キャスキッドソンのハンドクリームの魅力
キャスキッドソンとは?
花や英国風のモチーフを取り入れた、モダンヴィンテージな柄が特徴です。
実用性とデザイン性を兼ね備えたバッグは人気で、根強いファンが多く存在します。
このデザインはコスメにも反映され、バッグや雑貨で親しんだプリントをそのまま楽しめるのが魅力。
コスメ棚に置くだけで心が弾み、持ち歩けば気分転換になるような、日常の相棒として支持されています。
キャスキッドソンのハンドクリームの特徴
ブランドを象徴する花柄やアニマル柄のパッケージで、可愛いから使いたくなるような見た目です。
気分が上がるデザインは、こまめな塗り直しを後押しします。
フローラルから紅茶系の香りまで幅広い香りを取りそろえているので、自分の好きな香りがきっと見つかるでしょう。
使用感は軽やかで、「しっとりするのにべたつかない」という声が多数あります。
日ごろの感謝を伝えるちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
キャスキッドソンの人気ハンドクリームおすすめ7選
| No. | 商品名 | 香り |
| 1 | ぺブルハンドクリーム | チューリップ/ホワイトリリー/スイートピー |
| 2 | ハンドクリームTIN ミッフィー | ホワイトリリー/グレープフルーツ |
| 3 | ハンドクリーム ミッフィー | ホワイトリリー |
| 4 | ハンドクリーム キャットブロッサム | ジャスミン&ゼラニウム |
| 5 | ハンドクリーム タイニーフラワー | オレンジフラワー&ザクロ |
| 6 | ハンドクリームトリオ ロンドンコーギー | オレンジフラワー&ザクロ/ジャスミン&ゼラニウム/ピュアサボン |
| 7 | ハンドクリームトリオ ステッチインタイム | シャルドネ/ホワイトクローバー&抹茶/ガーデンティー |
1. 「ぺブルハンドクリーム」
| 香り | チューリップ ホワイトリリー
スイートピー
|
| デザイン | ころんと丸い形状、片手で開閉しやすいフリップトップ |
| 分類 | 化粧品 |
丸いぺブル形状は手のひらに収まりが良く、ワンタッチで開閉できるため移動中でも使いやすいことが魅力。
どれも柔らかく華やかな香りで、職場や学校でも使いやすい上品さがあります。
シア脂やカカオ脂を配合しているため、塗った直後はみずみずしく、数分で表面がサラッと整います。
口コミでは「軽いのにちゃんとうるおう」「香りはしっかりめだが嫌味がない」とバランス派の評価が目立ちます。
可愛い見た目で華やかな香りを求めている人におすすめです。
2. 「ハンドクリームTIN ミッフィー」
| 香り | 50mL:ホワイトリリー 20mL:グレープフルーツ(2つセット)
|
| デザイン | ミッフィー柄のブリキ缶、ギフト向けボックス入り |
| 分類 | 化粧品 |
ミッフィーのブリキ缶は、開けた瞬間に笑顔になってしまいそうな可愛さで、使い終わっても小物入れとして楽しめるのがポイント。
上品なホワイトリリーの香りと、フレッシュなグレープフルーツの香りの2種類がセットになっています。
重ねづけすると、フルーツティーのような香りに変化するのが面白いポイントです。
うるおいを与えながら、表面はべたつかずスマホ操作も気になりません。
口コミは「缶の可愛さで購入、香りも上品」「職場でも使いやすい仕上がり」で、気に入った人が多いです。
ミッフィー好きはもちろん、可愛いデザインが好きな人におすすめできそうです。
3. 「ハンドクリーム ミッフィー」
| 香り | ホワイトリリー |
| デザイン | ミッフィーの限定ボックス&チューブ |
| 分類 | 化粧品 |
清楚で上質なホワイトリリーが、ふわりと香り、優しく手肌を包みます。
軽やかなテクスチャーで、少量でよく伸びるのが魅力です。
口コミでも「保湿は十分、べたつかない」「香りは少量で充分」との声が挙がっています。
シンプルな1本を求める人、フローラルの王道を選びたい人におすすめです。
4. 「ハンドクリーム キャットブロッサム」
| 香り | ジャスミン&ゼラニウム |
| デザイン | ネコ柄のチューブタイプ |
| 種類 | 化粧品 |
ジャスミンの甘さにゼラニウムの爽やかさが寄り添い、ふわっと華やかに手元を包みます。
レチノールやパンテノールなどの美容成分を配合し、手肌を柔らかく整えてくれるところがうれしいポイントです。
