分へのご褒美にディプティックのフレグランス、素敵ですね。

フィロシコスのパルファンは、トワレよりホワイトシダーが強めなウッディテイストの香調です。男性がつけたら本当にセクシーになるかと思います♡
ディプティックでは、ロールオンタイプのフレグランスオイルも登場しています。元よりフィロシコスは夏にぴったりなフレグランスですが、フレグランスオイルはトワレより優しく香るので日本のムシムシとした夏にもおすすめです。
フィロシコスは、同じディプティックの香水を重ねても楽しめます。ロンブルダンローと重ねれば、一瞬で消えてしまうフィロシコスのグリーンをより長く楽しめる香調になりますよ。おすすめの重ね付けはこの後たっぷり紹介します!

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

フィロシコスと合わせてつけたい3つのディプティックフレグランス

先ほどの投稿のように、フィロシコスはほかのディプティックフレグランスと重ね付けすることでも楽しむことができます。実際に店舗でおすすめされた3つのディプティックフレグランスと、重ね付けしたときの印象を紹介します。

TAM DAO (タムダオ)

【EDT】

〔トップノート〕ローズウッド、イタリアンサイプレス、ギンバイカ
〔ミドルノート〕ゴアサンダルウッド
〔ラストノート〕ホワイトムスク
タムダオは、聖なる木・ゴアサンダルウッドがメインに香る、渋みのあるウッディフレグランスです。

ベトナムのトンキンの山々では、つる植物を踏みながら、根こそぎにされた木々を運ぶ象の足音が響きます。
堂々たるサンダルウッドが、ジャングルのむせ返るような熱気の中に香り立る様子をタムダオに閉じ込めました。聖木の中でも最も人気のあるゴア サンダルウッドに捧げるオマージュです。

渋みのあるタムダオをフィロシコスと重ねると、甘さが引き立てられつつもウッディテイストが重く深く香る、大人な印象の香調に変化します。フィロシコスだけだと少し若すぎるという方にもおすすめの組み合わせです。

L'OMBRE DANS L'EAU (ロンブルダンロー)

【EDT】

〔トップノート〕ブルガリアローズ
〔ミドルノート〕カシスの葉
〔ラストノート〕アンバー
先ほどの投稿にもあったロンブルダンローは、カシスの葉ローズを組み合わせたグリーン調のローズフレグランス。

ディプティックのホームキャンドル「ベ」(BAIES)の元になった香りで、ミントのような清涼感とカシスの葉の苦みがブレンドされたグリーンノートに、まだ朝露が見えるフレッシュなローズを加えた、やや青みの残る香調です。

グリーン調のロンブルダンローをフィロシコスと重ねると、フィロシコスのグリーンと調和し、一瞬で消えてしまう青さを長くその場に留めてくれます。青さの中にもいちじくの甘さも見え隠れするので、グリーンだけじゃなく、甘さもほしいときにおすすめの組み合わせ。

DO SON (ドソン)

【EDT】

〔トップノート〕オレンジの葉、ピンクペッパー
〔ミドルノート〕テュベルーズ、トルコバラ
〔ラストノート〕ホワイトムスク、アイリス
ドソンは、チュベローズ(月下香)をメインとした、むせ返るような湿気を感じさせるフローラルフレグランスです。

トップノートからチュベローズの濃厚な香りがむわっと広がり、その香りをさらに引き立てるようにトルコバラアイリスがそっと存在します。
まだ青さもほんのり残る香調で、チュベローズの甘さはあるものの、日本のジメジメした夏や梅雨にマッチする香りです。

お花の香りが強めなドソンをフィロシコスと重ねると、あの甘さはどこへ?とびっくりしてしまうほど甘さが控えめに。チュベローズの青さとイチジクの葉のグリーンが見事に調和し、さらに奥の深いフローラルと、遠くでほのかに存在するイチジクの果実を楽しめます。

フィロシコスをつけるなら秋が大本命。ノスタルジックな空気を楽しんで

フィロシコスは、やや青みのあるグリーンノートの中に、まったりとしたミルキーな甘さのいちじくを楽しめる、これまでありそうでなかった香調のフレグランスです。

いちじくの香水はほかのブランドからも登場していますが、いちじく本来の香りをここまで再現できるのはディプティックだからこそ。

夏につけたくなるような香りですが、個人的には秋がピンポイント。ちょっと肌寒くなってきた頃につけると、こなれた印象とともにいちじくの甘さがほのかに漂い、ノスタルジックな空気を楽しむことができますよ。

ただひとつ注意したいのは、フィロシコスはディプティックフレグランスの中でも人気の高いフレーバーではありますが、決して万人受けする香りではないということ。

これはフィロシコスに限ったことではありませんが、香水は紙のテスターと、肌にのせたときでは違う香りになります。

もしフィロシコスが気になったという方は、まず店頭か、「カラリア 香りの定期便」でお試しください。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事