セリーヌ
マジック
1945年に立ち上げられ、80年代のフランスを代表するトップ・メゾンとして一世を風靡した「CELINE」。元々は皮革製品のハイ・プレタポルテでしたが、時代の波に乗じて、徐々に裾野を広げたコレクションを展開しております。現在はイヴァナ・オマジックがアーティスティック・ディレクターを務めており、コレクションを重ねるごとにセリーヌとしての定評を固めております。
こちらは洗練された外観と香りで、一つ一つ丁寧に作りこまれたフレグランス・ラインから、1996年に発売されたレディス香水です。ラインのファースト・フレグランスとなる本作は、一旦デッド・ストックとなり、また再販がかかったようです。クラシカルなフローラル・スウィートの香調をベースにしており、気品漂うカラフルな花々の香りに包まれて、マジカルな秘密の花園に誘ってくれるようなアイテムに仕上げられております。
クレメンタイン、ローズ、リリー、コリアンダーなどが、フレッシュで凛とした印象のモダン・フローラル・フレッシュを香り立たせるトップから、
ジャスミンやイランイランなどが、トップの香りに重なるようにさらにエレガンスを醸し出すミドルへ。
ラストはサンダルウッド、パチョリ、ムスク、アンバーなどが、リッチなフェミニン・スウィートを浮かび上がらせ、ラグジュアリーでグラマラスな、マジック・センシュアリティーを演出してくれそうです。
プロデュースは欧州香水プロダクションの大手「INTER PARFUMS」。調香はブルガリの「ブルガリ・プールフェム」やカルバン・クラインの「エタニティ」、イブ・サンローランの「パリ」など秀作を次々に手掛けている、世界屈指のパフューマー、ソフィア・グロスマン。クラシカルな香りではありますが、さすがに90年代に発売されただけあって、モダンな親しみ易さを随所に感じさせ、調香の妙を感じさせてくれます。
オールシーズンで上品なウェアに合わせてお使いいただけることでしょう。こちらはボトルも非常に優れたデザインです。星が刻まれたまるっとしたフォルムに、シルバーカラーに輝く幅広の襟。マジカル・キュートなデザインで素敵です。