口コミでは「上品で好評」「使い続けて手の甲が柔らかくなったかも」と言われています。
甘すぎない花の香りが好きない人におすすめです。
5. 「ハンドクリーム タイニーフラワー」
| 香り | オレンジフラワー&ザクロ |
| デザイン | 小花柄のチューブタイプ |
| 分類 | 化粧品 |
みずみずしいオレンジフラワーに、ザクロの甘さが合わさり、柔らかい印象を与えます。
口コミでは「べたつかず使いやすい」「優しい香りで周囲から好評」という声が多いです。
春夏にぴったりなフルーティーで軽やかな香りを探している人におすすめ。
キャスキッドソンらしい花柄で、ギフトにもぴったりです。
6. 「ハンドクリームトリオ ロンドンコーギー」
| 香り | オレンジフラワー&ザクロ ジャスミン&ゼラニウム
ピュアサボン
|
| デザイン | コーギー×ロンドンの街並み |
| 分類 | 化粧品 |
フルーティ系、フローラル系、サボン系の3つの香りはどれも使いやすく、優しい香りです。
ジャスミン&ゼラニウムにはレチノールやパンテノール、オレンジフラワー&ザクロにはショウガ根エキスが配合されていて、香りごとに配合が違います。
デザインは、英国ムードを味わえるおしゃれなパッケージ。
3つ入りのため、自分で使い分けるのも、友人と分け合うのもおすすめですよ。
7. 「ハンドクリームトリオ ステッチインタイム」
| 香り | シャルドネ ホワイトクローバー&抹茶
ガーデンティー
|
| デザイン | ロンドンの伝統的なステッチ柄 |
| 分類 | 化粧品 |
シャルドネのほんのりとした甘さ、ホワイトクローバーと抹茶の清涼感、ガーデンティーの穏やかな紅茶というユニークな香り。
パンテノールなど保湿サポート成分が含まれるものもあり、軽やかなのに物足りなさを感じにくい使い心地です。
口コミでも「個性的だが心地良い」「人とかぶらない」といった評価が集まります。
香水のように、香りで自分を表現したい人におすすめです。
キャスキッドソンのハンドクリームが気になる人におすすめのブランド
1. ロクシタン(L’OCCITANE)
人気商品は、シアバターを20%配合した「シア ハンドクリーム」。
濃厚なのにすっとなじみ、べたつかないところが魅力です。
ユニセックスに使いやすい香りのため、プレゼントにもおすすめ。
乾燥を気にしている人に、ぜひプレゼントしてみてくださいね。
2. サボン(SABON)
人気商品は、落ち着いた甘さの「パチュリ・ラベンダー・バニラ」。
さらりと仕上がる処方で日中使いも快適です。
トップ→ミドル→ラストと香りが移り変わるので、香水のように楽しむことができます。
ハンドソープやスクラブなどの別シリーズもあり、ライン使いもおすすめです。
3. イソップ(Aesop)
人気商品は、リッチな潤いを届ける「アンドラム アロマティック ハンドバーム」。
シトラス×ウッディ×ハーバルの洗練された香りで、落ち着いた印象を与えます。
少量でよく伸び、手と爪をまとめてケアできることが魅力。
価格帯は少し高めですが、自分へのご褒美にぴったりです。
キャスキッドソンのハンドクリーム以外のおすすめフレグランスアイテム
1. 「ボディ&ヘッドスクラブ」
人気商品は、チューブタイプの「ボディ&ヘッドスクラブ ピュアサボンの香り」。
清潔感あふれる香りにつつまれながらのバスタイムが、楽しくなりそうです。
2. 「ルームフレグランス(ディフューザー)」
人気商品は、紅茶の香りの「ロンドンティー」。
キャスキッドソンらしいロンドンをイメージした柄は、インテリアにもぴったりです。
気に入った香りを空間でも楽しめば、毎日がさらに心地良くなります。
香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ
1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。
・3ml(約1ヶ月分)の香水が届く
・持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
・香水のラインナップは約1,000種類以上!
3mLは約45プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。
月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

